平成22年9月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、焼きとうもろこしご飯、いかの香味焼き、肉じゃが、果物(冷凍みかん)、牛乳でした。

今日は夏においしいとうもろこしを使ってご飯を炊きました。とうもろこしは生のまま実をそぎ、しょうゆをふってオーブンで焼きます。そのとうもろこしをご飯と一緒に炊きます。
ご飯にとうもろこしの香りが移り、口いっぱいにとうもろこしの甘さが広がります♪生徒からも「甘くておいし〜!」と好評でした!
旬の夏以外は冷凍や缶詰のコーンしか使えませんが、やはり生のとうもろこしはおいしいなぁとしみじみと思いました。

平成22年9月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミニポテトミートサンド・ミニはちみつきなこトースト・コーンシチュー・フルーツポンチ・牛乳でした。

今日のフルーツポンチは、残菜調査でみごと3位だった1年2組さんのリクエストメニューでした!今回はフルーツポンチにシロップにつけた糸寒天を入れてみました。しかし、あまり味がしみ込まなかったせいかちょっと不評な結果に。
次はもう少し味をつけて再チャレンジしたいと思います。

平成22年9月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ご飯・きんぴらコロッケ・春雨ソテー・もずくスープ・牛乳でした。

きんぴらコロッケはその名の通り、きんぴらを作って蒸したじゃがいもに混ぜ、パン粉をつけて油であげました。具にしっかり味がついているのでソースは必要ありません。
しかし生徒からは「ソースがほしいー」と言う声が。ソースの味だけで食べるのではなく、コロッケそのものを味わってほしいなと思いました。
とは言え残菜はほとんどなく、よく食べていました♪

ちなみに揚げ物、炒め物、汁物を同時に調理していた給食室の気温は40度越え!!
クーラーもなく、息苦しい暑さの中で給食を作ってくださる調理師さんに感謝ですね。

平成22年9月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロコモコ・鶏肉ときのこのスープ・果物(ロザリオ・ビアンコ)・牛乳でした。

今日はハワイの料理ロコモコの登場です!ロコモコはご飯にハンバーグと目玉焼きを乗せて、グレービーソースをたっぷりかけていただきます。
しかし、給食では食材を75度以上加熱しなければいけないので、半熟の目玉焼きは作れません。なので今回はゆで卵を作りました。
生徒からは「おいしい!!」と大好評♪また出したいと思います。

平成2年9月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ジャージャー麺・豆腐サラダ・果物(巨砲)・牛乳でした。

ジャージャー麺は6月の残菜調査でみごと2位を獲得した3年2組さんのリクエスト給食です。
給食室でゆでて冷やした麺に、いり卵ときゅうり、八丁みそがきいた肉みそ乗せて食べます。夏の暑い時期においしい一品でよく食べていました!

平成22年7月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麦ごはん・五目豆腐・大根とジャコのサラダ・朝もぎとうもろこし・牛乳でした。

今日は地産地消week最終日でした。最終日の今日は、東京都の八王子から、朝に収穫したばかりのとうもろこしを持ってきてもらいました!
現地では夜中の3時くらいに収穫し、それを運搬業者さんが朝5時くらいに車に乗せ、8時くらいに学校に到着しました。
とうもろこしは収穫してから時間が経つほど甘味や風味がおちていくので、収穫して24時間以内がおいしいと言われています。今回のとうもろこしは収穫してから1わずか5時間で届きました!試しに生の状態で食べてみましたが、あくもなくとても甘味を強く感じました。
そして給食の時間には、1/4に切って蒸したとうもろこしを生徒に味わってもらいました。「すごくあま〜い!!」と喜ぶ声がたくさん聞こえてきて、さすが朝もぎとうもろこし!と、新鮮な食材のおいしさに感動しました。

また、枝付きのとうもろこしも1つ送ってもらったので、職員室前に展示しました。「でか!」「すすきみたいのがついてるー(上の雄蕊を見て)」と、関心を持って見ている生徒も多かったです。

今日で東京都の夏野菜が給食に登場するのは最後になりましたが、夏休み中ぜひご家庭でも新鮮な夏野菜を味わってもらいたいなと思います♪

平成22年7月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・ひじきふりかけ・さばのごま味噌焼き・野菜の梅ごまだれ・味噌汁・牛乳でした。

生徒が苦手とする食材のひじきですが、ひじきふりかけは毎回大人気♪ご飯のおかずとして、よく食べてくれます。
また、野菜の梅ごまだれは、梅肉を入れたドレッシングが好評でした。暑い時期には、梅干しのような酸味のあるものが、よりおいしく感じますね♪

平成22年7月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麻婆なす丼・卵とコーンのスープ・きゅうりの甘味噌和え・牛乳でした。

今日は麻婆なす丼に東京都野菜のなすを使用しました。油でさっと揚げたので色も美しく仕上がり、ジューシーななすを味わうことができました♪
そして、甘味噌和えには東京都野菜のきゅうりを使用しました。みずみずしく、甘味のあるきゅうりでした♪

平成22年7月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手作りナン・チョレ・鶏肉のポトフ・タピオカ入りヨーグルト・牛乳でした。

ナンは給食室で手作りしています。朝いちで生地を作り、平たくのばしてオーブンで焼きます。本場のナンはタンドールという釜で焼くのでパリッとしますが、給食室には普通のオーブンしかないので、ナンとパンの間のような食感になります。
それでも生徒には大人気で、大きなナンを美味しそうに食べていました♪

チョレはひよこ豆が入ったキーマカレーです。レッドペッパーやクミンなど、様々な香辛料を入れてピリッと仕上げました。

平成22年7月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、枝豆チャーハン・天の川スープ・七夕ゼリー・牛乳でした。

今日は7月7日七夕です。給食では、そうめんを天の川に見立てた天の川スープと、星型のパインとナタデココをちりばめた七夕ゼリーを出しました。
また、枝豆チャーハンの枝豆は、給食室でさやつきのまま茹でてから、1つ1つさやをむきました。さやをむいてもむいても終わらないかと思いましたが、調理員さんが一生懸命さやをむいてくれたおかげで、おいしいチャーハンができました♪

平成22年7月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、冷やし中華・じゃがいもの中華風サラダ・果物(生ライチ)・牛乳でした。

蒸し暑い日が続いていますね。今日はそんな時期にぴったりの冷やし中華でした。たれは朝一で作って冷まします。めんはゆでて冷水にとり、一人分ずつ丸めて、氷を散らして配りました。お酢のきいたタレと冷えた麺に、生徒もうれしそうに食べていました。

果物は国産の生ライチです。以前は中国産などの冷凍ライチしか国内にはありませんでしたが、今は国内(主に沖縄)でもライチを生産しています。
生ライチは冷凍と違い、豊かな香りと濃厚な甘さが楽しめます。しかし、国産の生ライチは、旬を迎えるこの時期しか食べることができません!
ということで、初めて給食にも取り入れてみました。「皮がむきづらい」「実が少ない」なんて声もありましたが、「見た目以上においしかった!」と初めての味に喜ぶ生徒も多かったです。
これからも様々な食べ物を口にして、多くの味を知ってもらえたらいいなと思います♪

平成22年7月3日(土) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、タコライス・もずくスープ・サーターアンダギー・牛乳でした。

今日は沖縄メニューです。タコライスはタコスの具をご飯にのせた料理です。東京都の八王子から届いた新鮮なトマトときゅうりや、ピリッとしたチリソースがご飯と混ざり、おいしい一品に仕上がりました♪
サーターアンダギーは沖縄ではおやつの定番のドーナッツです。黒糖を使った素朴な甘さが生徒に好評でした。

平成22年7月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、夏野菜のカレーライス・トマトときゅうりのサラダ・果物(さくらんぼ)・牛乳でした。

今日の東京都野菜は、夏野菜カレーに入れた、じゃいも・人参・なす・トマトと、サラダに入れた、トマト・きゅうりです。東京都野菜は、前日に収穫したばかりの新鮮な野菜が届きます。特にサラダにすると新鮮な野菜そのものの味が引き立ち、おいしく食べることができました!

果物は今が旬のさくらんぼ(佐藤錦)です。これは山形県の斎藤農園さんから産地直送してもらいました!枝付きのさくらんぼもいただいたので職員室前に展示しました。
予算の関係上、1人2〜3個しか付けることができませんが、季節の果物を味わってもらいました♪

平成22年7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、パインパン・魚のソテートマトソース(赤魚)・青菜のソテー・ヴィシソワーズ・牛乳でした。

7月1日から7月13日までは地産地消weekです。この期間は東京都で作られた夏野菜を献立に取り入れていきます♪
今日はトマトソースのトマトと、青菜のソテーの人参と、ヴィシソワーズのじゃがいもが東京都の野菜です!

ヴィシソワーズは冷製じゃがいもポタージュです。じゃがいもとたまねぎ、長ネギをバターで炒めてスープで煮込み、ミキサーにかけて滑らかにします。そしてまた鍋に戻して火にかけ、牛乳、生クリームを加え調味してパセリをちらします。
なかなか手間がかかる上冷めにくいのに苦労しましたが、生徒達が「スープおいし〜!」「どうやって作るの??」と、美味しそうに食べてくれたので良かったです。

平成22年6月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、二色サンド(きゅうりチーズ&いちごジャム)・ビーンズシチュー・ミネラルサラダ・パン耳のラスク・牛乳でした。

パン耳のラスクは、ジャムサンドに使用したパンの耳を切って作りました。
作り方はとても簡単!バターと砂糖1:1で合わせたものをパン耳の表面にぬって、150度のオーブンで20〜30分焼いて完成です。
給食では大量に作るため大変でしたが、大好評だったのでまた作りたいと思います♪

平成22年6月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりご飯・油淋鶏・中華冷菜・えのきと豆腐のくず汁・牛乳でした。

油淋鶏は中華料理の1つです。紹興酒を使い下味をつけて油で揚げ、具だくさんのねぎダレを絡めました。豆板醤がピリッときいていて、暑い時期においしい一品となりました。また中華冷菜にはクラゲを入れました。今回初めて出しましたが、「コリコリしてておいしい♪」とよく食べていました。

平成22年6月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン・豆腐入りハンバーグ・三色ソテー・パセリポテト・果物(沖縄パイン)・牛乳でした。

今日は3日間実施した残菜調査の最終日でした。残菜調査は保健給食委員が中心となり、クラスごとの残菜を計量します。各クラスとてもよく取り組んでいて、「給食残さないでね〜!」と生徒同士が声をかけ合っている姿も見られました♪
この残菜調査期間中だけではなく、普段から給食が残らないように意識できるようになればいいなと思います。

平成22年6月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、赤飯・魚の照り焼き・肉じゃが・春雨スープ・牛乳でした。

今日はもうすぐ開校記念日ということで、お赤飯を炊きました。豆はささげを使用しきれいな赤い色を出しました。
豆嫌いが多いのでたくさん残っちゃうかなと不安がありましたが、意外とよく食べていて「赤飯がおいしかった!」と給食日誌に書いているクラスもありました♪

平成22年6月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、冷やしかき揚げうどん・豆腐サラダ・果物(タカミメロン)・牛乳でした。

気温が30度近い日が続き、蒸し暑くなってきたということで、今日のうどんは冷やしで出しました。
食べる側は冷たくておいしい冷やしうどんですが、作る側の給食室は大忙し。温かいうどんの時と違いスープを冷やさなければいけないので、朝いちでスープを作ります。そして水槽に水をはってひたすら冷やし続けます。
さらにめんは、大きな釜にお湯を沸騰させて茹でて、水でよく洗って1人分ずつ丸めていきます。グツグツ湧いたお湯の前は気温35度・湿度75%を示していました・・・

とても大変な冷やしうどんですが、「冷たくておいしい〜♪」と喜んで食べてくれる生徒の顔を見ると、疲れも半減します!『これで、野菜の残菜も減るともっと疲れが飛んでいくのになぁ』なんて思う栄養士でした。

平成22年6月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手作りカレーパン・ミネストローネ・手作りプリン・牛乳でした。

今日はPTA給食試食会を行いました。お忙しい中約30名の保護者の方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。
試食会では、プロジェクターを活用した四中の給食の説明と、実際に調理している給食室のビデオを見ていただきました。実際の給食室内を見ることで、より一層給食に対する意識を深めていただけました。
そして当日の給食を召し上がっていただいたところ、「とてもおいしいです!」「具だくさんでいいですね」「手作りで作っていただいて感謝しています」など、たくさんの感想がよせられました。
またアンケートには「給食のビデオをぜひ子どもにも見せてあげてください。」という声をたくさんいただきましたので、何かの機会に生徒にも見せたいと思います♪


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

給食だより

献立表

年間行事予定表

沿革

生徒会

保健だより

放課後学習

保健関係書類