2年生 鎌倉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●大荒れのお天気5日の翌日、そして今日7日は雪、その間の一日。6日はお天気に恵まれ、運が良かったです。
●それぞれの班が一台ずつ新しいコンパクトカメラを貸してもらい、思い出写真をたくさん残しました。学年だよりに掲載されています。保護者会でもご紹介があるようです。
●1組1班、最初に見た班の写真を紹介します。若者のセンスの良さに驚きです。こんな写真を思いつくとは。

1年生 校外学習で交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中、四中の混合班で一日中行動しました。活動を通して、それぞれの学校の良さがたくさん見つかりましたし、仲良くやっていけそうな自信も出てきました。大人も子どもも、寒さを除けば、いい一日でした。

●三中から出発し、四中にて解散となりました。学校に戻ってから、そのまま四中で第8回統合新校教育課程部会がありました。27年度からの教育計画がおおむねまとまってきています。来年度の開設準備会議も計画がまとまりつつあります。忙しい一年になりそうです。

1年 飯盒すいさん開始

画像1 画像1
女子も男子も協力しあって、意外と手際よく進んでいました。おいしいカレーができました。風のつめたい一日でしたので、あったかなカレーの味は格別でした。食後はソフトクリームでごきげんでした。

1年生マザー牧場 出発

画像1 画像1
三中・四中の交流を深めることを目的に、バスの中から混合班でスタートしました。自己紹介、班長決め、カレーづくりの役割分担、レクレーション決めなどの話し合いが車中の大事なミッションでした。今回で3回目となり、すんなりと打ち解け合っていました。

わかたけ学級、卒業を祝う会(3月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●わかたけ学級の卒業を祝う会がありました。同じ時間帯で区合同校長会があったため、副校長先生から卒業を祝うことばを渡していただきました。
●あれから3年、いよいよ卒業です。ほんとうに早いものです。
二人とも風邪も引かず、ずいぶんと丈夫に成長しました。

2年ダンス・3年都立合格発表(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●2年生体育の授業では、グループごとに創作ダンスを発表しました。ダンス部も何人かいましたので、じょうずにリードして工夫とアイディアある作品に仕上げていたようです。話し合い活動も交えて、自主的に創り上げていきましたが、その過程がとても大事だと言われています。話し合い、教え合い、関わり合いがたくさん生まれるからです。
●この学年は、1年前の八ヶ岳自然宿泊の夜の出し物でも、ダンスがとても楽しそうでした。男女ともにダンスがじょうずだなという印象でしたが、今回は全体的にレベルが上がっていました。

●都立高校合格発表日でした。悲喜こもごもの一日でした。今年も都立は1,3倍から2倍までの倍率があり、なかなかの難関でした。そんな中、全体的によく健闘したと言えそうです。

●この後、都立の分割後期入試があります。3年の先生方は次の対応にあたっています。生徒のようすも、「最後の一人が決まるまでが受験」といった雰囲気で、みんなで応援しています。

東京都教育会賞受賞

本校の校内研究「言語活動の実践」が評価され、この度「東京都教育会(貝ノ瀬滋会長)」より表彰を受けました。東京都の幼小中高から合計5校選ばれました。

この研究は、研究指定を受けたわけではなく、自主的に校内で始めたものを3年分まとめたものです。思いがけない栄誉をいただき、非常に光栄に思っております。これを機に、さらに研究を深めたいと意を強くしたところです。

「ことばの教育」によって、思考力・判断力・表現力が豊かになるだけでなく、豊かな心や意欲的なやる気も育っています。逞しく「生き抜く力」に繋がっているものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

空間放射線量の測定結果

給食だより

献立表