教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

9月16日 ドライカレー

画像1 画像1
ドライカレー フレンチサラダ 豊水梨 牛乳

 本日の食材産地

  玉葱    兵庫
  人参    北海道
  ピーマン  岩手
  きゃべつ  山梨
  きゅうり  群馬
  豊水梨   千葉
  ホールコーン  十勝
  レーズン  アメリカ
  豚肉    宮崎

9月13日 セサミパン

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミパン ムロアジのメンチカツ ゴーヤチャンプル プチトマト 豊水梨 牛乳

 本日の食材産地

  ムロアジ  東京都八丈島
  卵     千葉
  玉葱    兵庫
  生姜    高知
  人参    北海道
  もやし   栃木
  トマト   愛知
  ゴーヤ   目黒第八中学校産
  豚肉    熊本
  豊水梨   長野
  にんにく  青森
  豆腐    大豆はカナダ・アメリカ・佐賀のブレンド

9月12日 冷スパゲティ海の幸のトマトソース

画像1 画像1
冷スパゲティ海の幸のトマトソース ミルクゼリーピーチソース 牛乳

 本日の食材産地
  
  人参    北海道
  セロリ   長野
  玉葱    兵庫
  パセリ   長野
  にんにく  青森
  マッシュルーム  山形
  トマトホール   イタリア
  スパゲティ    粉はカナダ・アメリカ
  むき海老     タイ
  むらさきいか   青森
  黄桃缶   ギリシャ
ベーコン  原料の豚は熊本
  

サタデースクール8(エイト) 土曜補習教室

平成23年9月10日(土)
期末テスト直前 土曜補習教室 サタデースクール8(エイト)を行いました。
時間割
1学年 英語 国語 数学
2学年 数学 英語 国語
3学年 国語 数学 英語

・各学年ごとに1教科、1時間ずつ実施
・各時間の前半は授業形式、後半は質問形式
・学年ごに教室が分かれます

写真 土曜補習教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日・道徳授業地区公開講座 4

平成23年9月8日(木) 
学校公開日・道徳授業地区公開講座を実施しました。

道徳授業地区公開講座 
内容項目:生命の尊さを理解し、かけがえのない自他の生命を尊重する。

写真 研究協議会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 3

平成23年9月8日(木) 
学校公開日・道徳授業地区公開講座を実施しました。

道徳授業地区公開講座 
内容項目:生命の尊さを理解し、かけがえのない自他の生命を尊重する。

写真 授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 2

平成23年9月8日(木) 
学校公開日・道徳授業地区公開講座を実施しました。

道徳授業地区公開講座 
内容項目:生命の尊さを理解し、かけがえのない自他の生命を尊重する。

写真 授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 1

平成23年9月8日(木) 
学校公開日・道徳授業地区公開講座を実施しました。

道徳授業地区公開講座 
内容項目:生命の尊さを理解し、かけがえのない自他の生命を尊重する。

写真 授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 菊花入り子ぎつねご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
菊花入り子ぎつねご飯 千草焼き 大根とじゃこのサラダ じゃが芋のおかか煮 牛乳
重陽の節句なので、ご飯に黄菊を炊き込みました。

 本日の食材産地

  人参   北海道
  竹の子  熊本
  長葱   青森
  大根   北海道
  じゃが芋 北海道
  水菜   茨城
  黄菊   青森
  豚肉   岩手
  卵    千葉
  炒りごま ベトナム
  縮緬じゃこ  鹿児島

9月8日 揚げパン

画像1 画像1
揚げパン カレーシチュー グレープゼリー 牛乳

 本日の食材産地

  生姜    高知
  にんにく  青森
  玉葱    兵庫
  人参    北海道
  じゃが芋  北海道
  パセリ   長野
  豚肉    岩手
  豚骨    岩手
  鶏骨    群馬
  きな粉   千葉

9月7日 さつま芋ご飯

画像1 画像1
さつま芋ご飯 さんまの塩焼き 大根おろし 筑前煮 牛乳

 本日の食材産地
  
  人参    北海道
  蓮根    茨城
  じゃが芋  北海道
  いんげん  青森
  大根    北海道
  さつま芋  千葉
  鶏肉    徳島
  さんま   22年度三陸
  ごま    ベトナム  

9月6日 麻婆焼きそば

画像1 画像1
麻婆焼きそば 五目ナムル 牛乳

 本日の食材産地
  
  生姜    高知
  にんにく  青森
  人参    北海道
  長葱    青森
  ニラ    茨城
  もやし   栃木
  ほうれん草 栃木
  大根    北海道
  豚肉    岩手
  豚骨    岩手
  炒りごま  ベトナム
  豆腐    大豆はカナダ・アメリカ・佐賀県のブレンド
  中華麺   粉はカナダ・アメリカのブレンド

9月5日 チキンライス

画像1 画像1
チキンライス 春雨スープ モンブランピーチ 牛乳

 本日の食材産地

  玉葱   兵庫
  人参   北海道
  生姜   高知
  竹の子  熊本
  長葱   青森
  小松菜  東京
  とうもろこし  十勝
  マッシュルーム  山形
  黄桃缶  ギリシャ
  鶏肉   徳島
  鶏骨   群馬
  豆腐   大豆はカナダ・アメリカ・佐賀県のブレンド
  春雨   国産春雨で甘藷澱粉60% 鹿児島・宮崎
            じゃが芋澱粉40% 北海道

9月2日 煮じゃこ入りご飯

画像1 画像1
煮じゃこ入りご飯 鯖の塩焼き もやしのごま醤油 花豆煮 プルーン 牛乳

 本日の食材産地

  ちりめんじゃこ  鹿児島
  鯖文化干し    ノルウエー
  ごま    ベトナム
  もやし   栃木
  プルーン  山梨
  紫花豆   北海道
  干しわかめ 22年度産三陸   

9月1日 スパゲティミートソース

画像1 画像1
スパゲティミートソース ミックスフルーツ 牛乳

 本日の食材産地

  生姜   高知
  玉葱   兵庫
  人参   北海道
  セロリ  長野
  バナナ  フィリピン
  キウィ  ニュージーランド
  豚肉   宮崎
  マッシュルーム  山形
  スパゲティ(日清) 原産国アメリカ
  パイン缶   インドネシア
  黄桃缶    ギリシャ
  みかん缶   長崎 

8月31日 中華風五目炊き込みご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
中華風五目炊き込みご飯 西湖豆腐 牛乳

 本日の食材産地

  竹の子   福岡
  人参    北海道
  チンゲン菜 茨城
  生姜    高知
  にんにく  青森
  長葱    青森
  ピーマン  岩手
  ゴーヤ   目黒第八中学校産
  豚肉    宮崎
  豚骨    宮崎
  鶏骨    山梨
  豆腐    大豆はアメリカ・カナダ・佐賀県のブレンド

地域別集団下校訓練

平成23年8月25日(木) 
地域別集団下校訓練を行いました。
生徒は地域別に校庭に集合。班ごとに下校の訓練を行いました。

写真 地域別集団下校訓練の様子  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の活躍

平成23年8月25日(木)生徒の活躍の表彰を行いました。

生徒の活躍をお知らせいたします。

・ソフトテニス部 区体育祭大会
  中学女子 第1位
  中学女子 第2位

・吹奏楽部 都吹奏楽コンクール 
  銀賞受賞

写真 表彰の様子  
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

平成23年8月25日(木) 
全校朝礼を行いました。夏休みが終わり、今日から授業が始まります。今月の校長講話のテーマは「責任」。夏休み中の部活動の様子、生徒会の取り組みから、役割を果たす、まじめに取り組む、社会や学校のきまりを守るについてのお話がありました。

写真 校長講話の様子 テーマ「責任」  
画像1 画像1

部活動合宿

平成23年8月1日(月)〜8月4日(木)部活動合宿を行いました。
サッカー部、バスケット部、男女あわせて42名が参加しました。
場所は群馬県の「国立赤城青少年交流の家」です。
厳しい練習でしたが、参加した生徒は心身ともに大きく成長しました。

写真 部活動合宿 練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校評価

給食献立表

授業改善プラン

行事予定表

教育目標

沿革