学校日記をご覧いただき ありがとうございます

部活動のようす(1月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は小雪が舞う寒さでした。

しかし、生徒達はいつもと変わらず元気いっぱいです。寒稽古といった感じの部活動ですが、寒い校庭、寒い体育館であっても、熱気にあふれていました。校庭は野球部、体育館は女子バレーボール部、ダンス部、バスケットボール部でした。

3年生の面接練習も順調です。学年の先生と一緒に、校長・副校長両方で応援しています。非常に頼もしい返答ができるようになっています。今日の返答でおもしろかったのは、「教育目標は?」の問いに、「BEYOND、予想以上に伸びること」という返事があったことです。何回も耳にしたことが、印象に残っているのでしょう。「自主、協働、創造」という素晴らしい目標も、もっともっと繰り返さなくてはと思ったところです。

それでも内心、BEYONDを肝に銘じてくれていることも、校長としては非常に嬉しく思いました。伸びる一年にしましょう。


新年のあいさつ(1月8日)

画像1 画像1
全校朝礼で1月が始まりました。

まず始めは、昨日設置された校歌版の紹介から。
「大鳥中校歌、三中校歌、四中校歌にトライアングルで見守られ、強力な応援を受けたパワースポットの体育館です。ここでの朝礼で、元気や勇気を倍増させて下さい」と紹介したら、皆嬉しそうでした。

そして、今年の干支、サル年にちなんで、「伸びる」年にしましょう。そのためにも、DON’T の「それダメ」を減らして、DO IT, TRY IT, CHALLENGE IT!「そうだそうだ、いいねいいね、伸び伸びやってごらん!」と褒められることを増やしていこう、と激励しました。

昨年は、おかげさまで深刻な懸案もなく、笑顔で年の瀬を迎えることができました。今年も同様に、大人の方も笑顔で楽しく元気に仕事をし、生徒達にいい教育環境を創っていきたいと思います。そのためにも、私達自身、DON’T を減らしていき、伸び伸び育つ若人を応援できるよう心がけたいと思います。

今日から給食があります。初日からフル稼働です。張り切っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

三中、四中校歌版設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の一番目立つところに、設置工事をしていただきました。これで、両校の校歌歌詞を、いつも目にすることができます。両校の精神を保ち続けることができます。

大鳥中校歌版と向かい合わせです。有難うございました。

部活動午後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケット部の練習が始まりました。体育館全面を使って、フォーメーションの練習のようです。走り回っています。正確なパスを送っています。作戦を考えながら動いています。コーチの激励のもと、運動能力と知恵の両方を伸ばしています。

冬休み最終日(1月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も校舎のあちこちから、元気な活動のようすが聞こえます。

体育館は、卓球部と女子バレー部。校庭は野球部。音楽室では吹奏楽部です。女子バレー部は練習試合中でした。

人権評語

画像1 画像1
目黒区総合庁舎1階の受付前に、人権標語のコーナーがありました。大鳥中生徒作品もたくさん掲示されてます。

新年3日目(1月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の学校評価、数値の結果がでました。
充実した学校生活と仲の良い学校生活の2つの項目がともに高得点でした。肯定的な評価は15項目中90%以上が2項目、80%以上が6項目でした。詳細は、別途御報告いたします。

今日はいつもよりひんやりとした一日です。部活動はサッカー、卓球、吹奏楽でした。どの部も、にこやかに挨拶が聞こえます。吹奏楽部は、アンサンブルコンテスト目指して頑張っています。

新年2日目(1月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も快晴です。雲ひとつない青空の中、サッカー部が猛特訓中です。8時過ぎからずっと練習しています。

元気な挨拶に誘われ、暫く見学していると、7対7の試合が始まりました。広々と校庭を使い、伸び伸び走り回っています。気のせいでしょうか。先生が一番巧みな足さばきに見えます。生徒諸君は遠慮しているのかもしれません。

体育館では女子バレー部が練習始めです。元気なかけ声が聞こえます。

謹賀新年

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。皆様お揃いでお健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

大鳥中学校スタートの平成27年、
昨年は本当に有難うございました。おかげさまで、心穏やかに新年を迎えることができました。本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は、早速サッカー部と吹奏楽部が活動を開始しています。元気な声が聞こえます。
今年もいい年になりそうです。

演劇発表会

画像1 画像1
大鳥中が都大会4日間のトップをつとめました、ますます演技に味わい深さが加わり、よき時代の青春もの、いい出来栄えでした、

12月最終日つつがなく

画像1 画像1
大鳥中今年の漢字は、1年生Nさんの選んだ「全」を選びました。Nさんは、全てに全力で頑張ったからという素晴らしコメントを書いていました。

学校としては、全て良かったから「全」を選びました。今日のようなまとめの日には、「終わり良ければ全て良し、今日までつつがなく過ごせて、、、」といいますが、大鳥中にとりましてはこの9ヶ月、始めも良く、途中も良く、今日も良く、すべて良かったような印象です。

生徒諸君も3年生を筆頭に、2年生も、1年生も、5組もわかたけ学級も、全員しっかり成長できています。そんな訳で、2学期制のため通知表はありませんが、全員で全員の頑張りをお互いに褒め合いました。

さて、今日の下校時、3年生が何故かとても上機嫌で、次々に、メリークリスマス、ハッピーニューイヤー、サンキューユーツー、と元気な挨拶で下校していたのが印象的でした。

あの明るさがあれば、天下分け目の冬休みもきっと乗り越えられるでしょう。受験は団体戦。仲間がみな頑張っているということを勇気に変えて、もうひと頑張りしましょう。私達大人も、下級生も、みんなで受験生を応援していますよ。

部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動できることに感謝して、どの部活動も頑張っています。

体育館は、女子バレー部と卓球部。校庭では、テニス、サッカー、野球部。陸上部は林試の森に出かけました。すぐ暗くなるので、時間を大事に活動の密度を濃くしているようです。昨日はなぜか野球部が終了の挨拶に校歌を唄っていました。今日も聞こえるのでしょうか。

文化部も頑張っています、昨日のお茶の発表や黒板デコレーション、そしてパソコン部は校舎の配置図を作ってくれていました。文化部も、BEYONDビヨーンド、予想以上に頑張っています。

明日は、演劇部が都大会です。

12月25日(金)全校集会

本日は、生徒会集会に引き続き、1年の締めくくりの全校集会を行いました。校長先生の講話の他、表彰を行いましたが「英検」「数検」「読書感想文」「男子・女子バスケットボール部」「陸上・ロードレース大会」「男子バドミントン部」とたくさんの生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金)清掃完了

昨日の大掃除で教室はピカピカになりました。気持ちの良い新年を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日プレゼント2

「黒板アート」2
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日プレゼント1

12月24日(木)朝、美術部の生徒から2年生へ「黒板アート」のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶席ご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスお茶会ということで、ご招待がありました。1年生・2年生の女子がお作法を身につけ、おもてなしをしてくれました。

先生方ちょっと緊張気味でしたが、おいしくいただきました。非常に結構なお手前でした。

年末大掃除(12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は大掃除をしました。1時間経ってももくもくとまだ続いています。写真は3年生、2年生、1年生の順です。

どの学年も、きれい好き、勤勉、そして毎日お世話になっている教室、校舎に感謝を込めて、大掃除に励んでいました。9ヶ月の汚れが、みるみるうちに落ちていき、また新校舎に戻ったようです。

ある特集で、外国人が選ぶ「日本人の良いところ」というのがありました。1位親切、2位勤勉、3位信頼できる、4位気配り、5位礼儀正しいという順位で並んでいました。大鳥中生にはこれプラス、きれい好きという良さが加わりそうです。

面接道場 継続中

画像1 画像1
画像2 画像2
折り目正しい礼法が自然にできています。応答についても、テンポ良くキャッチボールができています。今日は、「志望の動機、高校生活で頑張ること、将来の夢」、について練習をしました。

年明けには、集団討論の練習もします。社会人の方にご協力いただき、適度な緊張感の中で練習する予定です。

1年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生英語の研究授業に、目黒区元校長先生のご指導をいただきました。クリスマスソング、フォニックス、ビンゴ、色々な動詞、一連の流れが楽しそうに、スムーズに進んでいます。大きい声も出ています。英語好きな生徒が多いのではないでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン