教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(1/17)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆こぎつねごはん
☆切干大根の卵焼き
☆けんちん汁
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵   (青森) 
鶏肉   (茨城)
しょうが (高知)
にんじん (千葉)
ごぼう  (青森)
大根   (千葉)
じゃがいも(長崎)
長ねぎ  (茨城)
小松菜  (埼玉)

今日の給食(1/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食】
☆中華丼
☆五目ナムル
☆スイート春巻き 
☆牛乳

 「スイート春巻き」は、さつまいもとりんごを使ったデザート春巻きです。一口食べて「あれ?甘い」という人が多かったようです。ほんのり甘い春巻きでしたが、よく食べてくれていました。
 給食では春巻きも一本ずつ巻き、油で揚げて作っています。調理員さんは丁寧に作ってくれているので、揚げた後もきれいな形で出来上がりました。

【食材の産地】
いか   (ぺルー)
豚肉   (岩手)
にんにく (青森)
しょうが (高知)
にんじん (千葉)
玉葱   (北海道)
白菜   (茨城)
長ねぎ  (茨城)
チンゲン菜(茨城)
もやし  (栃木)
こまつな (埼玉)
大根   (千葉)
さつまいも(千葉)

今日の給食(1/15)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆カレーピラフ
☆メキシカンサラダ
☆オレンジケーキ
☆牛乳 

 「オレンジケーキ」は小麦粉、バター、卵等の材料にオレンジジュースとマーマレードジャムを混ぜて作るケーキです。焼き上がりはオレンジのさわやかな香りがします。子供たちはよく食べてくれていました。

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
鶏肉    (宮崎)
玉葱    (北海道)
にんじん  (千葉)
キャベツ  (愛知)
きゅうり  (宮崎)
ピーマン  (高知)

今日の給食(1/12)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆マーボー焼きそば
☆青のりポテトビーンズ
☆果物(スイートスプリング) 
☆牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉   (岩手)
鶏ひき肉   (岩手)
しょうが   (高知)
にんにく   (青森)
にんじん   (千葉)
玉葱     (北海道)
長ねぎ    (千葉)
じゃがいも  (北海道)
にら     (茨城)

今日の給食(1/11)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん 
☆鰆の西京焼き
☆白菜のごま和え
☆白玉もち汁
☆牛乳

 今日は「鏡開き」ということで、給食ではもちに見立てた「白玉もち」を使った汁ものを作りました。給食の白玉もちは、給食室で白玉粉と豆腐を混ぜ、ひとつひとつ丸めて作っています。生徒たちは「もちは一人何個までですか?」と、気にしながら配膳をしていました。もちもちの食感が良かったようで、よく食べてくれていました。

【食材の産地】
鶏肉   (鳥取)
白菜   (群馬)
にら   (茨城)
にんじん (千葉)
大根   (千葉)
ごぼう  (青森)
こまつな (埼玉)
長ねぎ  (千葉)
さわら  (東シナ海)

今日の給食(1/10)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆しらすとバジルのピザトースト 
☆さつまいもシチュー
☆ピリカラサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
しらす   (広島)
鶏肉    (岩手)
にんにく  (青森)
玉葱    (北海道)
ピーマン  (宮崎)
にんじん  (千葉)
しめじ   (長野)
パセリ   (千葉)
もやし   (栃木)
きゅうり  (埼玉)
さつまいも (千葉)

今日の給食(1/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食】
☆ハヤシライス
☆バランスサラダ
☆果物(いよかん)
☆牛乳

 今日から学校、そして給食も始まりました。今年も安心・安全で美味しい給食を作っています。よろしくお願いいたします。
 今日のハヤシライスは調味料に八丁みそを使いました。いつもより甘みやコクのある仕上がりになりました。初日なので給食の食べ具合を心配していましたが、よく食べてくれていました。これからより寒くなるので、しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。

【食材の産地】
豚肉   (岩手)
にんにく (青森)
玉ねぎ  (北海道)
にんじん (千葉)
こまつな (東京)
もやし  (栃木)
きゅうり (宮崎)
いよかん (愛媛)

1月17日(水) 1学年 校外学習 事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、2月9日(金)に実施する校外学習に向けて事前学習を行っています。今回の校外学習も十一中と一緒に実施します。今日は、班で協力してコースを決めたり、昼食場所を決めたりしていました。

1月16日(火) 2学年 がん教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、がん教育講演会を行いました。本校の校医の先生である、ひもんや外科内科クリニックの脇山博之先生を講師にお迎えし、専門的な内容の講演していただきました。
 講演の項目は以下の通りです。保健体育の授業でも「がん」については学習しますが、今回お話しいただいた専門的な話を自分事としてとらえ、今後の将来的な生活に活かしていってほしいと思います。

1 世界のがん患者数
2 日本のがん患者数
3 小児がんの患者数
4 がん治療の進歩
5 白血病治療の進歩
6 がん患者への接し方について
7 がんの予防

1月15日(月) 生徒会朝礼 ここカラダ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、生徒会朝礼からスタートです。先週行われた専門委員会の報告です。また、今週は、ここカラダ週間です。この機会に生活習慣見直しを行っていきましょう。

*専門委員会の報告の内容
・生徒会  活動の振り返り
      書きそんじ葉書の回収について
・第1学年 朝読書の取組の徹底について
      チャイム前着席の徹底について
・第3学年 朝読書の取組の徹底について
      入試に向けて
・生活   昼の校庭開放の振り返り
      遅刻、忘れ物に関する課題について
      ロッカーの管理の継続について
・環境整美 避難訓練後の仕事について
      清掃用具の管理について
・広報   知恵袋の作成の協力について

1月12日(金) 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みの課題で実施した書き初めが各クラスに展示され、校内書き初め展が行われています。この中から賞を選び、連合展覧会「めぐろ子どもたち展」に出展します。

連合展覧会「めぐろの子どもたち展」
1月20日(土)から2月4日(日)まで
@目黒区美術館

1月11日(木) 避難訓練 地震想定:予告無し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とても寒い1日です。一番の冷え込みになっているようです。
 今日は、避難訓練を行いました。今日の内容は、予告無しの地震想定の訓練です。まさに、実践的な訓練です。
 能登半島での地震が1月1日16時10分ごろのことです。通常の生活をしていた時のことです。今日もいつもと同じ昼休み13時15分の訓練です。八中生は迅速に避難できていました。日頃の訓練の成果です。
 訓練後の講話では、今、ニュースで報道されている内容をしっかり情報を得て、自分で考えてくださいと伝えました。今現地で起きていることが現実です。地震の揺れだけで終わることのない現実。火災、津波、土砂災害、道路の分断、さらには衛生面の管理、水、食糧問題など、様々なことが起きていきます。
 いざというときに、自分で考えどう行動できるのか。訓練を訓練のままにせず、自らの命を守る最善を尽くしてほしいです。

1月10日(水) 朝読書 3年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の全校集会で、生活指導主任から朝読書の意義について話がありました。第八中学校では、特色ある教育活動の一つとして、朝15分間の朝読書を行っています。この朝読書には、一日の学校生活をスタートする上で大切な「心を整える」という意味もあります。そして、学校に登校し、スイッチを切り替え、一日の学習に「集中」取り組むことができます。それが「学力の向上」につながり、朝読書の成果が現れていきます。あたりまえの習慣になっている生徒もいますが、寒い朝でもしっかり時間に登校し、朝読書を通して自分をより高めていきしょう。

 5時間目には、3年生が学年集会を行いました。受検(験)日に向けて、3年生一人一人にとって勝負の時がやってきます。心構えやこの期間にすべきことを、担任団から話がありました。卒業まで48日。その時に全員が笑顔で迎えられるように頑張っていきましょう。

1月9日(火) 全校集会 令和6年スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。令和6年も、第八中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 新しい年が始まりましたが、元日午後4時10分ごろ、石川県能登地方にマグニチュード7.6の能登半島地震が発生しました。今回の大地震により犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された多くの皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

 さて、令和6年は全校集会からスタートです。あたりまえに学校に登校し、教育活動が行うことができる日常に感謝しながら、一人一人が目標をもち、その目標を実現できるように充実した日々を送っていきましょう。

今日の給食(12/25)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ココアパン
☆パリパリチキン
☆カリカリパンのサラダ
☆ミネストラスープ
☆ジョア

 年内最後の給食です。今日特に人気だったのが「パリパリチキン」です。香辛料で下味をつけた鶏肉に、コーンフレークを衣にして揚げました。パリパリな食感があり、生徒はよく食べてくれていました。
 来年も安心安全で美味しい給食づくりをしていきます。よろしくお願いします。

【食材の産地】
鶏もも肉 (宮崎)
鶏むね肉 (宮崎)
キャベツ (愛知)
きゅうり (神奈川)
にんじん (千葉)
玉葱   (北海道)
じゃがいも(北海道)

12月25日(月) 全校集会 表彰 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表彰 2
*令和5年度明るい選挙啓発ポスターコンクール:入選、努力賞
*令和5年度中学生の税についての作文・標語:目黒区納税貯蓄組合連合会優秀賞
*第62回目黒区体育祭秋季バスケットボール大会 
兼 第74回東京都中学校バスケットボール新人大会目黒区大会:第3位
上記大会:優秀選手賞

12月25日(月) 全校集会 表彰 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で令和5年の授業を終え、明日から冬休みとなります。皆さんにとって令和5年はいかがだったでしょうか。
 八中生は、コロナ禍からのリスタートの1年を過ごしてきて、様々な学校生活を通して大きく成長することができました。令和5年の活動にご協力いただきありがとうございました。
 令和6年度も、さらに成長する八中生、飛躍する八中を目指し取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。

表彰 1
*第65回水道週間作品コンクール・ポスターの部:東京都知事賞

今日の給食(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食】
☆ほうとう
☆もやしの甘酢和え
☆スイートポテト
☆牛乳

 今日は「冬至」ということで、かぼちゃを使った「ほうとう」を作りました。麺も普段とは違う太く平たい麺で、弾力がありました。
 デザートは千葉県産さつまいもを使った「スイートポテト」です。こちらも給食室でひとつひとつ成型しています。さつまいも自体も甘く、美味しいスイートポテトになりました。生徒のみなさんもよく食べてくれていました。

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
さつまいも (千葉)
鶏肉    (岩手)
大根    (神奈川)
にんじん  (千葉)
かぼちゃ  (鹿児島)
小松菜   (埼玉)
長ねぎ   (埼玉)
もやし   (栃木)
きゅうり  (宮崎)

12月22日(金) 美化デー(大掃除)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全校で大掃除を行いました。2期の5ヶ月を過ごした教室ですが、毎日掃除をしていても、机を廊下に移動し掃除をすると、汚れがたくさん出てきました。最後は、環境整美委員がワックスをかけて教室はピカピカになりました。
 冬休みまであと1日です。寒い日が続きますが、元気よく登校してきましょう。

12月21日(木) ENJOY8中 12月編 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*クイズ大会と結果発表の様子


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営

給食献立表

授業改善プラン

SNS学校ルール

八中からのお知らせ

保健便り

図書便り

年間行事予定

月行事予定

部活動

台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について

関係機関連絡先【別添1】「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」目黒区立学校用

生徒会発行 8中times

運動会

統合関係

学校公開日お知らせ・時間割・