学校日記をご覧いただき ありがとうございます

学校評議員会(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度2回目の評議員会です。学校評価をもとに、年度末のまとめと来年度の計画を検討しました。また、この1年間のようすをまとめた映像をご覧いただきました。

・英語教育推進は大きな魅力になっている。
・来年の新入生が増えるようで、安心した。

・3年準備期間があっただけあって、生徒達の統合への意識が高かった。
・特に、3年生の意識が高かったことが効を奏したように思う。

・保護者の学校評価で低い部分があるのは、理解が進んでいないことが原因ではないか。
・保護者の学校参観の参加率を上げる工夫と、関心を高める工夫をする必要がある。
・学級懇談会が増えるといいのではないか。

・小学校への出前授業は大変いい取り組みである。一貫校が増えている時代、一貫とまではいかなくても、連携を推進することは有効である。

・NHKようこそ先輩はとても良かった。先輩から学ぶことは多い。このような企画が増えるといい。キャリア教育の推進になる。新しいジャンルの仕事を知ることもできるし、日本古来の伝統工芸などの価値も再発見してほしい。

・子育てに不安をもっている親御さんも多いので、地域が顔見知りになり、ネットワークを強めて、安心して子育てできるような地域の応援も必要。
・親御さんが忙しすぎる時代、学校や児童館の存在は大きい。
・心の教育や、善悪の区別など、皆でしっかり育てていこう。
・見守りメールの参加率を上げ、有効に活用するといいのではないか。

等、多数のご示唆をいただきました。次年度のグローバル人材育成プランもご覧いただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン