10/10(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・メンチカツ・パリパリ海藻サラダ・みそ汁・みかんごろごろゼリー・牛乳です。
 今日は、3年2組のリクエスト給食です。主食のリクエストで一番多かったのが、ごはんでした。今日のごはんは、政府備蓄米を使いました。昨年度北海道で収穫されたお米を、万が一に供えて低温保存していたものです。味は他のお米と変わりません。味わって食べて下さいね。

小松菜(東京都西東京市 田倉農園より)
たまねぎ(北海道)、ピーマン(岩手)、キャベツ(群馬)
きゅうり(岩手)、にんじん(北海道)、大根(北海道)、長ねぎ(青森)
豚肉(青森、宮崎)、たまご(栃木)、ひじき(鹿児島)

目黒区教育研究会 英語部会(10月9日)

今日は、3中1年生の研究授業と研究協議会、講演会でした。前期末の校務多忙の折でしたが、大勢の参加があり、皆で授業力向上の研修をしました。
●まずは、1年生の明るく元気な授業を見学しました。少人数ではなく普通のクラスサイズでしたが、色々な活動がテンポ良く、大きな声で、イキイキと展開されていました。
●講演会では、大学の先生から、「英語科言語活動の充実」についてご指導を受けました。昨年度、「オールラウンドな英語コミュニケーション能力向上を目指して」という主題で5年間継続研究をされた学校の校長先生でしたので、その成果もふまえて具体的なご示唆をいただきました。1,聞く話すに重点を置きすぎないこと、2,小学校でできていない「読み、書き」をしっかり指導すること、3,活動の後、文法事項をしっかり理解させ、定着させること、4,ペアワークなどは、観察をし、形成的評価をすること、5,教え合う共同学習の場面を工夫すること、6,家庭学習習慣を定着させ、家庭も巻き込んで英語好きにさせること、7,ICTの有効活用、8,評価方法などなど、多岐にわたりご指導いただきました。大学生でも正確な発音のできない生徒がまだいる。発音指導もしっかりお願いしますという話もありました。
●話題の一つとして、目黒区の中学生の英語力の高さがありました。入学時からかなり素地ができていること。その復習を兼ねながらスタートすると、半年分位前倒しで進められることなどでした。
●わが四中からも、「9月段階で、1年生全員が7〜8文の自己紹介ができるレベルにいます。発音も聴き取りもいいです」という報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・鯖のみそ煮・金平ごぼう・変わり五目豆・牛乳です。
金平ごぼうという名前は、江戸時代に金太郎で知られる坂田金時の息子、金平が活躍する浄瑠璃からきているそうです。ごぼうの歯ごたえと、怪力の持ち主の金平とを重ね合わせ、金平ごぼうになりました。しっかりかんで食べて下さいね。

豚肉(岐阜)、ごぼう(青森)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)
しょうが(高知)、さば(九州)、さやいんげん(青森)、ピーマン(岩手)

日々更新 10月8日より

10月8日(火)●音楽の授業で、合唱がだいぶうまくなってきているという報告を学習支援の先生から受けました。こぶし祭合唱コンクールに向けて、同時に2年生目黒区連合音楽会に向けて頑張っているようです。●油面住区祭りでも、うちの合唱部と同様に小学生合唱が素晴らしかったことを伝えると、「だからでしょう、男子も女子もとてもレベルが高いですよ」ということでした。文化の薫り高い伝統を受け継いでいるようです。10月26日こぶし祭をどうぞお楽しみに。

10/8(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手作り肉まん・酸辣湯・フルーツ杏仁・牛乳です。
今日の肉まんは、給食室で生地から手作りしました。6人で作ったので、一人で43個くらいの肉まんを作った計算になります。酸辣湯は、その名のとおり、ちょっぴり辛みと酸味の利いた中華スープです。味わって食べて下さいね。

長ねぎ(東京都八王子市 菱山さんの畑より)
小松菜(東京都西東京市 田倉農園さんより)
しょうが(高知)、まいたけ(新潟)、にんじん(北海道)、たけのこ(鹿児島)
豚肉(三重)、鶏肉(宮崎)、ひじき(鹿児島)、パイン缶(インドネシア)
黄桃(南アフリカ)、みかん缶(九州)、たまご(栃木)

生徒会立ち会い演説会・油面住区まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●生徒会選挙では、立候補が近年になく多くありました。
チャレンジ精神に拍手を送ります。

●住区のまつりでは、合唱部・ダンス部ともに、
精一杯練習の成果を披露してくれました。
努力の後には、一人一人の個性の花が見事に咲き始めています。
オンリーワンの花が。
●地域のおまつりに参加でき、地域の一員としての気持ちも育っていることでしょう。
ご指導いただきました皆様に感謝いたします。

10/7(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん・チリコンカン餃子・キャベツのごまドレッシングサラダ・卵と青菜のスープ・牛乳です。
チリコンカン餃子は、ケチャップで味付けした豚肉といんげん豆がたっぷり入った揚げ餃子です。豆には炭水化物がエネルギーに変わるために必要なビタミンB1が多く含まれています。しっかり食べて下さいね。

豚肉(三重)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)、キャベツ(群馬)、こまつな(埼玉)、大豆(北海道)

日々更新 10月2日より

10月6日(日)今日は油面住区まつりに、参加させていただきました。参加団体は、児童館太鼓、油面小合唱部、中央中吹奏楽部、そして、四中からは合唱部、ダンス部でした。いずれの発表も素晴らしく、お客様方は大満足の表情でした。●四中の合唱部は心揺さぶる熱唱で、天使の歌声が響きわたりました。ブラボーでした。ダンス部は可愛さ、若さ、まぶしさがはち切れる熱演でした。●小学生の皆さんが、身を乗り出して見入っていましたので、四中の魅力が伝わったかもしれませんし、地域の皆さんのハートをわしづかみにできたかもしれません。●「やったー!」と大喜びでありますが、まだまだ、ぬか喜びは禁物です。新入生が増えるまで、最後の最後まで油断せず頑張ります。応援よろしくお願いいたします。


10月4日(金)今日は生徒会選挙立ち会い演説会でした。10人の立候補があり、大接戦でした。月曜日に結果発表します。積極的に立候補した皆さんに拍手をおくります。

●今日は、油面小学校への出前四中説明会でした。数名のご参加でしたが、ご参加いただきましたことに感謝いたします。まずは、関心をもっていただくことからです。最後まで諦めずに新入生増を目指します。●応援していただきました統合推進課の皆様、油面小学校の皆様、有り難うございました。

●昨日は、不動小での出前四中説明会でした。ご参加の皆様からは、納得、ガッテンといった表情をいただいたので、手応えOKでした。地元の小学校から大勢の入学があるといいのですが。
●日曜日は油面住区のおまつりです。合唱部とダンス部が出場します。このイベントも四中アピールに絶好のチャンスです。お天気を祈りたいところです。


10月2日(火)●今日から3日間、10月のあいさつ運動です。今回は、地域教育懇談会との共催ということで、地域からも参加していただきました。あいにく大粒の雨の中でしたが、すがすがしい、晴れやかな気分になりました。●四中生徒会は、油面小、不動小に出向き、小学生にあいさつを送りました。

10/4(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・秋刀魚の塩焼き・じゃがいもの金平・花豆の甘煮・みそ汁・牛乳です。
今日は、北海道で水揚げされた生秋刀魚を塩焼きにしました。中骨もそのままありますので、はしを使って上手に食べて下さいね。


かぶ(東京都八王子市 源原さんの畑より)
小松菜(東京都西東京市 田倉農園)
ごぼう(青森)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)
長ねぎ(青森)、さんま(北海道)、豚肉(青森、宮崎)

10/3(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソース焼きそば・春巻き・かきたま汁・牛乳です。
スーパーで売っているソース焼きそばには、振りかけるだけですぐにできる粉末状のソースがついています。給食室のソース焼きそばは、3種のソースとしょうゆ、塩こしょうで味付けをしました。粉末状のソースがなくても、簡単にソース焼きそばは作れます。試してみてね。
※3種のソース・・・中濃ソース、ウスターソース、オイスターソース
          好みで濃厚ソース(とんかつソース)を入れても!

小松菜(東京都西東京市 田倉農園)
青のり(愛知)、春雨(タイ)、にんにく(青森)
しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(北海道)
きゃべつ(群馬)、もやし(神奈川)、ニラ(山形)、たけのこ水煮(福岡)
長ねぎ(青森)、豚肉(青森、宮崎)

3校合同あいさつ運動(10月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校も小学校も、あかるく、さわやか、元気なあいさつが交わされています。

10/2(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、油麩丼・おくずかけ・ずんだ白玉・牛乳です。
今日は、宮城県の郷土料理です。油麩は宮城県仙台市あたりで食べられている麩です。油で揚げて作られているため、麩なのにコクがあるのが特徴です。ずんだ白玉のずんだは、枝豆をつぶして作った枝豆あんのことです。まろやかな甘さが特徴です。味わって食べて下さいね。

たまねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、長ねぎ(青森)
小松菜(埼玉)、ごぼう(青森)、里芋(愛媛)、さやいんげん(山形)
たまご(栃木)、冷凍枝豆(北海道)

こぶし祭 スローガン

画像1 画像1
10月1日(火)今日は「都民の日」で、生徒はお休みです。静かな学校ですが、職員室は学期末の諸事務で相変わらず大忙しです。ふと机の上を見ると、こぶし祭実行委員からのお便りが載っていました。スローガンが決定したようです。

「LET’S 全力投球、伝説になろう こぶしっ子」です。

残り2回のこぶし祭を歴史に残るものにしたいので、、、とコメントがありました。
かっこいいスローガンです。スローガン自体が伝説になるのかも。
このように、生徒達張り切っています。
10月27日(土)は、是非ご予定をお願いいたします。

区練体 解団式(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●1位2名、2位2名、3位3名と1チームという、これまでにない、たくさんの入賞をいただき、皆で喜び合いました。●「感動を有り難う」という応援団からの感謝のことばと、「熱い応援有り難う」という選手団からの感謝のことばが相互に交わされ、感動的でした。●「今年は入賞の数が多くて良かったですが、賞に入れなかった人もみなベストを尽くしました」という選手代表のことばも力強かったです。●「練習は嘘つかない、努力は裏切らない、結果は後からついてくる、仲のいいチームは強い」など、色々な教訓がホントだということを実証してくれた、今年の四中生でした。●笑顔あふれる解団式から、今週は絶好調でスタートです。

その他の表彰もありました。
●目黒区秋季大会、女子バドミントン、卓球、陸上の3種目でした。

区練体 写真抜粋2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団も頑張っています。

区練体 写真抜粋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えんじ色のユニフォームがきりりと目立っています。

目黒本町福祉工房 秋まつり ダンス部出場

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(土)お隣の福祉工房のおまつりにダンス部が参加しました。2年連続の出場です。1・2年生だけなので多少緊張しましたが、3曲披露しました。地域の方に喜んでいただきました。ダンス部は10月6日の油面まつりにも参加します。

9/30(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・いわしのカレー揚げ・糸寒天のカミカミ和え・みそ汁・牛乳です。
今日は一汁二菜の和食メニューです。食器の置き方は正しいですか?ごはんが左側、みそ汁が右側になります。左利きの人は逆に置いても構いません。正しく置いて、器を持って食べましょう。

いわし(オランダ)、ちりめんじゃこ(瀬戸内)、しょうが(高知)
きゅうり(秋田)、もやし(神奈川)、にんじん(北海道)
長ねぎ(青森)、じゃがいも(北海道)、小松菜(埼玉)、切り干し大根(宮崎)

区練体 速報2

続々と朗報が入っています。

1位 3年 渡邉くん、高跳び 1メートル65
1位 1年 今村くん、幅跳び 4メートル92
2位 3年 中島さん、高跳び 1メートル40
2位 3年 南 さん、100メートル走 13秒99
3位 3年 高松さん、幅跳び 4メートル13
3位 2年 富家さん、高跳び 1メートル30
3位 1年 竹田さん、幅跳び 3メートル88
3位 3年 高松、石垣、横山、南さん リレー 57秒16
4位 3年 鶴崎さん、ハードル 15秒16
5位 3年 上野くん、ハードル 16秒68
5位 2年 根本くん、高跳び 1メートル50
6位 3年 藤本さん、ハードル 16秒09

12種目入賞でした。

区練体 報告(9月27日) 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(午前の部)

3年 渡邉くん、高跳び1位 1メートル65
3年 高松さん、幅跳び3位 4メートル13
2年 根本くん、高跳び5位

頑張っています。

○選手7時15分集合、眠たい目をこすりながら、元気に出発しました。お見送りの先生も大勢かけつけて下さいました。目黒通り上り方面が大渋滞との情報が入りましたが、四中バスは逆方向でした。
○応援生徒8時集合、遅刻者もいず、予定通り出発しました。応援生徒も応援に気合いが入っているようで、緊張した表情で出かけました。
○学校では、1年2年生が特別時間割で授業です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

空間放射線量の測定結果

学校評価

給食だより

献立表