平成22年5月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、オムライス・鶏肉ときのこのスープ・フルーツヨーグルト・牛乳でした。

今日は3年1組のリクエストです。
洋食の給食からリクエストを集計した結果、オムライスとフルーツヨーグルトが人気でした!
リクエストしたクラスはランチルームで給食をいただきます。ランチルームではお花を飾ったり、おぼんではなくランチョンマットを使用したりと、普段よりちょった素敵な環境に整えて食事をします。
型できれいに包んだオムライスをおいしくいただきました♪

平成22年5月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、山菜おこわ・春トビウオのつみれ汁・黒糖大豆・牛乳でした。

今日は東京都の食材、春トビウオを使用しました。トビウオは八丈島で多く漁獲されています。その名の通り、大きな胸ビレを羽ばたかせて水面を飛ぶように泳ぎます。
今回はトビウオのすり身を注文し、つみれにしてけんちん汁にいれました。
トビウオのすり身からおいしいダシがたっぷり出るので、調味料は控えめにしました♪
いわしのような臭みはないものの、生徒の中には苦手な子がいたようですが、「すごくおいしかった!」と味わってくれた生徒も多くいました。

また、今回トビウオの実物も特別に展示しました。
初めて見るトビウオに「「まだ生きてるの!?」「意外と大きい!」「僕いわしならさばいたことあるよ〜」と興味深々で見ていました。
これからもいろいろな食材に興味を持ってもらいたいものです♪

平成22年5月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、手作りセレクトパン(ウインナーorツナ)・ミニキャロットパン・あすかチャウダー・果物(清見)・牛乳でした。

今日は手作りセレクトパンの登場です。事前にウインナーとツナどちらが良いか希望調査をとって作りました。
もちろん生地から手作りです。きれいにこねて寝かし、オーブンで焼き上げた手作りパンは、とても大好評でした!

平成22年5月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、いなり寿司・太巻き寿司・のっぺい汁・果物(セミノール)・牛乳

今日は給食室でいなり寿司と太巻き寿司を手作りしました。
太巻きは中に巻くための5種類の具を作り、のりにご飯と具を乗せて巻き、8等分に切り分けます。約70本の太巻きを作るのはとても大変な作業ですが、調理員・栄養士総出でがんばりました。
一生懸命作った甲斐があり、生徒もおいしく残さず食べてくれました!

平成22年5月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、味噌カツ丼・けんちん汁・果物(冷凍みかん)・牛乳でした。

今日は愛知県名古屋市の郷土料理、味噌カツの登場です。愛知県の名産である八丁味噌をベースに作る味噌ダレ。甘くコクのあるソースです。給食ではご飯にキャベツを乗せ、味噌ダレにつけたカツを乗せていただきました。
初めて食べる生徒も多かったようで、「独特の味ですね」と言いう子や「おいしい!!」とソースををたっぷりかけて食べる子もいました。

平成22年5月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、グリンピースご飯・魚のねぎダレ焼き・ピーナッツ和え・めかたまスープ・牛乳でした。

5月に入ると、旬を迎えたさやつきのグリンピースが出まわります。給食でも旬の味としてグリンピースご飯を作りました。
もちろんグリンピースはさやつきのものを注文し、朝一でさやをはずします。
家庭ではご飯と炊き込むことが多いと思いますが、大量調理をする給食では、一緒に炊くとグリンピースがつぶれやすくなります。
そのため、グリンピースは塩水で茹でてそのまま茹で汁につけて冷まし、ご飯と混ぜています。こうすると、表面にシワもできず、とても奇麗な状態でご飯と合わせることができます。
生徒の中には苦手な子もいますが、「意外とおいしい!」と言ってたくさん食べている子もおり、旬の食材を味わってもらえたようです♪

平成22年5月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、じゃこと野沢菜のチャーハン・豆腐チゲ・いももち・牛乳でした。

チャーハンは給食室の大きな釜で炒めます。250人分を一度には量が多く上手に炒められないので、4回に分けて炒めていきます。
油を熱し、卵→ご飯→炒めておいた具→ピーマン→万能ねぎの順番に次々と釜に入れていきます。時間がかかると色も食感も悪くなってしまうのですが、さすがチーフ!
力いっぱいかき混ぜて炒めて、おいしいチャーハンに仕上げました。

生徒達はチャーハン・豆腐チゲ・いももち全ておいしいと喜んで食べていました♪

平成22年5月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、卵とじうどん・野菜の梅ごまだれ・抹茶の白玉ぜんざい・牛乳でした。

立春から数えて88日目を八十八夜と言い、5月2〜4日前後にあたります。
この時期はちょうど茶摘みの最盛期。ということで給食では抹茶の白玉団子を作りました。
今回は白玉粉と上新粉を合わせて作ったので、より団子らしい食感に仕上がりました。あんこももちろん給食室で手作りしています。
生徒の中にはあんこを全く食べない子もいましたが、比較的よく食べていました。とはいえフルーツヨーグルトなどに比べるとあんこの残りは多く残念でした。
洋風のデザートだけではなく和風のデザート(特に小豆)も好きになってもらいたいなぁと思います。

平成22年5月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン・鶏肉のマスタード焼き・ニョッキのミートソース和え・パリパリサラダ・牛乳でした。

鶏肉のマスタード焼きは下味をつけて焼いた鶏肉に、中農ソースと粒マスタードを合わせたタレをつけて焼きました。ピリッとした辛さがおいしいと喜んでくれる人が多かったのですが、中には「辛い・・・」と苦戦している人もいました。

ニョッキはじゃがいもと小麦粉・卵を混ぜて作るパスタの1種です。もちっとした食感がおいしい料理ですが、粉が少なかったようで少しやわらかくなってしまいました。
次はもちっとした食感を味わってもらえるように、調整して再挑戦したいと思います。

平成22年5月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス・キャベツとりんごのサラダ・果物(美生柑)・牛乳でした。

カレーライスは常に給食の人気メニューですね。今年入学した1年生は初めて4中のカレーを食べましたが、「すごくおいしかったです!」「2回もおかわりしちゃった♪」など、喜んで食べている様子がうかがえました。

平成22年5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、中華ちまき・中華風コーンスープ・きゅうりの甘味噌和え・果物(清見)・牛乳でした。

今日はちょっと遅めのこどもの日メニューです。子どもの日には柏餅やちまきを食べる習慣があります。柏餅には『子孫繁栄』ちまきには『難や災いを避ける』という意味があります。
給食ではこのちまきにちなんで、中華ちまきを手作りしました。
材料ともち米を炒めて水分を吸わせ、竹の皮に包んで釜で蒸します。蒸しあがると、竹の良い香りがご飯にうつり、一層おいしくなります。生徒の中にはこの香りが苦手という子もいましたが、全体的には人気がありました。
また、「中華ちまきは家では食べないのでとってもおいしく食べられました!」と給食日誌に書いている生徒もおり、がんばって作った甲斐があるなぁとうれしくなりました♪

日々更新(4月)

28日(水)離任式。遠藤校長先生はじめ、離任された先生方をお迎えして涙、涙のお別れの式となりました。遠藤校長先生のおことば「今の素晴らしい四中を創ったのは、先生方・主事さん方そして生徒諸君の頑張りがあったからこそ」。この伝統をしっかり受け継いで参りましょう。

27日(火)今日の音楽の授業は藤澤先生にもご指導いただきました。明日はいよいよ離任式。校歌斉唱があります。最高の歌声が響きますように。

26日(月)生徒会朝礼。8時20分前に開始できるなんて、素晴らしいです。生徒の自治活動が活発なのも何よりです。認証式では、各委員長より決意表明があり、「よりよい四中づくりのため」やる気が伝わりました。表彰は目黒区春季陸上大会100m1位、走り幅跳び3位でした。

23日(金)音楽鑑賞教室。本物に触れる機会を与えていただき感謝・感謝です。鑑賞態度はどの中学校も素晴らしく、東京室内管弦楽団の方々も上機嫌。気持ちのこもった名演奏の数々でした。

22日(木)PTA役員会。大勢のご参加があり、とても心強く感じます。元気100倍、やる気100倍です。一緒に四中の生徒たちを応援していきましょう。どうぞ、よろしくお願いいたします。

20日(火)新年度順調にスタート。220名が明るく元気に学校生活を送っています。今日の歯科検診では、挨拶がとても良くでき、「礼儀正しい生徒たちですね」と校医さんからお褒めをいただきました。ちなみに、今日からHP「今日の四中」というタイトルで生徒の横顔をアップし始めました。

16日(金)中学校駅伝報告会。目黒区は並みいる強豪チームの中、みごと男子6位に入賞。特訓の成果が実りました。本校k君も活躍しました。

12日(月)全校朝礼。「いじめや仲間はずれのない温かな学級・学年・学校になりますように。そのためにも、挨拶や会話を大切にしましょうね」という話をしました。お互いの違いを認め合い、尊重し合える学校にしたいですね。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

給食だより

献立表

年間行事予定表

沿革

生徒会

保健だより

放課後学習

保健関係書類