自然宿泊体験教室に行って来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気予報では心配したお天気ですが、予定を大きく変更するほどのこともなく、順調に計画を進めてきました。初めはまとまらず注意を受けることもありましたが、後半になるにつれ、学年の動がよくなり、係に協力する場面も増え、学年の絆を深めることができました。1年生は互いに注意ができるのがとても良いところです。話を聞くとき、「静かにして」という声があちこちから出てきます。この宿泊行事で良いところも、学年の課題も見えてきました。今後の学校生活にこの体験を活かしていきます。

職場体験学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
第二学年で職場体験学習が始まりました。
6月24日から26日までの3日間、様々な職場に分かれて仕事を体験してきます。

職場体験学習の目的は3つあります。

進路指導の一環として、将来の生き方を考えることにより、夢と希望を持った生活を送れるようにする。
「働くこと」の意義について直接情報を得ることにより、職業の意義や価値について考えられるようにする。
職場体験の取り組みを通して、社会生活上のマナーや礼儀を学習し、身につける。

生徒のみなさんは、以上の目的を達成できるようにしっかりと実習して来ましょう。

生徒朝礼を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(月)の8時30分から生徒朝礼を実施しました。
各委員会の委員長から全校生徒へ伝えたいことを発表しました。
しっかり掃除をしたり、図書室のカウンターへ入らないなど、決まり事を守りましょう。
また椿先生からは、定期考査についての心構えを語りました。
机の上の落書きを消し不正だと疑われないようにすることも、試験を受ける上で重要なことです。
この一週間、良い結果を出せるようにしっかり学習しましょう。

土曜学習教室を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(火)から始まる前期中間考査に向けて、土曜学習教室を実施しました。1年生14名、2年生6名、3年生7名の参加でした。終りの時間がきても、もう少し学習したいという声も出るほど、とても熱心に学習に取り組んでいました。この意欲が、成果に結びつくように、最後の追い込みを頑張ってください。

平成26年度体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天延期となった体育祭を6月9日(月)に実施しました。不安定な天気で1,2度雨が降ることもありましたが、全種目最後までやりきることができました。競技にかける意気込みは素晴らしく、応援の声もひときわ大きくなっていました。九中伝統の応援の演技も健在で、観客からの拍手をたくさん頂きました。平日開催となりましたが、多くの保護者や地域の方々に参観いただき、充実した体育祭となりました。子どもたちを応援していただき、ありがとうございました。

敬老給食・試食会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育祭は残念ながら、延期となってしまいましたが、敬老給食・試食会は、実施することができました。当初の予定では、雨天中止としていましたが、申込が多く無駄にするのももったいないので、昨日お手紙を出して、お誘いしました。
 雨の中を来ていただきました。おじいちゃん、おばあちゃんが遠方のため来られない場合は、ご近所のお年寄りを誘っていただきました。
 「体育祭でのお弁当給食を楽しみにしていました。雨でダメなのかと思っていたので、お誘いのお手紙がうれしかったです。」と言っていただき、アンケートでも味を褒めていただきました。 次回は「合唱コンクール」に実施します。
【学校栄養職員:武高子】

修学旅行に行って来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(日)〜5月27日(火)まで奈良・京都修学旅行に行って来ました。雨模様の天気予報でしたが、思ったより雨も降らず予定どおり、奈良・京都の班別行動が無事できました。宿舎ではおいしい料理をいただき、楽しく過ごすことができました。

体育祭に向けて朝練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭に向けて朝練習が始まりました。朝から日差しが照りつけていましたが、元気に練習に取り組んでいます。学級でチームワークよく取り組むことが成果を上げるコツです。実行委員さんを中心に頑張って下さい。

修学旅行に行って来ます。

画像1 画像1
5月25日(日)〜27日(火)まで、3年生が奈良・京都の修学旅行に行って来ます。
今日5月23日(金)に前日指導を行いました。3年間の集大成の行事です。集団の力が試されます。ルールやマナーを守り、日常生活では体験できないものごとをしっかり学んできてほしいです。

体育祭練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で練習は室内になりましたが、本格的に体育祭練習が始まりました。応援の練習は例年どおり、3年生を中心に、大きな太鼓の音と共に進んでいます。ポスター作成も今日から開始です。

集団下校確認を行いました。

画像1 画像1
5月19日(月)6時間目に避難時の集団下校における班の確認を行いました。
また、その時における班長と副班長を決めました。

避難時では、第一学年から第三学年までの全校生徒が各地区班に分かれて集団下校します。
緊急時に自分がどのように行動すればよいのか、常日頃から備えておきましょう。

第一学年と第二学年で学年集会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(月)の8時30分から第一学年と第二学年でそれぞれ学年集会を実施しました。
代表委員が5・6月の目標をについて話をし、抱負を述べました。
その後、それぞれのクラスに戻り、自転車の交通安全についてお話をしました。
近年は自転車で歩行者に怪我をさせる事故が増えています。
交通ルールをきちんと守り、事故に巻き込まれないよう、また起こさないよう注意して自転車に乗りましょう。

今年度のクリーンデーが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日クリーンデーを行いました。雨上がりの路上でしたが多くの生徒が参加し、学校周辺の地域清掃を行いました。

離任式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(金)離任式が行われました。転退職された6名の教職員の方がお見えになりました。先生方からお話をいただき、生徒代表が感謝の言葉と花束を贈りました。「一致団結して全力を尽くし、感動の行事を作り上げる九中の伝統を守っていって下さい。」「なんでもない日常のひとつひとつの活動を大切にして過ごして下さい。」などのお話をいただきました。

本年度初めて全校朝礼を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(月)の8時30分から本年度初めての全校朝礼を実施しました。
本日は朝礼に先立って、女子バスケットボール部がリバーサイドカップ大会で3位という成績を収め、表彰を行いました。朝礼では、副校長先生より。「桜は厳しい冬を絶え、冬眠打破して感動の桜の花を咲かせます。みなさんも目標に向かって、苦しいときもそれを乗り越え、目標を達成して下さい。また、ひとつひとつ花紋の違う桜ですが、時期を揃え一気に花が咲き、人を感動させます。ひとりひとり個性の違うみなさんも、体育祭や合唱コンクールなど学校生活の中で、心を合わせて感動の発表をしてくれることを楽しみにしています。」という桜にちなんだ話がありました。また、生活指導部からは気を緩めないで学校生活に慣れましょうという話をしました。
1年生にとっては初めての全校朝礼でしたが、上級生と同じく皆しっかりと先生の話に耳を傾けていました。

3学年保護者対象進路講座を開催しました

画像1 画像1
  最上級生である3年生は、目指す進路に向けて計画的な学習や学校選択を行わなければなりません。進路実現には早期から様々な情報を収集・分析する必要があるため、4月19日(土)保護者の方を対象とした進路講座を開催しました。

 終了後のアンケート(一部抜粋)
・早速娘に今日の話をします。一緒に考え、本人に合う学校を一日でも早く決めて、それに向けて受験対策をしていけたらと思います。
・実体験をもとにしたお話、分析、とてもわかりやすかったです。この話を子どもたちにも生のお話をたくさん聞かせていただけるとありがたいです。
・高校選びのポイントは、本人が将来を見据える上でとても参考になりました。

 学校として、生徒全員の進路実現に向けて支援してまいります。ご心配・ご不安な点などございましたら、学校までお問い合わせください。また、7月26日(土)に個別進路相談の機会を設定する予定ですので、よろしければご活用ください。

平成26年度入学式を挙行しました。

画像1 画像1
 好天に恵まれた4月8日、第68回入学式を挙行いたしました。新入生67名を第九中学校に迎え、2年生70名、3年生57名、計194名で平成26年度がスタートしました。新入生は元気にきびきびとした素晴らしい態度で式に臨んでいました。上級生も新入生の入学を喜び、落ち着いた態度で式に参加しました。上級生の温かい歓迎の言葉があり、新入生の期待と決意のこもった誓いの言葉がありました。保護者の皆様、地域の皆様と共に、教職員みんなで子どもたちを支え、頑張っていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30