【本日の給食】きつねうどん、ごぼうのから揚げ、おからのお焼き(140204)

画像1 画像1
 今日は、『立春』で『初午(はつうま)』の日です。
 『初午』は、2月の最初の午(うま)の日で、稲荷社(いなりしゃ)の縁日です。その年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びつきました。
 稲荷社のお使い姫は「きつね」です。そのきつねが好きだとされるのが、“油揚げ”ということで、油揚げに寿司飯をつめると『稲荷寿司』と言われるわけです。今日は油揚げを甘辛く煮てあります。上手にうどんとからめて食べてください。
 付け合わせは『おから』を炊いた具を詰めた“お焼”にしました。“おから”は、豆腐にした残りの大豆です。大豆も「ごぼうの唐揚げ」も、食物繊維が豊富です。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
豚肉(熊本県)鶏肉(徳島県)生わかめ(鳴門産)
小松菜(東京)長ねぎ(埼玉県深谷)にんじん(千葉県富里)
ごぼう(熊本県)しょうが(高知県)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31