一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

8月3日(木)部活動合宿最終日、そして

 昨日吹奏楽部が東京都吹奏楽コンクールに出場し、見事銀賞を受賞しました!練習の成果が出た時です。おめでとうございます。さて、本日は運動部のほうは部活動合宿が最終日となります。詳細は見守りメール(1,2年生の保護者の方々)で流しています。帰校予定は17時です。

部活動合宿日記 その5 2日目無事終了

 全員が無事に練習を終えて宿舎に戻りました。さすがに疲れは出ていますが、気持ちはまだ元気だとのことです。明日はいよいよ最終日。風呂にゆっくりと入り、夕食をしっかりと食べ、早めに就寝、明日に備えてほしいです。

8月2日水曜日吹奏楽コンクール

毎年この時期に東京都吹奏楽コンクールが行われます。夏休みに入っても、毎日汗を沢山かきながら練習を続けていた吹奏楽部員の皆さんの発表、コンクールの場です。今年も練馬文化センターで行われています。ステージでは皆自信を持って演奏しました。応援の保護者、在校生、教員は演奏の始まりから終わりまで、まさに息を止めて見守っていました。素晴らしい演奏をありがとう??お聞かせできないのが本当に残念です。最後になりましたが、応援の皆様、ありがとうございました。

iPhoneから送信

8月2日(水)部活動合宿2日目

 部活動合宿2日目です。東京は大雨と夜中の地震等で意外に大変でしたが、八ヶ岳方面は比較的穏やかなようです。今日も朝食を終え、それぞれの部活がそれぞれの練習場所に向かいました。皆元気です。

部活動日記 第1日目 その3 宿舎に無事到着

 それぞれの練習場所での練習を終えた生徒は17時20分、無事八ヶ岳の宿舎に戻ってきました。皆元気です。これから入浴、夕食です。楽しい時間です。

部活動合宿日記その2

 予定より少し遅れて学校を出発しました。今談合坂のサービスエリアで休憩中です。皆元気です。

8月1日(火)部活動合宿日記を始めます

 おはようございます。部活動合宿がいよいよ始まります。7時40分出発予定です。

7月29日(土)

 夏休みに入って二度目の土曜日、夏休み9日目です。来週からいよいよ部活動合宿です。目黒区内でも本校だけが行っている行事です。学校での部活動だけではできない経験をしてきます。ここでは技術よりも精神力を学びます。技術を学ぶだけなら学校でも十分にできます。二泊三日の宿泊の中での共同生活でチームワークや精神力、仲間力等を学びます。

7月28日(金)イングリッシュサマースクール最終日

 1,2年生の希望者で、25日から始まったイングリッシュサマースクールもいよいよ最終日です。英語のコミュニケーション能力を高め、慣れることを目的として行ってきました。教室からは毎日少しずつ生徒の声が大きくなってきたのがとても印象的でした。今後もこの学習を通してクラスでも中心となって英語に励んでほしいものです。
画像1 画像1

7月27日(木)日中韓三区間交流事業

 目黒区は中国北京市東城区、韓国ソウル市中浪区と友好都市の関係を結んでいます。今回はその交流事業の一環としてバスケットボールを通してスポーツ交流を図るため、7月25日(火)から29日(土)まで中国で交流大会が行われています。目黒区代表として目黒区内公立中学校在籍のバスケットボール部2年生男子が12名中国で競技しています。本校からは2名の2年生男子が参加しています。中国で素晴らしい出会いがあり、素敵な交流をして来てくれると思います。
画像1 画像1

7月26日(水)

 久しぶりに雨模様の朝です。学校は補習教室、プール講習、イングリッシュサマースクール、部活動、そして三者面談とまだまだ本格的な夏休みとはいえないかもしれません。そんな中、昨日から始まったイングリッシュサマースクールの様子を写真でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(火)

画像1 画像1
 本日からイングリッシュサマースクールが始まりました。写真はこれからお世話になるALTの先生方です。よろしくお願いします。

7月24日(月)

 土曜日は親師会の皆さんがMEPATの皆さんの協力で納涼会を行いました。生徒もボランティアでカレー作りに携わり、教員もお手伝いさせていただきました。3部構成のとても素敵な会でした。ありがとうございました。さて、写真は本校のスローガン「笑顔、明るく、元気、前向き」を保護者の方がデザインし、実際に使える82円切手にしてくださいました。素晴らしいです。こちらもありがたいです。本校は地域(本校卒業生や卒業生の保護者を含んだ)、保護者の方々にしっかりと守られている学校です。
画像1 画像1

納涼会 花火大会の部

 夜空に舞う花火を取りたかったのですが・・・。実際にはすばらしい光景が第二グラウンドの夜空に浮かんでは消えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(土)納涼会

 毎年この時期になると親師会の皆さんやMEPATの皆さんの協力で納涼会が開かれます。まずカレーと今年は抹茶白玉を親師会の皆様、生徒と教員が協力して作ります。それをみんなで食べます。得も言われぬおいしいカレーが毎年振る舞われます。生徒会の出し物が第二部、そして第三部は会場を第二グラウンドに移して花火大会です。前もって親師会のお父さん方やMEPATの皆さんが用意してくださった花火が第2グラウンドの夜空を飾ります。見事です。19時半から第二グラウンドで行われます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)夏季休業開始

 夏季休業開始です。今日から三者面談、補習教室、プール指導が始まります。様々な思い出に残る体験をする期間です。まず第一には4月からの授業の復習を。部活動も精神面でも技術面でも大きく伸びる時期です。昨日の全校集会でも話しましたが、「8月25日成長した姿で会いましょう」ということですね。35日間、ご家庭での規則正しい生活を送れるよう見守りをよろしくお願いします。

7月13日(木)

 毎日1度ずつ暑くなっているような気がします。保健体育でプールの授業が涼しそうです。プールの授業はさすがにアップできません。来週発行予定の学校だよりに様子を載せます。

7月12日(水)

 暑くなってきました。親師会の常任委員会の月報をアップしました。なお、文書はこちらからもご覧いただけます。親師会月報6月

7月11日(火)

 このまま梅雨明けしてしまうのではないかと思うくらい雨が降らない日が続きます。それにしてはうっとうしさは相変わらずですが。写真は4年前にお預かりしているドングリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月)

 毎日昼休みや部活動で使っている第1グラウンド。第1グラウンドのスロープの壁面が長年の雨風等のために汚れていたのを知っていますか?見慣れてしまった壁も主事さん方のおかげで綺麗になっています。もちろん、「みるみる」という言葉は当てはまりません。「少しずつ」という言葉が当てはまる地道な作業です。立っているだけで暑くなる環境、ましてやコンクリートや人工芝の上での作業。まさに暑い!です。主事さん方は学校をみんなのために毎日綺麗にしてくれています。また、危険な場所でも、落下防止のロープを巻き、草刈りをしてくれます。本当にありがたいです。3枚目の写真は草で見えなかった地面が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

行事予定表

親師会月報

授業改善プラン

空間放射線量の測定結果