9月8日 重陽の節句献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菊花寿司 大根スープ スィートポテト 牛乳

 明日9月9日は、五節句の一つ『重陽の節句』です。「菊の節句」といわれ、菊の花を用いて長寿を願う行事があります。
 給食では、9中の皆さんの健康を願い、菊の花を飾ったちらし寿司にしました。菊は、乾燥菊を使用しました。
 また、まだまだ暑い日が続きますが、秋の味覚が出回り始めました。今日は、さつま芋でスィートポテトを作りました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   卵(茨城県)
干し菊(青森県)  いんげん(群馬県)
人参(北海道)   大根(青森県)
万能ねぎ(福岡県) さつま芋(千葉県)

9月6日 今日は何の日

画像1 画像1 画像2 画像2
焼きとうもろこしご飯 肉じゃが ししゃものごま焼き おかか和え 牛乳

 9月6日は、語呂合わせから「黒の日」です。黒い食べ物というと思い浮かべるのが、黒豆、黒酢、黒ごまなどがありますが、今日はその中から黒ごまを取り入れました。
 ししゃもの表面に酒、しょう油をまぶし、全体にくっつけて焼きました。ししゃもがより香ばしく感じます。

<食材の産地>
豚肉(九州)   ししゃも(ノルウェー) 
小松菜(茨城県) じゃが芋(北海道)
人参(北海道)  玉ねぎ(北海道)
とうもろこし(北海道)
 

9月5日 モチモチしたナンでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーナンピザ ミネストローネ 梨(幸水) 牛乳

今日は市販のナンを使用しましたが、手作りのトマトソースとカレー味の肉、ピザチーズをのせて焼きました。仕上がりがモチモチしていて美味しかったです。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  豚肉(九州)
玉ねぎ(北海道) にんにく(青森県)
パセリ(長野県) キャベツ(群馬県)
人参(北海道)  梨(長野県)

9月4日 宮城県の郷土料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
油麩の卵とじ丼 おくずがけ 笹かまと野菜の和え物 牛乳

 宮城県の特産品の油麩、白石温麺、笹かまを使用した給食です。
 油麩は、油で揚げて作ったあげ麩です。たんぱく源として古くから肉の代わりとして使われてきました。
 おくずがけは宮城県の郷土料理で、とろみをつけた汁に温麺と野菜などを入れて煮込んだ汁です。
油麩を初めて食べた人もいたかもしれませんね。日本各地の味を楽しみました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  卵(青森県)
白滝(群馬県)  生わかめ(徳島県)
人参(北海道)  玉ねぎ(北海道)
えのき(長野県) 万能ねぎ(福岡県)
里芋(宮崎県)  いんげん(群馬県)
大根(青森県)  キャベツ(長野県)

9月1日 防災の日献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯(アルファ米) すいとん汁 フルーツポンチ 牛乳

 9月1日は『防災の日』です。目黒区役所で災害時のために備蓄している炊き出し用のアルファ米の期限が近付いてきたため、食品ロス対策から給食用にいただきました。
 アルファ米とは、一度炊いたお米を乾燥させたもので、お湯や水を加えるだけで食べられるご飯です。
 災害時はガスや電気も止まって調理できなくなるため、大事な食料となります。
 また、備蓄できる缶詰を使ったメニューを組み合わせました。

<食材の産地>
豚肉(九州)   人参(北海道)
大根(北海道)  ごぼう(青森県)
長ネギ(長野県) 玉ねぎ(北海道)
小松菜(埼玉県) りんご(青森県)

8月31日 野菜の日献立

画像1 画像1 画像2 画像2
スパゲティツナトマトソース 小松菜スープ 茹でとうもろこし 牛乳

 8月31日は『野菜の日』です。8のや、3のさ、1のいの語呂合わせからきています。野菜の消費が減っている現代で、「野菜についてもっと知ってもらいたい、野菜の魅力を広く伝えたい」ことから、野菜の日ができたと言われています。
 給食でも野菜のおいしさを伝えていきたく、今日は赤・黄・緑の色とりどりの野菜を取り入れました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  小松菜(茨城県)
生姜(高知県)  にんにく(青森県)
玉ねぎ(北海道) 完熟トマト(青森県)
人参(青森県)  とうもろこし(群馬県)

8月30日 ミートドリアを作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミートドリア ひよこ豆入り野菜スープ コロコロサラダ 牛乳

 今日は、去年リクエスト給食にも選ばれたミートドリアを作りました。ターメリックで色付けしたご飯を土台に、ミートソース、ホワイトソース、パセリ、チーズと順番に重ねていき、オーブンで焼きました。
 とてもカラフルで、生徒にも好評でした。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州)  じゃが芋(北海道)
にんにく(青森県)  玉葱(北海道)
人参(青森県)   パセリ(千葉県)
トマト(青森県)  キャベツ(群馬県)
きゅうり(長野県)

8月29日 いつもよりピリ辛に仕上がりました。

画像1 画像1
キムチ丼 卵スープ 豆乳ゼリーピーチソース 牛乳

 キムチ丼は、白菜キムチ、豚肉、ねぎ、にらを炒めて、コチュジャンや八丁味噌で味付けして作りました。暑くて食欲が落ちている時に、ご飯がすすむ丼です。
 今日は、いつもと違うキムチのため、少しピリ辛に仕上がりました。辛さの好みは人それぞれですが、戻ってきた食缶を見ると、心配ない辛さだったようでホッとしました。

 またゼリーは、黄桃缶をミキサーでペースト状にして、豆乳ゼリーの上にかけていきました。黄桃缶の甘酸っぱい食感が、豆乳ゼリーによく合いました。

<食材の産地>
豚肉(九州)   卵(秋田県)
生姜(高知県)  にんにく(青森県)
にら(茨城県)  玉ねぎ(茨城県)
人参(青森県)  長ネギ(青森県)
小松菜(茨城県)

8月28日 セレクト給食

画像1 画像1
えらんでバーガー クリームチャウダー 梨 牛乳

 今日は、事前に好きなものを選ぶセレクト給食の「えらんでバーガー」でした。7月にipadでアンケート調査を行っていました。
 チキンバーガーとフィッシュバーガーの2種類から選んでもらいましたが、圧倒的にチキンバーガーの希望が多かったでした。
 今回鶏肉と魚で選びましたが、同じ鶏肉でも照り焼きとカツの場合はどういった結果になるのかなと、また次に試みたいと思いました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  メルルーサ(アメリカ)
卵(秋田県)   じゃが芋(北海道)
人参(青森県)  キャベツ(茨城県)
玉ねぎ(北海道) 梨(幸水)(長野県)

8月25日 給食始まり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏野菜のカレーライス コールスローサラダ 巨峰 牛乳

 今日から給食が始まりました。まだまだ暑い日が続き、厨房の中も暑いのですが、スタッフ一同協力し、安全で美味しい給食作りに励んでいきます。

 夏休み明け最初の給食は、夏野菜のカレーです。
 給食のいつものカレーのように、玉ねぎをあめ色に炒めること、手作りルウを作ることはもちろん、夏野菜の南瓜やトマト、ピーマン、茄子を加えて作りました。
 茄子などの苦手とされる野菜でも、カレーに入ると食べやすくなります。




<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   生姜(高知県)
にんにく(高知県) 玉ねぎ(北海道)
人参(北海道)   南瓜(北海道)
茄子(高知県)   ピーマン(茨城県)
トマト(秋田県)  キャベツ(長野県)
きゅうり(岩手県) 巨峰(山梨県)

7月20日 土用の丑の日献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鰻と鰯のひつまぶし 冬瓜スープ 茹でとうもろこし ジョア

 7月30日は『土用の丑の日』です。夏休み前最終日の給食は、土用の丑の日にちなんだ給食にしました。
 昔から夏を乗り切るために、栄養のある鰻を食べる風習がありました。給食では鰻は高価なため、揚げた鰯と混ぜてご飯に混ぜていきました。
 また、東京都産のとうもろこしや冬瓜など、夏が旬の食材を組み合わせました。

 明日から夏季休業日が始まりますが、元気に過ごして欲しいと思います。

<食材の産地>
鰻(愛知県)  鰯(千葉県)
鶏肉(静岡県) とうもろこし(東京都)
生姜(高知県) 葉ねぎ(福岡県)
冬瓜(愛知県) 人参(青森県)
わけぎ(千葉県)
鶏肉(静岡県)  

7月19日 セルフだし茶漬け

画像1 画像1 画像2 画像2
だし茶漬け 野菜の炊き合わせ 茹で枝豆 牛乳

 暑い日が続いているので、食べやすいだし茶漬けを取り入れました。いつもは盛り付けの段階でご飯にだしをかけているのですが、今回はご飯とだしを別々の茶碗に盛りつけて、食べる時にかけても良し、そのままでも良し、セルフだし茶漬けとして提供しました。

<食材の産地>
甘塩鮭(チリ) 鶏肉(静岡県)
小松菜(東京都)じゃが芋(東京都)
人参(千葉県) いんげん(青森県)
枝豆(群馬県) ちりめんじゃこ(兵庫県)

7月18日 2種類の味を楽しみました。

画像1 画像1
揚げパン(きな粉、シナモン) 春雨スープ 冷凍みかん 牛乳

 「九中紹介」の今日は、給食も食べやすく人気メニューの揚げパンを取り入れました。 揚げパンは、シナモンときな粉の2種類です。
 今回は、揚げパンに春雨スープを組み合わせましたが、野菜や肉、豆腐も入れた具だくさんのスープにしました。
 また、暑い日に冷凍みかんがぴったりです。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  小松菜(茨城県)
生姜(高知県)  人参(青森県)
長ネギ(埼玉県) 冷凍みかん(熊本県)

7月14日 地産地消給食

画像1 画像1
ご飯 チンジャオロースー 豆腐と卵のスープ 中華風きゅうり 牛乳

 夏が旬のピーマンを使った、チンジャオロースーを作りました。ピーマンは、八王子市で生産されました。この時期は東京都でも様々な野菜が生産されており、新鮮な野菜が届き嬉しいです。
 今回は、高野豆腐も一緒に加えて炒めました。加えることで、鉄分などの栄養がアップします。

<食材の産地>
豚肉(九州)  鶏肉(静岡県)
ピーマン(東京都八王子市)
卵(青森県)  生わかめ(徳島県)
生姜(高知県) にんにく(青森県)
人参(青森県) 赤ピーマン(高知県)
長ネギ(秋田県)きゅうり(岩手県)

7月13日 夏ならではの冷たい麺

画像1 画像1 画像2 画像2
ごまだれ冷やし中華 カントリーポテト トマトサラダ 牛乳

 スープは、鰹節と鶏ガラの両方でだしをとり、すりごまと練りごま、調味料を合わせ、更にコクをだすために、挽肉を加えて作りました。
 手作りごまだれは麺に絡みやすいようにたっぷり作ったので、良く食べていて、暑い日にはぴったりでした。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州) きゅうり(東京都目黒区)
じゃが芋(東京都八王子市)
生姜(高知県)  長ネギ(秋田県)
もやし(静岡県) トマト(愛知県)
玉ねぎ(愛知県) パセリ(長野県)

7月12日 大分県の郷土料理

画像1 画像1
鶏めし 武者汁 てんしょの炒め煮 さくらんぼ 牛乳

 今日は大分県の郷土料理給食です。大分の鶏めしは、にんにく、鶏肉、ごぼうを炒めて、ご飯と一緒に炊き込んだ料理です。今日はとても暑い日で、少し味を足したのですが、もう少し味が濃い目のほうが、生徒の皆さんにはよかったようです。
 また武者汁はもともと漁師料理で、魚のすり身が入っており、山の幸と海の幸がたっぷりの具だくさん汁です。
 てんしょは切干大根のことです。乾物を利用しての和食は、量が多かったのと暑さのせいか、残が目立ちました。
 

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   豚肉(九州)
ごぼう(青森県)  にんにく(青森県)
人参(青森県)   いんげん(秋田県)
大根(青森県)   長ネギ(秋田県)
じゃが芋(長崎県) さくらんぼ(北海道)

7月11日 地産地消給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯 小松菜のふりかけ 味噌汁 千草焼き 野菜のごま醤油 牛乳

 東京の野菜を食べよう給食で、ふりかけの小松菜は八王子市、味噌汁のじゃが芋は目黒区八雲で生産されました。
 小松菜は細かく刻んで時間をかけて鍋で煎っていき、ちりめんじゃこ、刻み海苔、ごまと合わせてふりかけを作りました。

<食材の産地>
小松菜(八王子市) じゃが芋(目黒区)
卵(青森県)    ちりめんじゃこ(広島県)
生わかめ(徳島県) 鶏肉(静岡県)
人参(青森県)   えのき茸(長野県)
長ネギ(群馬県)  パセリ(長野県)
にら(山形県)   もやし(静岡県)

7月10日 ソースが決めて

画像1 画像1
ツナカレーピラフ パスタスープ 鮭のバルサミコソース 牛乳

 夏場の食事の工夫として、香辛料を使って食欲増進に図ったり、酢などのクエン酸補給で疲労回復していきます。また、新鮮な野菜や果物で水分やミネラル補給したり、元気の栄養素といわれるビタミンB1の多い食品を積極的に摂っていきます。
 今日は、カレー味のピラフと、ブドウから作られたバルサミコ酢をかけた魚料理を組み合わせました。
 生徒からは、「魚がおいしかった。」「バルサミコ酢のおかげで、さっぱり食べることができました。」などの感想が聞かれました。

<食材の産地>
じゃが芋(東京都) 生鮭(北海道)
玉ねぎ(愛知県)  人参(青森県)
ピーマン(千葉県) キャベツ(長野県)

7月7日 七夕献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七夕ちらし寿司 そうめん汁 スイカパンチ 牛乳

 七夕にちなんで、七夕ちらし寿司とそうめん汁を組み合わせました。そうめんは、天の川や織姫の織り糸に例えられた7月7日の伝統食です。
 また、星型の人参やオクラ、星型ナタデココ、星型スイカとたくさん星を散りばめました。
 今日は、天の川を見ることが出来るとよいですね。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(秋田県)
干瓢(栃木県) 人参(青森県)
生姜(高知県) いんげん(秋田県)
オクラ(沖縄県)スイカ(茨城県)

7月6日 世界の料理 フランス

画像1 画像1 画像2 画像2
エッグトースト ヴィシソワーズ ラタトゥイユ 牛乳

 ラタトゥイユは夏野菜の煮込み、ヴィシソワーズはじゃが芋の冷たいスープです。
 スープはルウを使わずに、じゃが芋と玉ねぎをスープで煮てミキサーにかけ、牛乳と生クリームを加えて冷やしていきました。じゃが芋の旨味が十分に感じられたスープになりました。
 
<食材の産地>
じゃが芋、玉ねぎ(東京元気農場)
卵(秋田県)   パセリ(千葉県)
にんにく(青森県)完熟トマト(愛知県)
茄子(高知県)  ズッキーニ(長野県)
赤ピーマン(宮崎県)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31