学校日記メニュー

学校日記

2月10日(水) 今日の給食

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

八雲ランチ

≪今日の給食≫

・すきやき丼
・きゅうりとわかめの酢のもの
・すまし汁
・牛乳

≪食材産地≫ 
人参…埼玉県  玉ねぎ…北海道  長ねぎ…千葉県

きゅうり…宮崎県  ほうれん草…埼玉県  白滝…群馬県

わかめ…北海道  絹豆腐…愛知・佐賀県


 今日は国産和牛肉を使用した献立でした。この和牛は、東京における和牛肉等の学校給食提供および食育推進事業の一環で目黒区の小中学校で提供されたものです。
 鹿児島県産の和牛の黒毛和種が八雲小学校に届きました。子どもたちは「今日和牛だ!」ととても楽しみにしていました。和牛は炒めてからしょうゆや砂糖などで味付けし、玉ねぎなども入れてすきやきにしました。
 煮ても柔らかいお肉に子どもたちもニコニコ笑顔で、どのクラスも残りはほとんどありませんでした。
 今回は「食品ロス」や和牛についても学ぶ機会とし、給食委員会の児童による食品ロスについての放送や新聞作成、和牛についての給食室前掲示や各教室で食品ロスについて考える指導を行いました。国産の畜産物について知る機会や食品ロスの問題をとらえる機会となればと思います。