学校日記メニュー

学校日記

3月9日(火) 今日の給食

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・菜飯
・汁講
・兵糧丸
・牛乳


≪食材産地≫ 
小松菜…東京都  大根…神奈川県  ごぼう…青森県

れんこん…佐賀県  里芋…埼玉県  長ねぎ…千葉県

鶏ひき肉…鹿児島県  豚肉…鹿児島県 

 今日は今年度最後のとしょ献立でした。永山久夫監修の「歴史ごはん 信長、秀吉、家康たちが食べた料理」から「汁講」と「兵糧丸」を再現しました。
 汁講は、鍋を囲んで、飲んだり食べたりするときに作られる汁物で、味噌味で作られることが多かったということから、たっぷりの煮干しでとっただしを使い、ごぼうやレンコンなどの野菜を入れ味噌味で作りました。
 兵糧丸は、戦国時代に兵士たちが持ち歩いていた食料の一つです。栄養が取れるように考えられているため、今日は、黒ごま、黄な粉、薄力粉、小麦粉、はちみつをよくこね、調理師が一つずつ丸めて蒸し、さらにきなこをまぶして作りました。出来上がった兵糧丸は素朴な味わいでした。ぜひお家で子どもたちに感想を聞いていただければと思います。