花束に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの役員・運営委員会で、この度の文部科学大臣教育者表彰を祝っていただきました。私自身、この賞はPTAの皆様、生徒諸君、目黒四中の学校全体が頑張っていることを目黒区教育委員会が強く推薦して下さったおかげで、いただいた賞だと思っております。お祝いしていただきましたことに心より感謝申し上げます。

12/10(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼・卵と青菜のスープ・じゃがいももち・牛乳です。

今日は、北海道の郷土料理です。北海道は、じゃがいもの生産量が日本一です。家庭ではじゃがいもを蒸して潰して汁物に入れた『いも団子汁』や焼いたり、油で揚げた『いももち』がよく食べられているそうです。

小松菜・にんじん(東京都西東京市 田倉農園さんより)
長ネギ(東京都八王子市 菱山さんの畑より)
豚肉(岩手)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)、長芋(青森)

12/9(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・鯖の竜田揚げ・千草和え・花豆の甘煮・みそ汁・牛乳です。

みなさん、食器は正しく置いていますか?ごはんは左側、みそ汁は右側に置きます。左利きの人は逆に置いても構いません。

小松菜(東京都西東京市 田倉農園さんより)
長ネギ(東京都世田谷区用賀 飯田さんの畑より)
切干大根(宮崎)、たまご(栃木)、わかめ(鳴門)、しょうが(高知)
にんじん(千葉)、じゃがいも(北海道)、さば(ノルウェー)

閉校式準備委員会報告(12月8日)

画像1 画像1
第2回の会合を開いていただきました。同窓会有志の会の皆様、PTA役員の皆様、熱心なご準備有り難うございます。

3月14日当日は、12時からの閉校式記念式典、その後の「感謝の会」、そして夜の「惜別の会」と3部構成になりました。四中の歴史を振り返り、お別れを惜しみ、感謝する会になりそうです。

12/8(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん・千草焼き・炒めビーフン・葉取らずりんご・牛乳です。

今日は、青森県北津軽郡にある、成田りんご園さんの葉取らずりんごです。りんごの皮をきれいな赤色にするため、りんごの近くの葉を取り除いて栽培しますが、葉を残すことで養分が行き渡り、甘いりんごになりました。

葉取らずりんご(青森県北津軽郡 成田りんご園)
まいたけ(長野)、にんじん(千葉)、長ネギ(埼玉)、パセリ(静岡)
しょうが(高知)、にんにく(青森)、たけのこ水煮(福岡)、きゃべつ(愛知)
もやし(神奈川)、ニラ(高知)、小松菜(埼玉)、豚肉(岩手)、鶏肉(宮崎)
たまご(栃木)、ビーフン(タイ)

12/5(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりごはん・里芋の和風グラタン・大根とじゃこのサラダ・りんご・牛乳です。

里芋は今が旬の野菜です。日本で古くから栽培され、年中行事でも欠かせない野菜です。今日の里芋は、八王子市の立川さんの畑で収穫されたものです。

さといも(東京都八王子市 立川さんの畑より)
大根・にんじん(東京都西東京市 田倉農園さんより)
鶏肉(宮崎)、ちりめんじゃこ(瀬戸内)、にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)、まいたけ(群馬)、にんじん(千葉)
長ネギ(埼玉)、パセリ(長野)、きゅうり(宮崎)、りんご(山形)

ふれあい月間、いじめ防止

11月のふれあい月間に引き続き、12月も全校生徒の三者面談や保健給食委員会のレッドリボン運動などを実施しています。12月15日は、小学校2校の6年生全員と、本校2年生全員とで、いじめ防止「めぐろ子ども会議」を実施する予定です。

●3年生は石川主任が合同道徳を行いました。「私たちの道徳」より、「卒業文集いじめ最後の2行」をつかって、いじめ防止意識を高めました。生徒感想文には、「四中はいじめがなくて天国だ」というコメントもありました。

●2年生学年だよりには、「私の選んだ今年の漢字」特集が組まれていました。やはり「終」という文字が多くありましたが、「笑」も多くありました。笑うことが増えたからだそうです。明るく、楽しい学校で良かったです。

●1年生は進路学習として、自己理解学習(自分を知る)から未来予想図(自分はこんな生き方をしてみたい)に入りました。「自分にはこんなにいいところがある」と自信たっぷりに言う人あまりいないのが日本人の美徳ではありますが。ここは遠慮せず、「自分のいいとこ探し」をしっかりして、自信をもって未来予想図を描いてほしいものです。

●学校全体としては、ふれあい月間のいじめアンケートで、問題のある回答は特にありませんでした。一応ほっとしております。もちろん、アンケートに表れなくても危険なサインには敏感になれるよう感性を磨いていかなければなりません。


画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、味噌ラーメン・煮卵・大学芋・牛乳です。

今日は、みなさんお待ちかねの味噌ラーメンです。

白菜・にんじん・小松菜(東京都西東京市 田倉農園さんより)
豚肉(岩手)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)
まいたけ(群馬)、長ネギ(埼玉)、さつまいも(千葉)
たまご(青森)、ホールコーン(北海道)

税についての作文・標語 表彰式

12月1日(月)目黒区納税貯蓄組合連合会主催の「税についての作文・標語 表彰式」が目黒区総合庁舎で行われました
本校からは、2名の生徒が入選し表彰を受けました
足立さんは代表で作文を朗読しました

 足立 玲音さん 目黒区納税貯蓄組合連合会会長賞
 谷  朝陽くん 目黒区納税貯蓄組合連合会優秀賞


画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣教育者表彰受賞のご報告(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
この度、「平成26年度文部科学大臣教育者表彰」を頂きました。

午前中は文部科学大臣から表彰していただき、午後は皇居「春秋の間」において、天皇皇后両陛下より御拝謁いただき、おことばも頂戴いたしました。各県から選ばれた小・中・高の校長先生、合計152名の受賞者の方々とともに喜びをかみしめたところです。

大変栄誉ある賞をいただきましたこと、夢のようであり、身の引き締まる思いでございます。これもひとえにこれまで長きにわたり熱心にご指導ご支援いただきました皆様方のおかげでございます。目黒区教育委員会、東京都教育委員会、東京都中学校長会、全日本中学校長会、目黒四中関係の皆様、保護者の皆様に心より感謝申しあげます。

そして生徒諸君に感謝です。みんなが頑張ってくれたおかげで、私は毎日毎日、元気に楽しく「四中有終の美大作戦」に専念することができました。目黒四中最後の年に、学校全体の頑張りを認めていただき、ご褒美をいただいたように感じます。何よりも嬉しい賞でした。有難うございました。

この好機をバネに、今後もさらに生徒達のため、目黒の教育のため、東京の教育のため精進して参る所存でございます。精一杯頑張りますので、どうぞ末永くご指導ご鞭撻くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

12/3(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムタクごはん・とび魚のつみれ汁・洋梨・牛乳です。

今日は、韓国の漬物キムチと、日本の漬物たくあんを使った混ぜご飯です。両方使うことでとってもおいしく仕上がりました。とび魚は、東京都の八丈島で水揚げされたもので、八丈島の漁協のみなさんがミンチまで加工してくださったものを使いました。

とびうお(東京都八丈島 漁協のみなさんより)
小松菜・にんじん・だいこん(東京都西東京市 田倉農園さんより)
長ネギ(東京都八王子市 菱山さんの畑より)

しょうが(高知)、ねぎ(青森)、じゃがいも(北海道)
洋梨(山形)、豚肉(三重)、ごぼう(青森)、たまご(栃木)

12月三者面談開始(12月2日)

画像1 画像1
今日から三者面談が始まりました。
3年生が、各教科の評価に一喜一憂する時がきました。
期待どおりに伸びた場合、そうでない場合と、悲喜こもごもです。
三者面談で親子げんかが始まることも時にはあります。

しかしながら、四中では親子でにこやかに面談されている姿を多く目にし、
ほっとしているところです。
きっとお子さんの頑張りをじょうずに認め、
褒めておられるからでしょう。

特に、成績が伸びなかった場合の方がフォローは大切です。
本人が一番辛いのですから。
じょうずに、気持ちを切り替えさせ、やる気に繋げたいものです。

親御さんの安定した表情、あったかい言葉がけは子供たちにとっては何よりのものです。
受験期を乗り切る上で、大事な安心感につながるものです。
「和顔愛語」を合い言葉に、応援していきましょう。
勝負はこれからなのですから。

ただし、口先だけは禁物です。
親子さんの言葉が本音かどうかは、子どもは敏感に見分けます。
ノンバーバルコミュニケーションに子供は敏感です。

和やかな雰囲気での三者面談で、子供達も心底安心し、
やる気を高めていくのではないかと感じます。何よりです。

12/2(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・いわしのカレー揚げ・青菜ともやしのナムル・里芋といかの煮物・牛乳です。

里芋といかの煮物に、世田谷区か目黒区の大根を使う予定でしたが、変更して西東京市にある田倉農園さんの大根を使いました。里芋は、八王子市の源原さんの畑で収穫されたものです。

こまつな・だいこん(東京都西東京市 田倉農園さんより)
さといも(東京都八王子市 源原さんの畑より)
しょうが(高知)、もやし(静岡)、にんじん(千葉)
いか(青森)

不動小家庭教育学級(11月27日)

不動小さんに呼んでいただき、四中のようす、大鳥中の学校像を説明する時間をいただきパワポ持参でPRして参りました。目黒区の中学校全体もあわせてPRしました。皆さん驚きのようす。意外とご存じなかったようです。

公立中のイメージ挽回に貢献できたかもしれません。素晴らしい機会をつくっていただきましたこと、感謝申し上げます。

その時使ったパワポですが、生徒写真が評判良かったので、HPにもアップしてみました。配布文書にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハンバーガー・クラムチャウダー・カントリーポテト・牛乳です。

ハンバーガーは、アメリカ発祥の料理です。ハンバーグは、ドイツからの移民によってアメリカに伝わりました。そして、このハンバーグをパンに挟んだ料理、ハンバーガーがテキサス州で誕生し、アメリカの国民食となったそうです。

豚肉(岐阜)、鶏肉(宮崎)、たまねぎ(北海道)、キャベツ(東京)
にんにく青森)、セロリ(静岡)、にんじん(千葉)、かぶ(千葉)
じゃがいも(北海道)、たまご(栃木)、冷凍あさり(愛知)

大鳥中学校 体育着のお披露目

本日の朝礼で、大鳥中学校の体育着を全校生徒に披露しました
目黒区の他の学校にはない斬新なものになりました
かなりかっこいいと思います
いかがですが (*^_^*)
画像1 画像1

東京駅伝 結団式

11月29日(土)目黒区立第十中学校で、平成26年度東京駅伝目黒区代表チームの結団式が行われました
本校からは、22日(土)駒沢公園ランニングコースで選考会が行われ、田中輝君が代表選手に選ばれました
毎週土曜日に駒沢公園で練習を行い、2月8日(日)味の素スタジアムで駅伝大会が行われます

画像1 画像1

11/28(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、卵とじうどん・ポテトのベーコンサラダ・さつまいもとりんごのパイ・牛乳です。

四中では、鰹節屋さんから仕入れた鰹節を使っています。本鰹、宗田鰹、さばの三種類を使って出汁をとります。今日は、そこに昆布を加えておいしい出汁をとりました。

にんじん・小松菜(東京都西東京市 田倉農園さんより)
さつまいも(東京都八王子市 立川さんの畑より)
豚肉(青森)、たまご(栃木)、ホールコーン(北海道)
まいたけ(新潟)、たまねぎ(北海道)、長ネギ(千葉)
じゃがいも(北海道)、にんじん(埼玉)、きゅうり(埼玉)
にんにく(青森)、セロリ(静岡)、りんご(青森)

感謝状をいただきました

本日、目黒区商工まつり運営委員会の委員長をはじめとする五名の方々が来校し、目黒リバーサイドフェスティバルに毎年参加している本校のダンス部や合唱部の活動に対し感謝状をいただきました。
画像1 画像1

わかたけ学級 F組との交流

本日、3中に行き、F組と交流をしてきました
3中の文化祭での合唱曲「花が咲く」とトーンチャイム合奏「ふるさと」を演奏してもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

空間放射線量の測定結果

給食だより

献立表

授業改善プラン