12月21日 大蔵大根を使用しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 大根葉の佃煮 吉野汁 ぶり大根 牛乳

 世田谷区で採れた大蔵大根を使用しました。大蔵大根は伝統野菜「江戸東京野菜」のひとつで、世田谷区の特産品です。
 今日20日は「ぶりの日」なので、ぶり大根を作りました。
 大人はもちろん、生徒からもだしが浸みたぶり大根がおいしかったとの声がありました。

<食材の産地>
ぶり(岩手県)  鶏肉(静岡県)
小松菜(茨城県) 大蔵大根(東京都)
人参(千葉県)  大根葉(東京都)


12月19日 沖縄県の冬至料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トゥンジージューシー イナムドゥチ サーターアンダギー 牛乳

 今日は、沖縄県の冬至料理給食です。トゥンジーとは、沖縄県の方言で「冬至」のことで、冬至に食べる炊き込みご飯です。沖縄では里芋のことを水芋といい、冬至に水芋の入ったジューシーを食べる習慣があるそうです。
 また、イナムドゥチのイナは「いのしい」ムドゥチは「もどき」の意味で、白みそを使用した具だくさん味噌汁です。
 甘さ控えめで、周りがサクサクしたサーターアンダギーを組み合わせました。

<食材の産地>
豚肉(九州)  里芋、人参(東京都)
卵(秋田県)  玉ねぎ(北海道)
葉ねぎ(福岡県)

12月18日 寒い日にぴったりです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハニートースト コーンマヨネーズトースト 花野菜のクリームシチュー りんご 牛乳

 ブロッコリーやカリフラワーは、花のつぼみ部分を食べる花野菜です。つぼみには、花を咲かせるための栄養がたくさん詰まっています。
 色が違いますが、どちらもビタミンCが豊富です。
今日は、両方ともクリームシチューに入れていきました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) じゃが芋(北海道)
人参(千葉県) 玉ねぎ(北海道)
カリフラワー(神奈川県)
ブロッコリー(愛知県)
りんご(サンフジ)(長野県)

12月15日 地産地消給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サーモンピラフ 豆腐と青菜のスープ キャラメルビーンズポテト 牛乳

 人参とさつま芋は八王子市で生産されました。
 人参はピラフに、さつま芋はキャラメルポテトに使用しました。
 キャラメルの作り方は、砂糖とバターを煮詰めて水でのばしていきます。砂糖が溶けて滑らかになったら、揚げた芋と大豆にまんべんなく絡めていきます。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  秋鮭(北海道)
人参、さつま芋(東京都)
玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎県)
生姜(高知県)  長ネギ(埼玉県)
小松菜(茨城県) マッシュルーム(山形県)

 

12月14日 友好都市北京の料理

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯 タンファータン 珍珠丸子 白菜の柚子漬け 牛乳
 
 目黒区は金沢市や角田市以外にも、中国北京や韓国ソウルと友好都市を結んでいます。
 今日は、中華料理のひとつ、点心「チンジュワンズ」を組み合わせました。珍珠は「真珠」の意味で、肉団子の周りに糯米をつけて蒸していき、真珠のような見た目から名前が付きました。
 タンファータンは卵スープです。世界の味を楽しみました。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州)  鶏肉(静岡県)
卵(青森県)    人参(千葉県)
豆苗(山梨県)   生姜(高知県)
柚子(高知県)   きゅうり(千葉県)
オレンジ白菜、長ネギ(東京都目黒区)

12月14日 地産地消給食

画像1 画像1 画像2 画像2
チキンライスホワイトソース 蕪のスープ はちみつレモンゼリー 牛乳

 今日も東京の野菜を使った給食で、目黒区で生産された蕪のスープを作りました。葉もとても新鮮で、余すとところなく使用しました。
 また、チキンライスに濃厚なホワイトソースをかけました。ソースが濃厚なので、かぶのスープやはちみつとレモン汁で作ったさっぱりとしたゼリーがよく合いました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  蕪(東京都目黒区)
人参(千葉県)  玉ねぎ(北海道)

12月12日 地産地消給食

画像1 画像1
わかめご飯 大根と豚肉の煮物 ししゃものバター醤油焼き もやしのごま和え 牛乳

 東京都の野菜を食べよう献立で、八王子市産の大根と人参を使用しました。
 大根にお出しが良くしみこんでいました。
 また、ししゃもはバターで焼き、焼き上がりに醤油だれを塗りました。生徒に食べて欲しいので、いろいろ調理法を考えています。

<食材の産地>
豚肉(九州)  ししゃも(ノルウェー)
人参、大根(東京都) にら(高知県)
もやし(静岡県)

12月11日 カレー味が効いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タンドリーチキンバーガー ビーンチャウダー みはや 牛乳

 タンドリーチキンは、インド料理のひとつです。鶏肉に、カレー粉などのスパイスとヨーグルトに漬け込みました。カレー味が口いっぱいに広がって、美味しく食べることが出来ました。
 また、果物はオレンジ色がとても鮮やかな「みはや」という柑橘類です。清見オレンジとアンコールのかけ合わせだそうです。

<食材の産地>
豚肉(九州)   鶏肉(静岡県)
生姜(高知県)  にんにく(青森県)
人参(千葉県)  玉葱(北海道)
キャベツ(愛知県)じゃが芋(北海道)
みはや(熊本県)

 

12月8日 地産地消給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース ジャーマンポテト 早香 牛乳

 ミートソースの人参は、八王子市で生産されました。人参は1年中見かけますが、今が旬の野菜で体に良い栄養がたっぷりです。
 ミートソースは、人参や玉ねぎ、セロリ、トマトなどの野菜を使用して作るので、無理なく野菜を摂ることが出来ます。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州)  人参(東京都)
セロリ(静岡県)  にんにく(青森県)
玉葱(北海道)   パセリ(千葉県)
じゃが芋(北海道) 早香(熊本県)

12月7日 大雪に合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2
中華丼 わかめスープ さつま芋の雪景色 牛乳

 今日は暦の上で「大雪」です。この時期は、いよいよ雪が降り積もる時期といわれています。(ですが、今日は2度の暖かい日でした)
 暦に合わせ、揚げたさつま芋に雪に見立てた粉砂糖を振りかけたさつま芋の雪景色を組み合わせました。
 そのさつま芋は、東京元気農場で生産された「紅はるか」と言います。

<食材の産地>
いか(青森県)   海老(インドネシア)
生わかめ(徳島県) うずら卵(愛知県)
豚肉(九州)    玉ねぎ(北海道)
生姜(高知県)   キャベツ(愛知県)
長ネギ(千葉県)  えのき茸(新潟県)
さつま芋、人参(東京元気農場)

12月6日 ご飯に合う豆腐料理

画像1 画像1
ご飯 肉豆腐 じゃこのカリカリサラダ 牛乳

<食材の産地>
豚肉(九州)    ちりめんじゃこ(兵庫県)
生わかめ(徳島県) 長ネギ(東京都)
人参(千葉県)   えのき茸(新潟県)
玉ねぎ(北海道)  ニラ(茨城県)
もやし(静岡県)  きゅうり(長野県)
大根(千葉県)

12月5日 目黒大根の日

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯 大根葉のふりかけ ちゃんこ汁 ふろふき大根 みかん 牛乳

 目黒区内の畑で収穫された大根を使用して作りました。また今日の大根は、小学生が大根堀りをしてくれた物と聞き、なおさら特別に感じながら調理していただきました。
 生徒からは、「大根がすごくみずみずしく、味噌とマッチしていました。」「大根の葉まで使っていて、素晴らしい。おいしかった。」との感想がありました。
 
 大根を作ってくださった生産者の方に感謝の気持ちを込めて、おいしくいただきました。

<食材の産地>
大根、長ネギ、オレンジ白菜(東京都目黒区)
鶏肉(静岡県)  ちりめんじゃこ(兵庫県)
人参(千葉県)  にら(茨城県)
みかん(愛媛県)
 

12月4日 世界の料理イギリス

画像1 画像1
ブドウパン スコッチブロス フィッシュ&チップス 牛乳

 世界の料理 イギリス編です。イギリスといえばフィッシュ&チップスで、魚フライとポテトの組み合わせです。今日は真鱈を使用しました。
 またスコッチブロスは、イギリスの中でもスコットランドの伝統的な料理です。麦が入った具だくさんスープです。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  真鱈(北海道)
卵(青森県)   じゃが芋(北海道)
人参(千葉県)  玉ねぎ(北海道)
長ネギ(千葉県) キャベツ(愛知県)

12月1日 好評メニューの一つです。

画像1 画像1
豚キムチチャーハン トックスープ 王林 牛乳

 唐辛子を使って作るキムチは、体を温めてくれるので寒い冬にもピッタリの食材です。
 九中では、キムチを使用したメニュー、チャーハンやどんぶり、チゲはどれも好評で、良く食べられています。
 韓国のお餅トックも歯ごたえがあり、とても美味しいです。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  豚肉(九州)
卵(青森県)   長ネギ(青森県)
人参(千葉県)  生姜(高知県)
もやし(静岡県) 万能ねぎ(福岡県)
りんご(王林)(青森県)

11月30日 豆入りカレーライスです。

画像1 画像1
ビーンズカレーライス パリパリサラダ 柿 牛乳

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   じゃが芋(北海道)
生姜(高知県)   にんにく(青森県)
人参(千葉県)   玉ねぎ(北海道)
きゅうり(千葉県) ブロッコリー(愛知県)
キャベツ(愛知県) 庄内柿(山形県)

11月29日 新献立に挑戦しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば じゃが芋のチヂミ 早香 牛乳

 じゃが芋のチヂミは新献立です。韓国の料理で「カムジャジョン」と言います。
 じゃが芋をせん切りにして、粉と混ぜ合わせて焼きました。粉に白玉粉を混ぜて、モチモチ感を出しました。
 柑橘類の早香は、みかんとぽんかんの掛け合わせです。皮が緑がかっていましたが、甘かったでした。

<食材の産地> 
豚肉(九州)   長ネギ(目黒区)
卵(青森県)   小松菜(茨城県)
人参(千葉県)  じゃが芋(北海道)
にら(高知県)  玉ねぎ(北海道)
もやし(静岡県) にんにく(青森県)
早香(熊本県)

11月28日 山形県の郷土料理

画像1 画像1 画像2 画像2
五目ご飯 芋煮 アップルケーキ 牛乳
 
 山形県の郷土料理の芋煮を取り入れました。山形では秋になると河原で鍋を囲み、芋煮をしている風景をみかけます。
 里芋を大きめに切り、肉とこんにゃく、長ネギのみの本場に近い芋煮で、だしの旨味が里芋に良くしみこんでいました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)  豚肉(九州)
長ネギ(目黒区) 里芋、人参(八王子市)
卵(青森県)   りんご(長野県)

11月27日 地産地消献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ガーリックトースト 白菜と肉団子のクリームスープ キャロットラペ 牛乳

 旬の野菜を使用した地産地消給食です。スープのオレンジ白菜は、目黒区で生産されました。煮込むほどにオレンジ色の葉の色が、鮮やかになりました。

<食材の産地>
オレンジ白菜(東京都) 鶏肉(静岡県)
にんにく(青森県)   パセリ(静岡県)
玉ねぎ(北海道)   人参(千葉県)

11月24日 金沢市の郷土料理

画像1 画像1
ごまご飯 めった汁 はたはたの甘露煮 野菜の生姜醤油和え 牛乳

 目黒区と金沢市は、歴史のつながりから友好都市を結んでいます。
 今日は、金沢市の郷土料理や加賀野菜を使用した給食を作りました。
 めった汁は、豚汁にさつま芋が入った汁です。「めったに食べられない」や「やたらめったら具が入る」などから名前が付きました。
 めった汁のさつま芋は、五郎島金時という品種で、金沢に伝わる伝統野菜の一つです。
 また、今日の魚の「はたはた」も石川県産です。

<食材の産地>
豚肉(九州)    はたはた(石川県)
さつま芋(石川県) 小松菜(茨城県)
人参(北海道)   ごぼう(青森県)
大根(千葉県)   長ネギ(埼玉県)
もやし(栃木県)  生姜(高知県)

11月22日 目黒の野菜給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 厚揚げと豚肉の味噌炒め オレンジ白菜のスープ りんご 牛乳

 今日は、目黒区で生産された野菜を使った給食です。
 オレンジ白菜とキャベツ、長ネギを届けていただきました。オレンジ白菜は加熱したらオレンジ色がきれいにでて、きれいなスープになりました。
 明日は「勤労感謝の日」です。学校給食や区民のために野菜作りに励んでくださっている農家の方に感謝していただきたいと思います。

<食材の産地>
キャベツ、長ネギ、オレンジ白菜(東京都)
鶏肉(静岡県)  豚肉(九州)
人参(北海道)  ピーマン(茨城県)
玉ねぎ(北海道) りんご(サンフジ)(長野県)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31