【本日の給食】大きなお肉のカレーライス、フレンチサラダ、コーヒーゼリー(140411)

画像1 画像1
 『カレー』は、インド料理として有名です。日本人はカレーが大好き!
でも、日本で食べている「カレーライス」は、本場ものとは少々違って、日本ならではのものになっています。そのもとは「横須賀海軍の給食」で工夫して作ったものが広まったからです。
 「カレーライス」と「フレンチサラダ」を両方食べて、ちょうど良い!のです。
 1年生は毎日中学生の分量に慣れるべく、がんばって食べているようです。給食室でも様子をみて、配食量を加減しています。
 昨日の給食は、全ての学年で『完食』で、2、3年生には「足らない」と言われてしまいました。麺料理なのと、1人分がきっちりしているので、余裕がなかったかもしれません。【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
豚肉(熊本県)
じゃがいも(鹿児島県)きゃべつ(愛知県)きゅうり(宮崎県)
しょうが(高知県)にんじん(徳島県)りんご・にんにく(青森県)

【本日の給食】スパゲティミートソース、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト(140410)

画像1 画像1
『ミートソース』は、イタリアの北部、ボローニャ地方のソース(Salsa bolognese)といわれます。牛のひき肉が主材料でたまねぎ、セロリ、にんじんなどの野菜のみじん切りと共に炒め、トマトの酸味をきかせ、肉と野菜の旨味(うまみ)を煮詰めた保存のきくソースです。スパゲティ・マカロニ・ラザーニェなどのパスタ料理によく使われます。
九中では、たまねぎのみじん切りが準備できたら、早速釜で炒め始めます。たまねぎの甘みと香りがでるまで、じっくりと炒めます。2校時の休み時間も3校時もかぐわしい香りが廊下いっぱいに漂っていました。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
牛挽肉(北海道)豚挽肉(熊本県)
キャベツ(愛知県)きゅうり(宮崎県)たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島県)にんにく(青森県)

【本日の給食】お赤飯、松風焼き、お浸し、紅白ゼリー(140409)

画像1 画像1
 今日から平成26年度の給食が始まりました。一昨日昨日と始業式・入学式を無事終えることができました。
 今日の献立には、進級・入学のお祝いの気持を込めて給食を作りました。
 『赤飯』は、赤飯そのものが“お祝い”の意義がありますが、使われている“ササゲ”にも意味があります。小豆(アズキ)と同じ種類の豆ですが、煮崩れない(割れない)のと、赤い色が出るので、お祝い事の料理によく使われます。豆類は、その名のごとく「マメであるように」と、願いがこめられるわけです。
デザートも『紅白』にして、お祝いの気持をそろえてみました。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
もち米(千葉県館山産)豚挽肉(熊本県)鶏挽肉(徳島県)たまご(青森県)
たまねぎ(北海道)ほうれん草(千葉県)もやし(神奈川県)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30