令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

2月28日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
期末考査3日目が終了しました。日差しも暖かくなり、放課後は晴れやかな気分で過ごしているかもしれません。部活動も再開し、活動する生徒の姿が見られます。

2月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は2月の平年並みの気温になりました。期末考査2日目が終わり、あと1日。土日を挟みますが計画的に学習を進めtください。

2月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
期末考査1日目が終わりました。日常生活と学習への取り組みの成果を発揮してください。

2月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日。
猫の日、世界友情の日など紹介されています。

2月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
2022年2月22日。
24日から28日は期末考査です。一年間の学習のまとめと今後の学習の見通しを付ける考査になると良いと思います。
400度の法則が言われていますが、花粉症に悩まれている方には大変な季節を迎えます。健康には留意していきましょう。

2月21日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、都立学力検査(第一次募集・分割前期募集)の日です。
最後まで粘り強く、日頃の学習の成果を発揮してください。

東京都教育委員会HPより
「学力検査時間の繰り下げについて」1時間繰り下げの情報が掲載されています。

2月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業日。本日、一年生が地域調べの発表会を行いました。事前に調べたことをもとに現地に行って、実際に見て聞いて心で感じたことを発表できたら良かったのですが、感染症対策のため、現地調査は延期になりました。自分たちが生活する地域を学ぶ場にしたいと思います。

2月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は土曜授業です。校内作品展の最終日です。保護者の皆様の参観可能の日でもあります。感染症対策にご協力いただき、ご参観ください。
1年生が自然宿泊体験教室の事前指導を行いました。

2月17日(木j)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本海側を中心に最強の寒波が押し寄せています。積雪による影響が心配されます。
本日、マスコットキャラクターについて、夏服のポロシャツについてお話をしました。今後の保護者会などでもお知らせしていきます。

2月16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
70周年記念植樹の紅白梅にも可憐な花が見られるようになりました。

2月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が10度を超えると暖かさを感じます。体感は人それぞれですが、正門の梅の花も開き始め、春の訪れを感じ始めています。

2月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は大雪の予報があり、通勤や登校を心配された方が多いかと思います。予想以上に気温が下がらず、積雪量が増えなかったようです。
2年生がグループ討論の練習を行いました。自分の考えを述べながら、相手の意見も尊重する。そして、グループで一つの方向へまとめていく。そのためにはどのようにしたらよいか、悩みの多い時間でしたが貴重な時間を過ごすことができました。

2月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
未明まで降っていたみぞれ。屋根や屋上にはうっすらと雪が残っていますが、校庭や道路にはほとんど見られません。それでも外出の際は、足元に気をつけてください。

2月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼前からみぞれになり、今もこの状況が続いています。明日の朝まで雪や雨が降る予報が出ていますので、歩行には気をつけてください。
本日、自然宿泊体験教室の保護者説明会を行いました。個別の質問は、第1学年の教員までお問い合わせください。

2月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から私立一般入試が始まります。感染状況や大雪が心配されますが、平常心を保って日頃の成果を発揮してきてください。

2月8日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
週末にかけ寒波、雪の予報が出ています。
理科、火山の授業、数学、確率の授業です。

2月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
北京オリンピックメダル獲得のニュースが入り始めました。今までの努力はもちろんですが、対応力も結果の要因として挙げられています。謙虚に受け止め、前向きに取り組む姿勢も対応力につながると思います。
本日は人権標語の表彰を行いました。

2月4日(金(

画像1 画像1 画像2 画像2
立春を迎え、春の訪れが待ち遠しく感じますが、まだまだ厳しい寒さが続いています。厳しい冬ではありますが、成長には欠かせない大切な時でもあります。背中を丸めず、前を向いて歩んでいきましょう。

2月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味しています。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多くなっています.

2月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動は明日から再開します。感染症対策にはご協力ください。
2月の委員会の活動目標が掲示されています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

つばさ

給食だより

保健

学校経営

防災管理

その他

服務関係

学校評価(四者アンケート)

行事予定

新型ウィルス対応