令和元年9月11日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・フィッシュサンド
・チリビーンズ
・果物(梨)
・牛乳

☆食材の産地紹介
たら(アメリカ)・キャベツ(岩手)・豚肉(青森、鹿児島)・大豆(国産)・じゃがいも(北海道)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・梨(長野)

令和元年9月6日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・麻婆焼きそば
・卵スープ
・果物(梨)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・大豆(国産)・にんにく(香川)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・長ねぎ(青森)・にら(山形)・鶏卵(群馬)・梨(長野)

令和元年9月5日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・野菜のからし和え
・豚汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ししゃも(北欧)・にんにく(香川)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・だいこん(青森)・きゅうり(群馬)・にんじん(北海道)・こまつな(東京)・豚肉(鹿児島)・じゃがいも(北海道)・ごぼう(宮崎)・長ねぎ(青森)

令和元年9月4日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・セサミパン
・クリームシチュー
・キャベツと人参のサラダ
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)・じゃがいも(北海道)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(長野)・きゅうり(群馬)

令和元年9月3日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・五目チャーハン
・にら玉あんかけ
・わかめスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・長ねぎ(青森)・しょうが(高知)・にんじん(北海道)・鶏卵(群馬)・にら(山形)・セロリ(長野)・玉ねぎ(北海道)・ごま(スーダン、パラグアイ)

令和元年9月2日(月)

☆今日の献立
・麦ごはん
・いかの香味焼き
・一塩野菜
・すいとん
・牛乳

☆食材の産地紹介
いか(ペルー)・しょうが(高知)・にんにく(香川)・長ねぎ(青森)・きゅうり(群馬)・キャベツ(長野)・にんじん(北海道)・鶏肉()・さといも(千葉)・だいこん(青森)・小松菜(東京)

☆すいとん
今日の給食は、すいとんです。
すいとんは、小麦粉をねった生地を茹で、すまし汁やみそ汁と合わせたものです。
食糧難の震災後や戦時中に広まったとされています。
9月1日は「防災の日」、9月2日は第二次世界大戦が終戦を迎えた日です。
給食が災害や戦争について考える機会になれば幸いです。

令和元年8月30日(金)

☆今日の献立
・チキンカレーライス
・キャベツとコーンのサラダ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(徳島、青森)・じゃがいも(北海道)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・キャベツ(群馬)・ホールコーン(国産)・冷凍みかん(長崎)

令和元年8月29日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・黒砂糖パン
・スパニッシュオムレツ
・青菜とコーンのソテー
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏卵(群馬)・じゃがいも(北海道)・玉ねぎ(北海道)・こまつな(埼玉)・ホールコーン(国産)・もやし(神奈川)

令和元年8月28日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・アジの南蛮漬け
・炒合菜
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
あじ(長崎)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・長ねぎ(青森)・豚肉(岩手)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・もやし(神奈川)・キャベツ(群馬)・にら(山形)

☆アジの南蛮漬け
今日の給食は、アジの南蛮漬けです。
アジは産地によって獲れる時期が違うため、1年中食べることができる魚ですが、夏が旬とされています。
今日は、日本でアジの漁獲量1位の長崎県産のアジを使用しました。

令和元年8月27日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ペンネミートソース
・ポテトのフレンチサラダ
・ピーチゼリー
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(国産)・大豆(国産)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・じゃがいも(北海道)・きゅうり(岩手)

☆ピーチゼリー
今日のデザートは、ピーチゼリーです。
桃のジュースと缶詰で、ゼリーを作りました。
今日使用したのは缶詰の桃ですが、桃は6月から10月が旬の果物です。
俳句でも、秋の季語として使われます。

令和元年8月26日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・いか天・ちくわ天丼
・野菜のからし醤油和え
・すまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
いか(ペルー)・鶏卵(群馬)・キャベツ(群馬)・きゅうり(岩手)・にんじん(北海道)・長ネギ(秋田)・しめじ(新潟)・こまつな(埼玉)

令和元年7月19日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・タコライス
・ゴーヤチャンプルー
・ちんすこう
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・玉ねぎ(香川)・にんじん(北海道)・レタス(長野)・きゅうり(岩手)・ミニトマト(愛知)・鶏卵(群馬)・ゴーヤ(茨城)

☆食育の日
毎月19日は食育の日です。
今日は、沖縄県の郷土料理の献立です。
メキシコ料理のタコスからアレンジされた「タコライス」、沖縄県の代表的な家庭料理である「ゴーヤチャンプルー」、小麦粉・ラード・黒砂糖のみで手作りした「ちんすこう」です。
どの料理もよく食べていました。

令和元年7月18日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・サバの照り焼き
・小松菜サラダ
・沢煮椀
・牛乳

☆食材の産地紹介
さば(ノルウェー)・しょうが(高知)・小松菜(東京)・キャベツ(長野)・にんじん(千葉)・きゅうり(岩手)・玉ねぎ(香川)・豚肉(岩手)・いんげん(秋田)・えのきたけ(長野)
*さやえんどうは市場の都合でいんげんに変更になりました。

☆小松菜サラダ
小松菜は、現在の江戸川区にあった小松川村で生産されていたことから、江戸時代に将軍によって「小松菜」と名付けられたとされています。
現在でも東京都や埼玉県など、関東地方で多く生産されています。
ビタミンやカルシウム、鉄分などが豊富な野菜です。

令和元年7月17日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・塩焼きそば
・トマトときゅうりのサラダ
・ヨーグルト ブルーベリーソース
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・えび(ミャンマー)・いか(国産)・しょうが(高知)・にんにく(青森)・キャベツ(長野)・にんじん(千葉)・長ねぎ(茨城)・チンゲン菜(静岡)・トマト(群馬)・きゅうり(岩手)・ブルーベリー(埼玉)

☆ヨーグルト ブルーベリーソース
ブルーベリーは品種や産地によって旬が違うため、ほぼ1年中食べることができますが、国産のものは夏が旬になります。
日本国内では、長野県や東京都、茨城県などが主な産地として知られています。
今日は、国産のブルーベリーでブルーベリーソースを作りました。

令和元年7月16日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・いわしの蒲焼丼
・野菜の酢醤油和え
・すまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
いわし(千葉)・しょうが(高知)・キャベツ(長野)・きゅうり(岩手)・にんじん(千葉)・小松菜(東京)・ねぎ(茨城)

☆いわしの蒲焼丼
今日の給食は、いわしの蒲焼丼です。
初夏から秋にかけて旬のいわしは、漢字で「鰯」と書きます。
水から出すとすぐに弱って死んでしまうため、魚へんに「弱い」と書くようになったとされています。
今日はいわしをさっくりと油で揚げて、甘辛いたれをかけて丼としていただきました。

令和元年7月12日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・しょうゆつけ麺
・中華冷菜
・さつまいも蒸しパン
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・しょうが(高知)・にんじん(青森)・小松菜(埼玉)・長ねぎ(千葉)・ごま(スーダン・パラグアイ)・きゅうり(岩手)・だいこん(青森)・鶏卵(群馬)・さつまいも(宮崎)

☆しょうゆつけ麺
今日の給食は、しょうゆつけ麺です。
つけ麺のつゆは、給食室で鶏ガラ・豚骨・かつお節からだしを取って作りました。
しょうゆ・塩・こしょうのみの、あっさりした味付けです。

令和元年7月11日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・豚丼
・いももち
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(青森)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(佐賀)・ほんしめじ(新潟)・長ねぎ(千葉)・にら(山形)・じゃがいも(茨城)・こまつな(埼玉)

☆いももち
いももちは、北海道の郷土料理です。
じゃがいもに火を通したら、つぶしてでん粉を混ぜ、形を整えて焼くか、油で揚げるかして作ります。
まるでおもちのようなモチモチした食感が楽しい料理です。
今日は、オーブンで焼き、特製のみたらしあんをかけていただきました。

令和元年7月10日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ナン
・夏野菜のキーマカレーライス
・大根ときゅうりのサラダ
・冷凍みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・にんにく(青森)・玉ねぎ(佐賀)・なす(茨城)・セロリ(長野)・にんじん(青森)・ピーマン(岩手)・りんご(青森)・しょうが(高知)・だいこん(青森)・きゅうり(岩手)・みかん(和歌山)

☆夏野菜のキーマカレーライス
夏野菜には、体を冷やしたり、夏バテに効果のある栄養がたくさん含まれています。
今日は、苦手な人でも食べやすいように、なす・ピーマンを入れてキーマカレーを作りました。
いつものようにごはんではなく、パン屋さんに注文したナンと一緒にいただきました。

令和元年7月9日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・ぎせい豆腐
・野菜のからしじょうゆ和え
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)・鶏卵(群馬)・ひじき(韓国)・にんじん(青森)・玉ねぎ(佐賀)・しょうが(高知)・キャベツ(秋田)・きゅうり(岩手)・じゃがいも(茨城)・長ねぎ(千葉)

☆ぎせい豆腐
ぎせい豆腐は、くずした豆腐に、卵や野菜を加えて調味し、焼いたり蒸したりした料理です。
動物性食品を食べることができない僧侶が、こっそり卵を食べるために考えられた料理だとされています。
名前の由来は諸説ありますが、漢字では「本物に真似て作る」という意味の「擬製」の字が使われています。

令和元年7月6日(土)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ちらし寿司
・茶碗蒸し
・七夕汁
・果物(すいか)
・牛乳

☆食材の産地紹介
うなぎ(国産)・にんじん(千葉)・鶏肉(鹿児島)・さやいんげん(千葉)・鶏卵(群馬)・えび(ミャンマー)・こまつな(埼玉)・糸みつば(千葉)・すいか(茨城)

☆行事食:七夕
天気の悪い日が続いていますが、明日、7月7日は七夕です。
今日は、七夕をイメージした献立にしました。
七夕汁は星形のお麩とそうめんを使い、天の川を表現しました。
また、7月27日(土)が土用の丑の日のため、ちらし寿司の具には国産ウナギのかば焼きを使用しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

放射線量測定結果

学校評価

その他