一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

修学旅行日記 3日目 その10

 修学旅行3日目です。予定どおり、9時前から班ごとにタクシー行動に出かけています。運転手さんから京都の歴史を学ぶと共に最後の古都の見学、散策をします。班ごとに昼食を済ませ、13時45分京都駅集合、点呼。14時39分新幹線出発。16時37分新横浜駅到着。解散式を経て、17時10分に現地解散です。新横浜駅からですと緑が丘駅到着は18時過ぎになります。写真はタクシー行動中の写真です。上は平等院鳳凰堂、下は渡月橋でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(土)

 雲の多い朝です。また暑さがもどってきました。本日は修学旅行3日目。たくさんの思い出とお土産を乗せて3年生が帰ってきます。

修学旅行日記 その9

 16時過ぎに京都から連絡があり、予定どおり全部の班が京都市内の散策(見学)と体験学習を終え、無事宿舎に戻ったとの連絡がありました。3年生の保護者の皆様にはすでに見守りメールを配信してお知らせしております。このあとは夕食後、青蓮院にて全体で体験学習を行います。皆元気です。

修学旅行日記 その8

 それぞれの班が独自に行動してそれぞれの見学場所、それぞれの体験場所で、生涯残る、仲間との良き思い出作りをしています。写真は建仁寺の風神雷神図です。皆元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記その7 京都市内散策そして体験

 朝もアップしましたが、本日は京都市内の散策(見学)と体験です。皆予定どおり班行動を協力して頑張っています。皆元気です。写真は伏見稲荷です。
画像1 画像1

5月11日(金)修学旅行2日目 修学旅行日記 その6

 久しぶりに天気の良い朝です。京都の方も良いようです。本日は3年生は班行動で京都市内の散策にでかけます。出発予定は8:00です。気をつけて!写真は朝食風景です。
画像1 画像1

修学旅行日記 その5 宿舎に無事到着

 18時過ぎ、ほぼ予定どおり3年生を乗せたバスは無事宿舎に到着をしました。これから仲間と宿舎での生活が始まります。皆元気です。修学旅行日記第1日目を終了します。次回は5月11日(金)朝になります。明日は班行動です。

修学旅行日記 その4 奈良から京都へ

 法隆寺から奈良公園に移動した3年生は16時36分、見学・散策を終え、バスに乗って京都の宿舎に向かいました。皆元気です。

修学旅行日記 その3 法隆寺にて

 「少し涼しい風が吹いています。天気はとても良いです。法隆寺の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩にお参りしました。次は奈良公園に向かいます」という連絡が奈良から来ました。皆元気です。写真は法隆寺に向かうバスの中からです。
画像1 画像1

修学旅行日記 その2 新大阪に無事到着

 3年生は、予定どおり、新大阪の駅に着きました。そのままバスに乗り込み一路法隆寺へと出発しました。皆元気です。

5月10日(木) 修学旅行日記 その1

 3年間の集大成である修学旅行に3年生は新横浜から無事出発しました。仲間との最後の旅、日本の古都に触れ、仲間と共に寝起きを共にする二泊三日、どんな学びと思い出作りをしてくるでしょうか?皆気をつけて!

5月10日(木)

 曇りの朝です。最近寒暖の差が激しく、またかなり寒さがもどってきたようです。3年生はもうすぐ新横浜駅から新幹線で一路関西方面に向けて修学旅行に出かけます。仲間と共に日本の古都に触れ、心をいやし、日本の伝統文化を学び、仲間力をより強固なものにしてきてほしいと思います。今後、現地からの連絡を受け、学校ホームページと見守りメールを使って修学旅行日記を付けていきます。

5月9日(水)その2 空間放射線量の測定結果

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。5月9日(水)空間放射線量の測定結果

5月9日(水)

 雨の朝です。気温もだいぶ下がっています。衣替え移行期間になりましたが、また冬服に戻ってしましました。寒暖の差が大きくなっています。体調管理には注意していきたものです。さて、明日から3年生は修学旅行に出発します。

5月7日(月)

 連休明けの月曜日です。少し起きるのが大変かなと思いましたが、生徒は元気に朝礼に臨んでいました。写真は本日朝の生徒会朝礼の写真です。今週は木曜日から3年生が京都・奈良方面に修学旅行に出発します。
画像1 画像1

5月4日(金)みどりの日

 元々4月29日(昭和天皇のご生誕の日)だった『みどりの日』が『昭和の日』となり、5月4日が『みどりの日』という国民の祝日となって久しくなります。今日は天気が良くまさに『五月晴れ』と思っていましたが、どうも『五月晴れ』は今の時期ではないようなことをテレビで言っていました。『新暦の4月後半から5月の,梅雨前に日本列島が大きな移動性高気圧に覆われたときの晴天。発現期間は短い。もともとは旧暦5月が梅雨にあたることから,梅雨の晴れ間の意味で,梅雨晴れ(つゆばれ)とも呼ばれたが,近年は,一般に新暦5月の晴天をいう。(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説より)』とのことです。明日は『こどもの日』。学校は明明後日の7日から始まります。7日は生徒会朝礼があります。体育館での出席確認となります。普段よりも早めの登校をしてください。
画像1 画像1

5月3日(木)憲法記念日

 4連休の初日、本日は憲法記念日です。部活動等もなく、静かな朝です。写真は昨日の生徒総会生徒会役員、各専門委員認証式の場面と各専門委員会のスローガンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(水)その2

 空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。5月2日(水)空間放射線量の測定結果

5月2日(水)

 暑さを感じる今日この頃です。毎日の気温の上昇をみていると、今年も猛暑になるのかなと心配になります。生徒は上着を着用している生徒が極端に少なくなりました。さて、前からお知らせしておりましたように、11時35分頃、パソコンとスマートフォンから『見守りメール』の試験発信をさせていただきました。原則は学校パソコンからの発信となりますが、緊急の場合には管理職のスマートフォンからの発信となります。さまざまな指定を携帯にされていて本日2通の見守りメールをお受けになれなかった保護者の方は指定を解除してください。

5月1日(火)

 風薫る5月となりました。今月も生徒のためにやり抜いていきます。さて、自由が丘『女神祭り』の『丘ばちプロジェクト』でいただいたバラの花びらが大きくなりました。生徒は毎日の登下校で、学校の前の赤道(歩道)を歩く方々にも見ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果