学校日記メニュー

学校日記

10月21日(木) 今日の給食

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

八雲ランチ

《今日の給食》

・麦入りご飯
・さばのぬかみそ炊き
・がめ煮
・わかめと豆腐のすまし汁
・牛乳

《食材産地》

人参(北海道)  ごぼう(青森県)  れんこん(千葉県)

じゃがいも(北海道)  さやいんげん(茨城県)  長ねぎ(山形県)

さば(長崎県)  こんにゃく(群馬県)  豆腐(愛知・佐賀県)

わかめ(熊本県)  鶏肉(鹿児島県)

 今日は「日本各地の味」献立です。今回は福岡県の郷土料理です。「さばのぬかみそ炊き」です。鯖といえば味噌煮が浮かびますが、漬物に使うぬかみそを使って煮ます。江戸時代のころに福岡の海でとれた鯖やいわしをぬかみそ炊きにして保存食としていたそうです。給食室の釜で2時間ほどかけて煮ました。
 がめ煮は筑前煮とも呼ばれ、行事やお祭りの時などに作られる煮物です。鶏肉や人参、れんこん、ごぼうなどを使って作りました。