日々更新10月31日より

11月3日(土)●文化の日の今日は、目黒区合同演劇発表会でした。今年も、3中、8中、東山中と本校の4校が出場しました。●本校の演劇部はこぶし祭で発表した「とも」を上演しました。こぶし祭から1週間。この間に、さらに上達していて、感動の大作に仕上っていました。●講師の先生からは、「四中はさすがです。3年生が部員を引っ張っていました。役に集中する力が強い。台詞を言っていない時でも、ちゃんと役になりきっていた。」と褒められました。結果が楽しみです。

11月1日(木)●今日から11月。本当にはやいものです。今年のカレンダーも残り少なくなりました。●昨日は、生徒達が「トリックオアトリート」と何人も駆け寄ってきました。あっそうだ、ハロウイーンだったと気付かされました。日付に思いが至らなくなっていました。ちょっと疲れ気味なのでしょう。反省です。●昨夜は、統合新校協議会でした。毎回遅くまで熱心に会議に参加して下さる、PTA代表の方々や地域の方々に感謝いたします。昨晩が7回目でした。準備委員会も加えると、その倍の回数です。皆さんの思いが詰まっています。きっといい新校になることでしょう。●学校では、きょうから3年生が面談期間です。

10月31日(水)●こぶし祭のお祭りが終わり、学習モードへの切り替えをしています。●今日から、数検のための学習会(補習)が毎日あります。4日(日)の検定試験に備えての学習会です。●英語スピーチ代表生徒は7日のコンテストに向けて猛特訓中です。●昨日は進路説明会にご参加有り難うございました。いよいよです。子供達がよりより進路選択ができますよう、そして、試験当日まで試練を乗り越えて真剣に取り組めますよう、当日ベストコンディションで臨めますよう、サポートして参りましょう。●1・2年生の保護者のご参加も多くあり、関心の高さを感じました。これからも常に、進路情報は3年だけでなく全学年にお伝えして参ります。

●こぶし祭、有り難うございました。保護者のご参加が320名、小学生30名、その他のお客様方が多数というご参加をいただきました。●大変好評で、その後の評議員会でも高い評価をいただきました。保護者の皆様からのアンケートはやや少なめでした。お声をお寄せ下さい。大人、子供双方の励みになりますので。

こぶし祭写真特集 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱部、恒例の突撃インタビュー、ポスターコンクール作品

こぶし祭写真特集 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動発表のようす、ダンス部、演劇部、吹奏楽部

こぶし祭写真特集 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示作品展のようす、鎌倉彫、年賀状デザイン、PTA作品「大宇宙」

こぶし祭写真特集 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弁論大会、わかたけ演奏、合唱コンクール

こぶし祭お礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
有り難うございました。
開校65周年にふさわしい、感動MAXのこぶし祭でした。
応援有り難うございました。
今日も職員室は満面の笑顔です。
苦しかったけどやって良かったといった心境でしょう。

もちろん、生徒達も同じ気持ちではないでしょうか。
弁論大会、広島派遣報告、わかたけ演奏、
合唱コンクール、合唱部、
演劇部、ダンス部、吹奏楽部、
そして、展示発表。

四中パワーが炸裂しました。
不可能を可能にする四中、
アカデミックスクール四中、
個性満開四中。
さらには、PTAの皆さんの展示発表のすごい四中。
数え切れない刺激の応酬を受けました。
生徒も大人も輝きました。そして、また明日から頑張れそうです。
気持ちのいい汗を、気持ちのいい涙をありがとう。皆さんに感謝感謝です。

日々更新 10月22日より

10月26日(金)●いよいよ、「こぶし祭」が明日に迫りました。最後の準備に余念のないところです。●舞台発表も展示発表もレベルが高いです。是非、お楽しみに。●体育館では、リハーサル最後の組、吹奏楽部の番です。「スウィング」というジャズナンバーをリズミカルに演奏しています。CDが流れているのかと勘違いする位うまくなってます。油面住区まつりから2週間、随分腕をあげました。私はなぜか、映画「マスク」のダンスシーンを思い浮かべてしまいました。子供達は知らない世代でしょうが、ノリノリの曲に仕上がっています。

10月25日(木)●昨夜は、統合新校準備委員会がありました。数々の議題が話し合われましたが、来年の新入生の数をご心配いただく声も多く、応援のアイディアをいただきました。小学生にいかにアピールするか、小学校に出向いていきPRすること、ポスターでアピールすること、行事に招待すること、などなど色々登場しました。●四中としましては、今週土曜日のこぶし祭が、大きな見せ場であると言えそうです。文化のレベルの高さ、弁論のうまさ、部活動の多さ、いろいろな個性の発露、行事に燃えるパワーなど、たくさんの魅力を発信したいものです。

10月23日(火)●今朝のあいさつ運動も大勢で盛大に実施しました。我が家を出る時は大雨だったのでお天気が心配でしたが、目黒は晴れていました。●あいさつ運動をする側は元気な声で呼びかけていますが、登校する側の声はいま一つか弱く感じます。緊張するのでしょうか。●今日は英語の教育実習生さんからお便りがありました。英語の授業が楽しく、なおかつレベルが高いというお褒めでした。50分の授業の中に、4技能が育つよう、盛りだくさんの活動が工夫され組み込まれています。認めてもらって良かった良かったです。

10月22日(月)●今朝から、「3校合同のあいさつ運動」でした。地域の方や保護者の方にも参加いただき盛大にスタートしました。生徒会も7時50分には大勢揃ってスタンバイ完了。登校した生徒達は嬉しそうでもあり、恥ずかしそうでもありました。●午後は、3校合同の講演会でした。

あいさつ運動お礼(10月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間のあいさつ運動にご参加いただき有り難うございました。
地域・保護者の皆様のご協力のもと、
地域の子供達の健全育成を目標に、
「ともに育てる」活動を3校合同で実施できて、意義深かったです。
今年初の挑戦ですので、まだまだ検討すべき課題もあると存じます。
どうぞ、ご意見などお寄せ下さい。

3校合同あいさつ運動 8時より

●10月22日(月)より3日間、四中校区合同のあいさつ運動を実施します。油面小、不動小、四中の小中連携行事で是非あいさつ運動を取り上げようと考えました。今年は1年目ですので、まず始めてみようという段階です。地域の方、保護者の方にも、自宅近所で結構ですのでご参加いただき、一緒にあいさつ運動を展開できればと存じます。宜しくお願いいたします。

●同時に22日午後には、2つの小学校6年生と本校2年生合同で、講演会を実施します。塩竃市の中学校教頭先生をお招きし、「東日本大震災から学んだこと・・・命」と題して講演をいただきます。今年は、このご講演を受けて、11月の「いじめ防止フォーラム」に繋げる予定です。

いじめ防止講演会(10月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、塩竃市の中学校教頭先生をお迎えして、「東日本大震災から学んだこと・・・命」と題してご講演いただきました。今日の講演では、命の大切さや生きる意味について沢山大切なことに気付かされました。心揺さぶられる感動的な話も続きました。きっと、生徒達は、今日のお話を感じ取りながら、これから前向きに生きていくでしょうし、いじめなんてしない優しい気持ちになれることでしょう。●今日の講演を土台として、11月のいじめ防止フォーラムにつなげます。宿題は、「身近に見つけた優しさ、いじめをなくすため考えなくてはならないこと、行動しなけらばならないこと」、です。●講演の後は、地域教育懇談会の皆様に集まっていただき講師の先生と懇談をしました。四中校区の子ども達に、「気づき、考え、行動する」ための種を植えていただきましたので、この後は各学校、各家庭、地域で、その苗を育てていきますという意欲的なまとめになりました。

日々更新 10月14日より

10月19日(金)●今日は目黒区特別支援学級の連合運動会でした。四中わかたけ学級も、油面小わかたけ学級と一緒に参加しました。生徒達は大勢の中で緊張もしたでしょうが、先生方や保護者の皆様に応援されて、落ち着いて運動会を楽しんでいたように感じます。練習の成果(特訓?)を発揮して、かけっこ競争やおみこしわっしょいを頑張っていました。●先生方もお揃いのわかたけTシャツで、大活躍、かっこよかったです。

●夕方、学校に戻ってみると、PTA会長さんと広報さんからプレゼントがありました。お二人合作の「いじめ防止メッセージ」です。生徒たちのために、ずいぶんと心を砕いて応援して下さっています。月曜日全員に配布しますね。今日も、四中ってすごい、、、、とまたまた感動した次第です。


10月18日(木)●今日も合唱練習に力が入った一日でした。今日は特別に藤澤先生にも入っていただきレベルアップを図りました。●放課後、体育館からは2年生のクラス練習の声が。レコードと一緒に歌っているのかと覗いてみると、何と生徒達だけでした。女子の声だけでなく、男声がきちんと出ていて、迫力もあり、とてもきれいなハーモニーでした。この時期にもう完成しているとは、目黒の子ども達はすごいなとつくづく感じます。●自分が担任の時、なかなかうまくいかず苦労した時、当日やっとうまくいって感動した時などを思い出しました。四中の生徒たちは、すごいです。

10月17日(水)●午前中はPTA役員会・運営委員会でした。学校からは、区練体のお礼と最近の生徒のようす、問題行動への対応、統合新校説明会の様子などについてご報告しました。委員さん方からは目黒区中学校PTA役員研修会の内容報告などがありました。どの委員会も有意義な研修会だったようです。●広報委員さんとの打ち合わせもありました。四中のPR紙特別号の企画が固まりつつあるようです。四中大好き、四中の生徒大好きという委員さん方に応援していただき、つくづく有り難さを実感しています。●こぶし祭の合唱練習が進んでいます。各クラスの練習風景に少しずつ真剣さが増してきました。美しい歌声の聞こえる学校っていいものです。

10月15日(月)●小学校で開催された統合新校の説明会に出向きました。今日は不動小さんで、明日が油面小さんです。●新しい学校が目指す学校像について、教育委員会から説明があり、27年度までの準備期間中の交流活動などについて学校側から説明しました。●さらには、新入生増をめざして四中の良さもアピールしてきました。手応えは微妙ですが、今後も頑張っていくしかありません。

10月14日(日)●今日の油面住区のおまつりには、昨年に引き続き本校合唱部と吹奏楽部が出場しました。日頃よりお世話になっております地域の皆様に感謝の気持ちをこめて、一生懸命練習しました。今日はその甲斐あって、なかなかのできでした。「四中うまくなりましたね、感動しました」と、多くのお客様からお褒めいただき、たくさんの拍手もいただきました。●油面小、目黒中央中、四中の3校がひとつになって、油面から文化の薫りを放つことができました。とてもいい一日でした。

区練体 応援有り難うございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(木)お天気が心配されましたが、絶好の陸上びよりに恵まれ、全種目実施することができました。●四中は練習の成果をいかんなく発揮し、高跳び3年Nくんの2位を筆頭に、3年女子Kさん走り幅跳び3位と続きました。生徒応援席や保護者応援席も大いに湧いていました。●開会式選手宣誓のIくんのことばや、応援団の温かいエール、そして応援席の態度など、他校の校長先生からも、たくさんのお褒めをいただきました。●「今日の四中生は立派でした」と職員室の先生方も、満足げでした。「努力は裏切らない」。このことばを信じ、明日からもこの調子で邁進しましょう。●60人にも及ぶ多くの保護者の皆様に応援に駆けつけていただきました。心よりお礼申し上げます。

(成績)
高跳び  3年男子Nくん2位
走り幅跳び3年女子Kさん3位
     1年女子Fさん3位
     1年男子Mくん4位
     2年男子Wくん5位
     2年女子Kさん6位
100m 3年男子Tくん6位
100m 1年女子Nさん7位
3000メートル3年男子Tくん7位
        3年男子Sくん10位

昨年より、入賞者が着実に増えています。

区連体結団式 10月10日

10月10日(水)●明日の区練体の天気が気になるところです。●今日は5時間目に、区練体の結団式を行いました。選手と応援団が気持ちをひとつにして、明日にむけて闘志を燃やしました。●「応援団のエールに力と勇気をもらって頑張ります」と選手代表からの挨拶があり、応援団長からは、「僕たちの応援を信じて頑張って下さい」と挨拶がありました。●明日は、赤いユニフォームの花が駒沢競技場に咲くことを楽しみにしています。


区練体当日について

生徒全員にお知らせを配り、事前指導を行っております。

●実施か否かは、6時10分目黒区のHPでお知らせします。
学校では、6時30分に校門のところに掲示を出します。

●実施の場合、生徒は8時50分記念塔前集合。
持ち物、交通費、お弁当、水筒、雨具、防寒具、ぞうきん などです。
●服装、応援団は制服、一般生徒はジャージ上下です。
●徒歩でもバスでもOKです。バス便の増便もあります。

○残念ながら、選手のみ実施の場合、一般生徒は授業です。
学校へ登校して下さい。

お天気が回復することを祈りましょう。

日々更新 10月9日後期始業式

10月9日(火)後期始業式です。3日間の秋休みを終え、後期がスタートしました。このところすっかり涼しくなり、久しぶりの冬服がとても似合っていました。●今日の始業式も3年生から整列ができ、8時25分になる前に全校生徒が整列完了でした。後期の目標第1は、3年生を見習い自分たちで進んで整列することをまず呼びかけました。●式辞では、iPS細胞研究の山中教授ノーベル賞受賞のニュースを祝って、研究の概要と研究の目的、難病治療や新薬の開発のための研究であることを伝えました。●氏が外国生活で英会話で苦労された話や、氏のモットーとしておれらる「 V W 」の話もしました。●「VとW、すなわち、ビジョンをもって、ワークハード、しっかり努力すること。これは研究者にとっても、中学生にとっても同様に大事なこと。長期目標、短期目標を定めて、あとは頑張るのみ、この姿勢で進みましょう」と激励しました。●その後、わかたけ学級での始業式でも、元気に校歌を歌い、式を始めました。当面の目標、区の連合運動会に向けて、わかたけもスタートです。

夏休み優秀作品

目黒区教育委員会HPの夏休み優秀作品が紹介されています。

四中からは、1年三輪くん「川の水調べ」
2年ナビラさん「鏡の作り方」
2年滑川さん「FUTURE」新聞
3年鈴木さん「紫キャベツの色の変化」があります。ご覧下さい。

明るい選挙啓発ポスター目黒区最優秀賞受賞

今年度も、最高の栄誉である目黒区最優秀賞に本校2年生が選ばれました。

最優秀賞 2年 福島さん

入賞   2年 ナビラさん
     2年 小林さん

油面小、不動小も頑張っています。美術推進でも小中連携が進んでいます。

薬物乱用防止標語入選

努力賞 2年小林さん

「薬物に 打ち勝つ心 育てよう」


10月1日 区連体練習

本日、晴天に恵まれました。
都民の日で、学校はお休みの日ですが、
区連体の練習は、予定通り9時より実施しました。
3名のコーチにも加わっていただき、3時間みっちり練習しました。

生徒会役員選挙(9月27日)

画像1 画像1
●生徒会役員選挙の立ち会い演説会がありました。
●今回は大勢が立候補してくれたので、活発な選挙となりました。
●演説ではどの生徒も立派な訴えかけをしましたましたので、選ぶのに苦労した生徒も多かったことでしょう。
●演説の態度も、内容も素晴らしかったですし、四中への思いも強く伝わりました。
●「私は四中が大好きです」から始まり、「あと数年で四中はなくなりますが、だからこそ、一生忘れられない四中の思い出をつくりましょう」、「10年後、20年後に四中は立派だったと言われるように頑張りましょう」というように、数々の感動的なスピーチが続きました。
●惜しくも2人は落選しましたが、これからも学年や学級で活躍してくれることでしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

空間放射線量の測定結果

おしらせ

学校評価

給食だより

献立表

保健関係書類