人権講話による集会を実施しました。

画像1 画像1
 人権週間に先だち、11月11日(月)の全校朝礼で増田英男さんに人権講話をしていただきました。増田英夫さんは目黒区人権擁護委員を長く務められ、本校のPTA会長でもあった方です。人権とは何か、人権がなぜ大切なのかということから、身近な人権問題としていじめについてもお話いただきました。12月12日(木)には小・中連携による取り組みとして「いじめ問題を考える目黒子ども会議」も開催されます。わかりやすいお話は人権について考える貴重な機会となりました。

合唱コンクールを開催しました。

画像1 画像1
 10月26日(土)、合唱コンクールを開催しました。あいにくの雨模様でしたが、多数の保護者の方、地域の方に参観していただきました。各クラスの合唱・3年有志合唱団「昼休み」の合唱・吹奏楽部の演奏と充実した発表会となりました。金賞クラスは1年B組、2年B組、3年B組となりましたが、どのクラスもこれまで練習を積み重ねてきた成果をよく発揮していました。また、伊豆大島への義捐金にもご協力いただき、わずかな時間でしたが26,204円も集まりました。ご参観くださった保護者の皆様・地域の皆様、ありがとうございました。

合唱コンクールに向けて玄関の花を植え替えました。

画像1 画像1
 10月26日(土)に開催される合唱コンクールに向けて、PTA花と緑のボランティアの皆様が玄関前花壇の花を植え替えてくださいました。色とりどりの秋の花が玄関をはなやかに飾っています。季節の飾りつけもハロウィン仕様になり、季節感あふれる玄関で生徒たちとお客様を迎えています。

生徒会主催クリンデ―を実施しました。

画像1 画像1
 10月24日(木)あいにくの曇り空ではありましたが、7時45分から生徒会主催の地域清掃ボランティア「クリーンデー」を実施しました。早朝にもかかわらず多くの生徒が自主的に参加し、学校周辺の道路や公園を清掃しました。ほうきやちりとりなど、用具の準備・片付けをしてくれた生徒会新役員のみなさん、ご苦労様でした。

後期第1回目の生徒朝礼が実施されました。

画像1 画像1
10月21日(月)後期生徒会役員による生徒朝礼が行われました。生徒会長・各委員会の委員長から後期の活動スローガン・活動内容・全校生徒に伝えたいことなどが発表されました。後期から生徒会の役員は1・2年生が、各委員会の委員長も2年生が務めています。新しい力でこれからの九中をより良く、活動をより活発にしてくれることと期待しています。

道徳授業地区公開講座を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(水)午後、道徳授業地区公開講座を開催しました。今年度は全学年とも思いやりの心を主題に道徳の授業を実施しました。あいにくの雨模様でしたが、保護者の方・地域の方を合わせて34名の方が授業を参観してくださいました。続いて行われた協議会にも多くの方がご参加くださり、道徳授業の大切さについて共有することができました。

区連合体育大会解団式を実施しました。

画像1 画像1
 9月30日(月)1校時、27日(金)に実施された区連体の解団式が行われました。入賞を果たした選手には校長先生から賞状・カップ・メダルが渡されました。応援団によるエールに続いて、選手代表からお礼のことばが伝えられました。校長先生からは自分の決めた目標に向かってベストを尽くした選手の皆さんに感銘を受けたとのお話がありました。選手の皆さん、応援の皆さん、素晴らしい区連体をありがとうございました。

目黒区立中学校連合体育大会に参加しました。

画像1 画像1
 9月27日(金)さわやかな秋晴れの空の下、第67回目黒区立中学校連合体育大会が開催されました。夢の島陸上競技場に10校の選手生徒・応援生徒が一同に会して、競技を繰り広げました。応援生徒は大きな声を張り上げ、手が痛くなるほど拍手をして応援し、その応援に応え、どの選手も自己ベストを目指してもてる力を出し切っていました。

区連合体育大会結団式を実施しました。

画像1 画像1
 9月26日(木)5校時、明日開催される区連合体育大会に向けて選手を激励する結団式を実施しました。今年は江東区の夢の島競技場で開催されるため、明日の応援は第3学年生徒だけで実施します。そこで、今日は全校そろっての選手紹介と応援生徒による応援をしました。選手代表の力強いことばに選手全員の決意を感じることができました。明日は一人一人がベストを尽くし、それぞれの目標を達成してくれることを祈っています。

生徒会役員選挙を実施しました。

画像1 画像1
 9月20日(金)の6校時、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。今回は生徒会長1名、副会長2名、書記2名に5人が立候補し、信任投票となりました。暑さの残る体育館でしたが、どの立候補からも九中を良い学校にしたいという熱意が伝わってきました。今回は目黒区選挙委員会から実際の選挙で使用する投票箱・記載台をお借りして実施しました。そのおかげでいつもとは違う生徒会選挙となったようです。これをきっかけに、選挙への関心をもってもらえればうれしく思います。

クリーンデーを実施しました。

画像1 画像1
 9月12日(木)久しぶりのクリーンデーを実施しました。生徒会主催の生徒ボランティアによる学校周辺の清掃です。早朝から1年生から3年生まで多くの生徒が自主的に参加しました。

前期期末前土曜日学習教室を実施しています。

画像1 画像1
 8月31日(土)9:00から11:45まで、期末テスト対策として学習教室を開催しました。参加人数は少なめですが、参加した生徒は集中して学習に取り組んでいます。また、8月29日(木)・30日(金)・9月1日(月)・2日(火)の放課後には数学質問教室として数学科の先生・学習指導員・東工大の教育実習生の5名で個々の生徒の学習に合わせた学習サポートを実施しています。目的意識をしっかりもって自主的に参加する生徒たちに先生方も感心しています。

夏休み明けの授業が始まりました。

画像1 画像1
 8月26日(月)から夏休み明けの授業が再開されました。全校朝礼、学級活動を経て、2校時から通常の授業を行っています。全校朝礼では校長先生より、イチローと松井両氏の言葉から「記録の陰にはその何倍もの努力がある」「基礎基本を大事にした毎日の努力の積み上げが大切だ」というお話がありました。授業では来週に迫った前期期末テストに向けて集中して取り組む姿が見られました。

平成25年度目黒区平和祈念標語優秀賞受賞

画像1 画像1
 平成25年度目黒区平和祈念標語優秀賞を本校生徒が受賞しました。
 中学校の部では2153点の応募があり、11点の作品が優秀賞として選定されました。8月6日に開催された目黒区主催「平成25年度平和祈念のつどい」において、目黒区長より表彰状を授与していただきました。

夏休み学習教室が始まりました。

画像1 画像1
 7月22日(月)から5日間で夏休みの学習教室(フォローアップ教室)を実施します。午前中の3時間、国語・数学・英語の3教科で実施します。区学力調査内容の復習と夏休みの宿題を中心に学習を進めています。夏休み前までの復習をしておくという意味でも、これまでの生活のリズムを維持するという意味でも、この学習教室を有効活用してほしいと思います。

【本日の給食】ビビンバ、豆腐とわかめのスープ、キョンダン(韓国白玉))(130716)

画像1 画像1
 『ビビンバ』は、お隣の韓国の料理です。「ビビム」が“混ぜる”「パプ」が“飯”の意味で、より原音に近いカタカナ表記だと『ビビンパプ』となり、韓国風混ぜご飯となります。これは子音で終わる発音法を持たない日本語においては、『ビビンバ』となるのです。
 混ぜごはんとは言うものの、ごはんの上に、ナムルや肉・卵をトッピングして、匙(さじ)[スカラックと言います。]で、よく混ぜ合わせてから食べます。
 暑い時に熱いものを食べると、身体を傷(いた)めません。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
豚肉(宮崎県)生わかめ(鳴門産)
しょうが(高知県)にんじん(千葉県)にんにく(青森県)
長ねぎ(埼玉県)ほうれん草(北海道)もやし(神奈川県)

玄関に七夕飾りが飾りつけられました。

画像1 画像1
 7月1日(月)から玄関の季節の飾り付けのコーナーに七夕飾りが飾りつけられました。いつも正門横と校庭の花壇をお世話くださっているPTA「花と緑のボランティア」みなさんが作ってくださったものです。青竹に生徒たちのさまざまな願いを書いた色とりどり短冊が結ばれています。「志望校に合格」・「部活が強くなって都大会へ行けるますように」・「みんなが笑顔でハッピーに」などなど・・・みなさんの願いがかなえられることを祈っています。

自転車シュミレーターによる交通安全教室を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日(金)6校時、総合的な学習の時間に自転車シュミレーターを用いた交通安全教室を開催しました。今回は各学年に1台の自転車シュミレーターを用意し、学年代表生徒6名が乗ってモニター画面の街で運転をしてみました。一時停止を見逃してしまったり、走行できない歩道を通ってしまったり、車と接触してしまった生徒もいました。普段何気なく乗っている自転車ですが、安全に正しくとなると難しいようです。今回の交通安全教室をきっかけにあらためて安全な自転車の乗り方を身につけてほしいと思います。

保健給食委員会が食育ポスターを作成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間テスト前の6月17日(月)、6月19日(水)の食育の日にあわせて保健給食委員が食育のポスターを作成しました。「食育とは…」「なぜ法律が作られたの?」「食育…よくある質問」の3枚が完成し、正面玄関の掲示板に掲示されています。カラフルで見やすいポスターになっていますので、ご来校の際にぜひご覧ください。

前期中間考査前土曜日学習教室を実施しました。

画像1 画像1
 6月22日(土)9:00から12:00まで土曜日学習教室を実施しました。数日前までは雨の心配をしていましたが、日差しがまぶしいほどよく晴れた日での実施となりました。1年生から3年生まで45名が参加して、午前中の3時間、国語・英語・数学のテスト対策をしました。参加態度もまじめで、1・2年では少し私語もあったようですが、指導員に注意されてからは集中して課題に取り組んでいました。中間考査は6月25日(火)と26(水)は全学年、27日(木)は3年生のみで実施されます。みなさんの健闘を期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28