学校日記メニュー

学校日記

3月19日(金) 今日の給食

公開日
2021/03/19
更新日
2021/03/19

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・鰆の山椒焼き
・きんぴらごぼう
・のっぺい汁
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  ごぼう…青森県  人参…徳島県

さやいんげん…沖縄県  大根…神奈川県  さといも…埼玉県

長ねぎ…千葉県  わかめ…北海道  こんにゃく…群馬県

豚肉…鹿児島県  鶏肉…鹿児島県  さわら…長崎県

油揚げ…愛知・佐賀県  


 毎月19日は「食育の日」です。食について考える日にしてほしいと思い、八雲小学校では、和食を紹介する日としています。
 ご飯に汁物、おかず2品の「一汁二菜」の組み合わせです。この日には、ご飯や汁物の食器のの位置やお椀はもって食べることを意識してもらえるようにしています。
 鰆の山椒焼きは春が旬の鰆に粉山椒をかけて焼いた料理です。山椒の香りで魚の臭みなどが取れ、口の中にさわやかに山椒が香ります。量はほんのわずかなので、大人には物足りないですが、子どもたちが食べるのにちょうど良くなるようにしています。
 五目金平は人参、ごぼうだけではなく、糸こんにゃくやさやいんげん、お肉など具沢山にしました。
 のっぺい汁は日本各地の郷土料理として作られている汁物です。さといもや大根、人参など具沢山にして作りました。