10月15日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
八雲ランチ
《今日の給食》
・里芋ご飯
・さんが焼き
・一塩野菜
・かき玉汁
・牛乳
《食材産地》
しょうが(高知県) にんにく(青森県) 長ねぎ(青森県)
人参(北海道) ごぼう(青森県) きゅうり(青森県)
キャベツ(長野県) 里芋(東京都) 小松菜(東京都)
油揚げ(愛知・佐賀県) あじ(鹿児島県) 豆腐(愛知・佐賀県)
鶏卵(栃木県)
今日は地産地消の献立です。八雲小学校では、東京都の八王子市の農家の方が生産した野菜を取り入れた給食を作っています。今日は里芋と小松菜を使って「里芋ご飯」と「かき玉汁」を作りました。地産地消では、距離が近いことで鮮度がよく、また、生産者のかたの顔も見え、子ども達にも給食のお手紙を通して伝えています。今年の里芋は大きく育ったそうで、立派な里芋が届きました。ご飯と一緒に炊き込んだ里芋は柔らかく、子ども達もよく食べていました。
さんが焼きはあじをみそと一緒にたたいて焼いた千葉県の郷土料理です。今日はあじのすり身に、味噌や人参、ごぼうを入れてオーブンで焼きました。