日々更新 6月後半

6月30日(土)●学校公開最終日でした。土曜日でしたので、いつもより参観が多かったようです。アンケートによりますと、授業態度は、まあまあ、まだまだ、良いのどれもありました。教科によって差があるのでしょう。●学校説明会では、来年度の新入生が統合新校の第一期生となることを前向きに考えていただき、3Cで「 CHANGE 、 CHALLENGE 、 CREATE 」を一緒にやっていきましょうと訴えました。統合に関して、色々とご質問もいただきましたし、「皆さんの英知が集まったいい学校になるんじゃないでしょうか。応援しますよ。公立学校がこんなに頑張っていることを初めて知りました。もっとPRした方がいいですよ。学校のPR方法に、こんなことも、あんなこともありますよ・・・」とあるお父様からご助言いただきました。さすが目黒だと思いました。●午後は、統合に関しての施設見学会がありました。校舎をくまなくご見学いただき、色々とご意見もいただきました。

6月29日(金)セーフティ教室を行いました。残念ながら保護者のご参加が多くありませんでした。目黒署少年係の方からビデオ上映の後、啓発がありました。「便利な携帯やスマホですが、便利さや楽しさの裏には、怖いわなが潜んでいる」というお話でした。フィルタリングサービスや、利用のルールについてご家庭で話し合ってみて下さい。

6月28日(木)●昨日は、PTAの役員運営委員会ありがとうございました。運動会について、建設的なご意見をたくさんいただきました。来年度にいかしたいと存じます。●私は昨日の帰路は、「毎日30分歩いている」という桂小金治師匠の健康秘話に影響されて、権ノ助坂の途中まで歩いてみました。早速実行しているところを生徒に見られ、多少気恥ずかしくなり照れ笑いをしてしまいましたが、師匠からはきっと、「影響を受けやすい性格は素直で大変いい!」と、ほめられるでしょう。●大正、昭和と続いてきた素直な日本人気質は大事に伝えていきたいと思います。

6月26日(火)●午後1時より学校施設見学会がありました。予想よりも少ない人数でしたが、3中と4中の施設を皆さんご熱心に視察して下さいました。四中は校舎は多少古いのですが、教室の数が多いのは魅力です。音楽室、理科室、技術室が全て2教室あることや、多目的室の多さと有難さを改めて認識しました。●その他、廊下に掲示された生徒作品を興味深くご覧いただいていましたし、生徒の挨拶、身だしなみの良さも好印象だったようです。●皆様をお見送りして職員室に戻ってみると、わかたけ学級から「あじさいの花のブーケ」が届いていました。色とりどりでとても綺麗です。個性の花のように、それぞれがとても綺麗に咲いています。今週はお客様が多いということで、気遣ってくれたのでしょうか。優しさがじーんと伝わってきます。

6月25日(月)●生徒会朝礼を行いました。生徒会役員、生活委員会の両方から、クールビズの提案と身だしなみについての呼びかけがありました。委員がずらりと勢ぞろいして訴えかける姿は圧巻でした。●野球部土曜日の試合勝ち進んだという報告がありました。次の試合は7月1日(日)東山中で9時開始です。相手は強豪四谷中だそうです。

6月24日(日)●残念ながらバスケットの試合は惜敗しました。練習の成果が実り、いい動きができていたのですが、残念ながらポイントには繋がらず、本当に「おしい、残念」の連続でした。この悔しさはきっと次の挑戦のバネになることでしょう。大勢の保護者の皆様、生徒諸君に応援していただき有難うございました。

6月22日(金)●来週の開校記念日記念講演会の打ち合わせを行いました。桂小金治師匠には打ち合わせとは思えないくらいたくさんのお話をいただきました。来週27日が楽しみです。●午後は第一回進路説明会です。2校の高校の校長先生からお話を伺います。●24日(日)は本校でバスケットボールの試合があります。女子が10時20分より、男子が13時よりの予定です。

6月21日(木)●今日は文教子ども委員会の視察がありました。ちょうど時間帯が5・6時間目の生徒総会でしたので、その様子もご覧いただきました。●生徒総会では、各委員会の活動方針を審議するとともに、学級討議の発表がありました。各学級で話し合われた「友達について」の討議内容を全校で共有しました。●「自分を大切にし、友達も大切にする生徒」が増えることを期待しています。

6月20日(水)●台風一過の蒸し暑い一日です。●昨夜は、3中4中統合の協議会が開かれました。強風の中でしたが大勢の方にご参加いただいておりました。新しい学校をどちらにするかについて、学校の位置から、敷地の広さから、施設の新しさから、という風にいくつかの観点から検討していきます。それに伴いまして、学校見学が暫く続きそうです。まずは21日、26日、30日です。

6月19日(火)●ご心配おかけいたしました。トップページのおしらせ部分がソフトのバージョンアップに伴い(?)、暫く変わってしまいました。更新した記事は学校日記のコーナーにありましたが分かりにくかったと思います。本日、元のレイアウトに戻しましたので、ご覧下さい。●わかたけ学級と1年1組音楽の共同授業を行いました。音楽大好き5人の仲間と一緒に、「あした、はまべをさまよえば、、、」という名曲を味わいました。●16日土曜日は、「刃物事件に伴う注意喚起」について、緊急連絡にご協力いただき有難うございました。学校では土曜日から引き続き今週も、登校下校時の安全確保について指導しております。ご家庭でも宜しくお願いいたします。


学級討議発表内容「友達について」

配布文書にアップしました。ご覧下さい。
人権教育推進校として、友達を大切にする生徒を育てています。

6/30(土) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーうどん・華風野菜・冷やししるこ・牛乳です。

豚肉(宮崎)、しょうが(高知)、たまねぎ(佐賀)
にんじん(千葉)、しめじ(山形)、小松菜(東京)
ねぎ(埼玉)、きゅうり(青森)、にんにく(青森)

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・かつおのみそ炒め・卵と青菜のスープ・さくらんぼ・牛乳です。

しょうが(高知)、にんにく(青森)、ねぎ(茨城)、たけのこ(福岡)
たまねぎ(長崎)、にんじん(千葉)、ピーマン(茨城)、黄ピーマン(鹿児島)
さくらんぼ(山形)、小松菜(東京都八王子市)、かつお(遠洋・太平洋)
たまご(栃木)

開校65周年記念式典、記念講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(水)5時間目は、四中の65歳の誕生日をお祝いしました。校長式辞の後は、記念講演ということで、桂小金治師匠に「人の心に花一輪」と題してお話をいただきました。
●1時間弱のご講演でしたが、生徒の心の中には数々の貴重な教えがしみわたったようです。戦後の復興期、大変な時代を明るく、元気に、前向きに生きてこられた師匠のお話は、涙なくては聞けませんでした。元気をたくさんいただきました。開校65周年にふさわしい重みのあるご講演でありました。
●生徒からは、「親孝行の大切さを教えられました」、「非常に勉強になりました」、「感動しました」、「すごいと感心しました」、「努力することは大事だと思いました」という感想文がたくさん寄せられています。保護者の皆様にもご参加いただきましたが、大人の皆様にも大好評でした。
●生徒代表のお礼のことばには、「4中は残すところ数年になりましたが、最後まで見守って下さい」ということばが登場しました。

学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前 検査)の実施結果

 目黒区教育委員会では、東京都教育委員会が実施する「安全・安心のための学校給食環境整備事業」を活用し、給食使用前食材の放射性物質のスクリーニング検査を実施しています。
 本校で使用する茨城県産牛肉について、放射性物質は検出されませんでしたので、お知らせします。(測定下限値:1キログラム当たり25ベクレル)また、他校で使用する食材についても、検出されませんでした。(測定下限値:1キログラム当たり25ベクレル)
 結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区HPトップページ>東日本大震災(平成23年3月11日発生)への対応>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質検査>学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前検査)の実施結果)をご覧ください。

6/27(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、照焼チキンバーガー・クラムチャウダー・トマトとキュウリのサラダ・牛乳です。

今日は、西東京市にある農園から送っていただいた、採れたてのトマトを使いました。

トマト(東京都西東京市)、鶏肉(宮崎)、じゃがいも(長崎)
しょうが(高知)、たまねぎ(愛知)、にんじん(千葉)
さやいんげん(千葉)、きゅうり(青森)、パセリ(長野)
白インゲン豆(北海道)、あさり(愛知)

学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前 検査)の実施結果

目黒区教育委員会では、東京都教育委員会が実施する「安全・安心のための学校給食環境整備事業」を活用し、給食使用前食材の放射性物質のスクリーニング検査を実施しています。
区内小・中学校で27日に使用される食材を検査した結果、検査品目については放射性物質は検出されませんでしたので、お知らせします。(測定下限値:1キログラム当たり25ベクレル)
結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区HPトップページ>東日本大震災(平成23年3月11日発生)への対応>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質検査>学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前検査)の実施結果)をご覧ください。

6/26(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・さんまの蒲焼き・三色ごま和え・かぶのそぼろあんかけ・牛乳です。

今日は、東京都八王子市から届いたかぶを使いました。

鶏肉(宮崎)、しょうが(高知)、小松菜(東京)
もやし(栃木)、にんじん(千葉)、かぶ(東京都八王子市)
さんま(北海道)

今週の予定(6月25日より)

●6月25日(月)より30日(土)  学校公開週間
●6月26日(火)15時より     学校施設見学会
●6月27日(水)10時より     PTA役員運営委員会
         13時30分より  開校65周年記念講演会
●6月28日(木)10時30分より  人権教育担当指導主事訪問
●6月29日(金)13時30分より  セーフティー教室
●6月30日(土)11時45分より  学校説明会(6年生対象)

6/25(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、じゃこべえピラフ・ふわふわスープ・メロン・牛乳です。

じゃこべえピラフは、ちりめんじゃことベーコンを使ったピラフです。ちりめんじゃこは、カルシウムがたっぷり。カルシウムは骨や歯を丈夫にする栄養素です。

鶏肉(宮崎)、ちりめんじゃこ(広島)、たまご(栃木)
にんじん(千葉)、小松菜(東京)、にんにく(青森)
たまねぎ(愛知)、じゃがいも(長崎)、パセリ(長野)、
タカミメロン(茨城)

6/22(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、夏野菜のスパゲティ・チーズポテト・豆乳ゼリーブルーベリーソース・牛乳です。

今日は、夏野菜をたっぷり使ったスパゲティです。なかでも、ヤングコーンは西東京市で採れた生のヤングコーンです。間引きしたとうもろこしの赤ちゃんなので、とうもろこしができる前に採れる食べられる期間が限られる珍しい野菜です。

にんにく(青森)、セロリ(長野)、たまねぎ(佐賀)
なす(栃木)、ピーマン(岩手)、パプリカ(熊本)、じゃがいも(長崎)
ズッキーニ(東京都八王子市)、ヤングコーン(東京都西東京市)
トマト(東京都八王子市)、鶏肉(岩手)

6/21(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麻婆なす丼・めかたまスープ・タカミメロン・牛乳です。

めかたまスープは、めかぶとたまごのスープです。

豚肉(青森)、たまご(栃木)、しょうが(高知)
にんにく(青森)、にんじん(千葉)、ねぎ(茨城)
にら(栃木)、なす(栃木)、ピーマン(茨城)
たけのこ(熊本)、小ネギ(福岡)、しめじ(長野)
タカミメロン(茨城)

6/20(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりごはん・豆腐のナゲット・切り干し大根のベーコンソテー・みそ汁・牛乳です。

ひじき(鹿児島)、しょうが(高知)、たまねぎ(佐賀)
にんじん(千葉)、大根(青森)、長ねぎ(茨城)
たまご(栃木)、鶏肉(岩手)、切り干し大根(宮崎)

学校公開週間・学校説明会のお知らせ

●6月25日(月)より6月30日(土)まで、学校公開いたします。是非、お越しいただき子ども達の学校生活や授業のようすをご覧いただけたらと存じます。授業時間割りはお便りでお知らせしております。
●6月30日(土)11時45分から学校説明会を開催いたします。授業見学も兼ねてお越しください。

開校記念日 記念講演会のお知らせ

6月27日(水)は本校65周年記念日には、桂小金治師匠の記念講演会を予定しております。13時30分からです。保護者の皆様も、どうぞお越しください。

学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前 検査)の実施結果について

目黒区教育委員会では、東京都教育委員会が実施する「安全・安心のための学校給食環境整備事業」を活用し、給食使用前食材の放射性物質のスクリーニング検査を実施しています。
区内小・中学校で20日に使用される食材を検査した結果、検査品目については放射性物質は検出されませんでしたので、お知らせします。(測定下限値:1キログラム当たり25ベクレル)
結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区HPトップページ>東日本大震災(平成23年3月11日発生)への対応>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質検査>学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前検査)の実施結果)をご覧ください。

6/19(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、A:焼きそばパン&ダイスチーズパンorB:いなりずし・鶏の唐揚げ・のり和え・さくらんぼ・牛乳です。

今日は、セレクト給食でした。AかBから選んで食べます。
※写真はAとBが両方のっています。

たまねぎ(佐賀)、にんじん(千葉)、にんにく(青森)
しょうが(高知)、もやし(栃木)、さくらんぼ(山梨)
豚肉(青森・宮崎)、鶏肉(岩手)、小松菜(東京都八王子市)

学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前検査)の実施結果について

目黒区教育委員会では、東京都教育委員会が実施する「安全・安心のための学校給食環境整備事業」を活用し、給食使用前食材の放射性物質のスクリーニング検査を実施しています。
区内小・中学校で19日に使用される食材を検査した結果、全ての品目で放射性物質は検出されませんでしたので、お知らせします。(測定下限値:1キログラム当たり25ベクレル)
結果の詳細は目黒区ホームページ(目黒区HPトップページ>東日本大震災(平成23年3月11日発生)への対応>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質検査>学校給食用食材の放射性物質検査(給食使用前検査)の実施結果)をご覧ください。

6/18(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・さばのごまみそ焼き・茎わかめの金平・みそ汁・牛乳です。

さば(ノルウェー)、豚肉(宮崎・青森)、にんにく(青森)
しょうが(高知)、ねぎ(茨城)、ごぼう(熊本)
にんじん(千葉)、さやいんげん(千葉)、じゃがいも(長崎)
茎わかめ(鳴門)、わかめ(鳴門)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

空間放射線量の測定結果

おしらせ

学校評価

給食だより

献立表

保健関係書類