日々更新 2月4日より

2月15日(金)●昨日の新入生説明会には、予想以上に多くの方に集まっていただき、ついつい学校側のプレゼンにも熱が入りました。校長、教務主任、生活指導主任、養護主幹、栄養士、事務から、熱烈歓迎の心を込めて丁寧な説明をいたしました。●教育委員会からも特別にご参加いただき、統合に関する準備期間中の動きや、予算措置などを中心にご説明をいただきました。目に見えない不安感を払拭するため、そして、新しい学校に夢や希望を託せるよう、教育委員会でしっかりサポートします、という大変力強いお話をいただきました。●英語教育推進の説明には、お母様方から大満足の表情が伺えました。●皆さん、にこにこ顔で帰っていかれました。さっそく保護者の皆様の和が育まれ始めているという感想です。来年度もいい学校になりそうです。そして、そうしなければと決意を固めたところです。●今日は、うきうき気分で学校だよりもアップいたしました。生徒数を書けたらよかったのですが、まだ確定とまでいきません。何とか2クラス確定を早くご報告できたらと思います。

2月13日(水)●今日は美談が届きました。「直接お伝えしたくて」と、そのお母様は校長室までお越し下さいました。雪で路面がすべっていた頃、そのお母様が自転車で横転したところ、通りかかった1年生男子が、「大丈夫ですか」と声をかけてくれ、立ち上がるのを手伝ってくれたとのことでした。四中生いいですねとお褒めをいただきました。●昨日は、諸注意があり少し気を落としていたところでしたが、それを見越してか元気づけに来て下さったようです。●悪いことの後には、良いこともあるようです。1年生の先生と一緒に喜びました。

2月12日(火)●今朝は全校集会を実施しました。ここのところ、トイレットペーパーのいたずらやスイッチの破損などが数件続いており、注意を呼びかけました。生活指導主任に加え、各学年主任から訴えかけをしました。●物にやつあたりしても、何の解決にならないということが自覚できるといいのですが。●反省して、自分から名乗り出る生徒が出てくることを期待します。

2月7日(木)●お天気に恵まれました。1年、2年、3年ともにラッキーでした。わかたけ学級の保護者会もあり、こちらも暖かい陽気の中で実施でき良かったです。

2月6日(水)●みぞれ混じりの雪の朝です。明日は3年生都立願書提出の日です。雪が積もらないといいのですが。●2年生の鎌倉校外学習と1年生の地域探索もあります。

2月4日(月)暦の上では立春。着実に春が近づいています。今日の全校朝礼では、都立推薦入試の面接や小論文、集団討論の報告を受けて、いかに毎日の学校生活が大事かを話しました。何も特別なことを準備するのではなく、一日一日をしっかり過ごそうという呼びかけをしました。体罰についてのアンケート調査の実施も伝えました。●表彰は人権作文区長賞と奨励賞、目黒区教育委員会表彰でした。●生活指導主任と教務主任から、全校朝礼の整列、表彰の受け方について事前指導をぴしっとしていただき、立派でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

空間放射線量の測定結果

おしらせ

給食だより

献立表

保健関係書類