学校日記メニュー

学校日記

6月28日(金)の給食

公開日
2019/07/01
更新日
2019/07/01

八雲ランチ

今日の給食 三色丼 具だくさんみそ汁 プラム 牛乳

しょうが:高知県   さやいんげん:千葉県    玉ねぎ:兵庫県

キャベツ:群馬県    じゃがいも:茨城県    長ねぎ:茨城県

プラム:山梨県     鶏ひき肉:鳥取県     豚肉:岩手県

鶏卵:栃木県      油揚げ:愛知・佐賀県   
 
 三色丼は鶏ひき肉を醤油や砂糖で甘辛く煮付けたそぼろ、炒り卵、ゆでたさやいんげんの三色の具をご飯の上にのせました。子どもたちの盛り付けは普段より大変ですが、彩りよく、ご飯が進む料理です。汁物は野菜がたっぷりとれるみそ汁にしました。人参、玉ねぎ、キャベツ、長ねぎは入っています。
 果物はプラムです。プラムは酸味が強いイメージがありますが、完熟プラムはとても甘く果汁たっぷりです。果物は旬の時期が短いものが多いため、時期が1週間ずれただけで、早いと甘みがのらなかったり、逆に遅いとぱさぱさしていたり、黒ずんでしまったりします。旬の果物をおいしいときに味わえるように、1か月前に献立を立てるときには八百屋さんと時期の相談をして献立に取り入れています。今回のようにちょうどおいしい旬のプラムを子どもたちに味わってもらえるのは、八百屋さんの長年の経験に基づいたアドバイスによるものなのです。