一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

12月20日(金)

 今週は明日までが授業日です、明日、いつもの時間に登校できるようにしてください。

12月16日(月)

 本日は朝冷え込み、太陽は出ていますが、以前気温は上がりません。暖房の効いている教室と廊下ではどのくらいの気温差があるのでしょうか?生徒はそれでも頑張って生活をしています。

12月15日(日)

 日曜日です。生徒の皆さんはゆっくりできているでしょうか?
 3年生の皆さんはゆっくりどころか、寝る間も惜しんで、ごはんをかみかみ、勉強している姿が想像できます。今が一番つらい時期ではないでしょうか?でも、皆が通ってきた道です。そして頑張れば頑張るほど将来必ず自分の力となって返ってきますから。保護者の方と同じくらい十一中は皆さんを全力で応援します。
 明日は生徒会朝礼ですね。朝礼のときには8時25分に体育館での出席確認となります。体育館に行くにはまず、荷物を教室において、クラスごとに並んで体育館に向かいます。集団行動の協力も含め、早めの登校をしてほしいです。
画像1 画像1

12月14日(土)

 穏やかな、暖かさすら感じる土曜日です。師走の喧噪も少し落ち着いているように思えます。
 年末、1年の終わりを迎え、1年間全力で走ってきた生徒の皆さんですが、ここにきて、高熱でお休みをする生徒が増えてきています。目黒区内の小学校ではインフルエンザのために学級閉鎖の学校も出てきています。本校はおかげさまでまだインフルエンザの罹患者は少ないですが、手洗い、うがい、そして人通りの多いところにあまり行かないような工夫が必要ですね。
 昨日緑ヶ丘小学校の研究発表会に行ってきましたが、児童の皆さんの半数以上がマスクをして体育の授業をしていました。でもそんな体調不良を感じさせない、すばらしい研究発表会でした。緑ヶ丘小学校の児童の皆さんを始め、校長先生をはじめとする、教職員の皆様の2年間の努力の成果を見せていただきました。個人情報保護の関係で写真は撮れませんでしたが、児童の皆さんの真剣な授業風景と先生方の児童を見守りながらの授業展開を心の中に刻みました。ありがとうございました。

12月13日(金)

 寒さが戻った朝です。昨日は2年生が校外学習で浅草・上野方面へ出かけました。時間を守り行動できたこと、体験場所で真剣に体験できたこと、班員で協力して行動できたこと、高い評価のできる校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(水)

 三者面談期間が終了しました。ご協力ありがとうございました。ご家庭の都合等でまだ三者面談が行えていない方も早急に学校として対応いたします。よろしくお願いいたします。本日は職員会議のため、部活動は再登校となります。また登下校時間がより多くかかるといった申し出のあった生徒に関しては図書室で残留を認めています。

12月4日(水)空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。結果はこちらからもご覧いただきます。赤字をクリックしてください。12月4日(水)空間放射線量の測定結果

12月4日(水)

 天気が良い分、気温がどんどん下がっています。月曜日から始まりました全学年対象の三者面談は今日はお休みです。教職員の研修が目黒区内で行われるために午前中短縮授業、給食ありで下校です。放課後の学習教室(英語)はあります。明日から三者面談が再開します。
 さて、再開と言えば昨日今日とそれほどではないのですが授業中に地震が起こりました。訓練を十分に行っているおかげで、生徒は授業担当教員の指示で机の下に潜ったり頭を押さえる、窓を開け、カーテンを閉めると言った基本的なことができています。

12月3日(火)

 晴れの朝です。昨日の大雨とは違い、やはり気分的に気持ちが良いです。昨日から全学年で三者面談が始まりました。明日を除いて10日まで行います。保護者の方、お子様と担任との三者面談です。普段の様子を含めてお子様のことを様々お話しできればと思いますし、またご家庭の様子も併せてお伝えいただければありがたいです。なお、面談予定で時間がおしてしまうこともございます。ご了承ください。それでは、三者面談、お待ち申し上げております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

親師会月報

空間放射線量の測定結果