夏休みの生活について

5 もしも、トラブルに巻き込まれそうになったら
(1)近くの家や店に逃げる。
(2)大声で助けを求める。
(3)110番に電話をする。
何か心配なことがあったら学校にも連絡してください。

夏休みの生活について

4 危険から身を守ろう
(1)自ら危険な行為や、他人に迷惑になる行為をしない。
(2)門限を守り、夜遊び、外泊をしない。
(3)外出する際には、保護者に「どこに、だれと、何をしに」行くのかを伝える。
(4)外出先では社会のルールやマナーを守る。
(5)ゲームセンターやカラオケボックスに生徒だけで行かない。

夏休みの生活について

4.危険から身を守ろう
(6)部活動では熱中症に気を付ける。
(7)キャンプ、海水浴、登山など生徒だけで出かけない。
(8)トラブルに巻き込まれないよう、知らない人とメールなどをしない。
(9)自分や他人の個人情報(氏名や写真など)を安易にインターネットに載せない。
(10)暗い道を一人で歩かない。

夏休みの生活について

2 規則正しい生活を送ろう
(1)夏休みは、決められた時間割が無いため、生活が不規則になりがちです。1日のタイムスケジュールを決め、生活のリズムを崩さないようにしよう
(2)週の目標や計画を「夏休みのしおり」に記入し、計画に沿って生活しよう。

夏休みの生活について

3 学習は継続的に行おう
(1)宿題は計画的に進めよう。
(2)3年生は、進路決定に向け、しっかりと勉強しよう。
(3)良い環境で勉強しよう。
(4)朝型の勉強を行おう。

夏休みの生活について

1 夏休みの意義を理解しよう
(1)心身の休養と健康の増進を図る
(2)趣味を深め、教養を高める
(3)これまでの学習の整理、復習を行い、不得意な科目を克服する
(4)家事の手伝い、家族とのふれあい、地域への貢献の時間を設ける

補充教室

 夏季休業中の補充教室は、明日25日が最終日です。
26日から帰国生徒の補充教室が始まります。

夏休みの図書室開放

画像1 画像1
7月の開放
7月23・24・25・26・27・30・31日
10:00〜14:00
読書や調べ学習等、有効に活用してください。

東山中パソコン教室

7月21日(土)第5講座
今日から3回で、文化祭に行われる文化祭の作品を完成させていきます。文化祭は、このパソコン教室で学習してきた成果を発揮する場にしたいと考えています。ワープロ・インターネットの技術や知識を活用して作品を完成させます。

夏季休業前の全校集会

画像1 画像1
7月20日(金)、体育館で夏休み前の全校集会を行いました。明日から夏休みが始まります。夏休みを有意義に過ごすために、夏休みのしおりを活用して、家族とよく話し合ってください。

7月19日の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫
・枝豆チャーハン    
・ワンタンスープ    
・すいか        
・牛乳  




≪主な食材の産地≫
にんじん(千葉)、たけのこ(徳島)、ねぎ(茨城)、もやし(栃木)
ニラ(栃木)、枝豆(群馬)、すいか(鳥取)、豚肉(宮崎)、卵(青森)

≪今日のひとことメモ≫
今日で夏休み前の給食は最後です。夏休み中は、好きなものや冷たいものばかり食べないように気をつけて部活や勉強に集中できる体づくりを行いましょう。夏バテせずに夏を乗りきってくださいね。

7月18日の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫
・ゴマご飯        
・鶏肉の甘辛やわらか煮  
・青菜と大豆もやしのナムル
・春雨スープ      
・牛乳  



≪主な食材の産地≫
しょうが(高知)、ねぎ(茨城)、小松菜(埼玉)、豆もやし(栃木)
にんじん(青森)、たけのこ(福岡)、鶏肉(岩手・北海道)

≪今日のひとことメモ≫
今日の肉料理は、お酢を使って煮込みました。お酢は、お肉をやわらかくするだけではなく、毎日大さじ1〜2杯摂取することで内臓脂肪を減少させるという研究結果もでている頼もしい調味料です。

夏休み前大掃除

7月18日(水)は大掃除です。年間の行事予定とは変更になっていますので、ご確認ください。また、時間割もご確認ください。

東山中パソコン教室

次回、第5講座は、7月21日(土)に行います。保存用のCDをご持参ください。

7月の新入生保護者相談会終了

 7月14日(土)、新入生保護者相談会を行いました。
次回、学校概要説明会は、9月15日(土)の午後を予定しています。よろしくお願いします。

7月14日の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫
・夏野菜カレー 
・きゃべつとコーンのサラダ 
・牛乳





≪主な食材の産地≫
しょうが(高知)、にんにく(香川)、玉ねぎ(兵庫)、人参(千葉)
じゃが芋(新潟)、かぼちゃ(神奈川)、赤ピーマン(高知)
いんげん(千葉)、きゃべつ(茨城)、きゅうり(岩手)
豚肉(青森・群馬)

≪今日のひとことメモ≫
今日は、夏野菜のカボチャやピーマン、いんげんなどを使った『夏野菜カレー』です。カレーのスパイスには食欲増進効果もあるので、しっかり食べて夏バテを予防しましょう。

7月13日の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫
・ごはん       
・鯖の味噌煮    
・野菜のジャコカツオ和え
・冬瓜の和風スープ    
・牛乳



≪主な食材の産地≫
しょうが(高知)、ほうれん草(栃木)、にんじん(千葉)
冬瓜(愛知)、万能ネギ(福岡)、豚肉(青森)、たまご(青森)
さば(ノルウェー)

≪今日のひとことメモ≫
冬の瓜と書いて『とうがん』と読みます。体の熱をとる働きがある夏野菜で、涼しいところに保管しておけば冬までもつことから、冬瓜と名付けられたといわれています。

1週間分の調理済給食の放射性物質検査の実施結果について 7月10日

目黒区では、1週間分の調理済給食について、放射性物質検査を実施しました。
本校では、6月25日から29日までの1週間分の調理済給食を検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。(検出限界値1キログラム当たり5ベクレル)
結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区TOP>注目情報>東日本大震災についての対応(放射線の影響、避難・被災したかたへの対応、義援金など)>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質>平成24年度給食の放射性物質検査の実施結果)をご覧ください。

1週間分の調理済給食の放射性物質検査の実施結果について 7月3日

目黒区では、1週間分の調理済給食について、放射性物質検査を実施しました。
本校では、6月18日から22日までの1週間分の調理済給食を検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。(検出限界値1キログラム当たり5ベクレル)
結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区TOP>注目情報>東日本大震災についての対応(放射線の影響、避難・被災したかたへの対応、義援金など)>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質>平成24年度給食の放射性物質検査の実施結果)をご覧ください。

7月12日の給食

画像1 画像1
≪ 献  立 ≫
・ぶどうパン          
・スペイン風オムレツ       
・ピクルス           
・コーンとかぼちゃのクリームスープ
・牛乳



≪主な食材の産地≫
玉ねぎ(兵庫)、ジャガイモ(長崎)、ピーマン(茨城)
きゅうり(岩手)、にんじん(千葉)、セロリ(長野)
かぼちゃ(神奈川)、豚肉(宮崎)、卵(群馬)
ベーコン(埼玉、群馬、栃木、茨城)

≪今日のひとことメモ≫
じゃが芋や玉ねぎなどを炒め、卵に混ぜて焼きあげるスペインのオムレツは、厚みがあって具材がたっぷりなのが特徴です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン