1月29日(水)の給食
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
八雲ランチ
〈今日の給食〉
カレーライス ちくわ入り和風サラダ でこぽん 牛乳
にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ:北海道
人参:埼玉県 じゃがいも:鹿児島県 キャベツ:愛知県
大根:神奈川県 長ねぎ:千葉県
1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。学校給食の目的や意義について広く知ってもらう週間となっています。八雲小学校では、給食の歴史献立を紹介し、給食について学ぶ週間にしています。
今日は今から約40年前の昭和50年頃の給食です。
戦争が終わり、給食が再開されてからはパンか麺の給食でしたが、昭和51年にご飯が給食に提供されるようになりました。
それまではパンにカレーシチューという組み合わせだったものが、ご飯が給食で提供されるようになったことで、カレーライスが給食でよく登場するようになりました。
八雲小学校のカレーライスはカレールウから給食室で手作りしています。小麦粉とサラダ油とカレー粉を1時間近く炒めてルウにしています。