1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

3月31日 三中紹介(9)入学式その3

入学式後半では、在校生による歓迎の歌があります。
最後に「校歌斉唱」があり、式は終わりとなります。

新入生のみなさんも早く三中の校歌を覚えてください。

式の後、教職員の紹介があります。
1時間ほどで式は終わります。

教室に戻って学級活動の時間があり、次の日からの連絡をします。
保護者の方もいっしょに入学記念写真を撮って解散となります。

給食は翌日8日(金)から実施の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月30日 三中紹介(8)入学式その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は平成22年度入学式のものです。

左は式場(体育館)の全体の様子です。
式は厳粛に、和やかに行われます。

右は「新入生紹介」で名前を呼ばれ、返事をして起立したところです。
新しい学生服を着て、少し緊張しています。

新入生紹介の後は、校長式辞、来賓祝辞、新入生代表誓いの言葉、在校生代表歓迎の言葉と続きます。

2,3年生も参列し、みんなで新入生の入学を祝います。





3月29日 三中紹介(7)入学式その1

画像1 画像1 画像2 画像2
東京ではソメイヨシノの開花が確認されました。
校庭の桜を見に行くと、まだ少し先になりそうな様子でした。
桜の隣のヤマモモの木に、淡いピンク花が可愛らしく咲いていました。
入学式まで桜の花が咲いていてくれるように願っています。

今回から3回にわたって入学式について説明します。
新入生は必見です。

入学式は4月7日(木)です。
登校すると受付があります。受付でクラス名簿が配布されます。
自分が何組の何番かしっかり覚えてください。
胸花をつけて教室に行きます。先輩が教室まで案内してくれます。
教室で入学式の練習をします。

式のメインは「新入生紹介」です。
先生から一人ずつ名前を呼ばれますので、大きな声で元気に「はい」と返事をして起立してください。

式の前に教室で練習しますので心配いりません。

 ※ 右の写真は3年前の雨の入学式、受付の様子です。




3月28日 春休み、部活動再開

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では水仙の花が朝日に輝いてきれいに咲いています。

春休みに入って、部活動が再開されました。
今日はバスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部、演劇部が活動しました。

体育館ではバスケットボール部が活動していました。節電のため照明を消して練習しています。どの部も節電に努めています。

春休み中は、土日曜日を除いて毎日部活動が予定されていますが、時間等を縮小して実施します。
ご協力、よろしくお願いいたします。

※ 春休み中も、土日曜日を除いてホームページアップしていきます。お楽しみに。

3月25日(1) 修了式、新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2
平成22年度修了式を実施しました。
校長式辞の中で、改めて今回の地震や津波で被災された方々へのお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々へのご冥福を心よりお祈りいたしました。

被災した中学生たちが、困難に負けず、前向きに毎日を過ごしている姿を紹介し、春休み中も私たちにできることを考えて行動しようという話をしました。

また、今年度成長したこと、課題として残ったことを春休みにしっかりと振り返り、新年度始業式では1年生は2年生の、2年生は3年生の「顔」で「自覚」をもって登校しようという話をしました。

式の後、入学式に向けての歌の練習や新しい教室への机・椅子の移動などを行いました。
新年度への準備が着々と進められています。

修了式を無事に終えることができました。保護者の皆様には、様々な面でお力添えをいただきました。心より感謝申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。

3月25日(2) 被災地へのメッセージ

2学年では、地震や津波で被災し避難所で生活をしている方々に向けて全員でメッセージを作成しました。

「被災された方々は地震や津波による災害でいろいろ大変な思いをされていることと思います。学校では節電をしたり、募金をしたりしてできるだけ協力しています。」

「今自分にできることは小さいことかもしれませんが、その小さいことをみんなで実行し、大きな力としてみなさまのところに届けたいと思います。」

このメッセージは福島県相馬市に向けて送ります。被災地の方たちを少しでも力づけられたらと願っています。

生徒会役員が行った募金活動では14万円以上が集まりました。
早速「日本赤十字社東北関東大震災義援金」として払い込みをしました。
ご協力ありがとうございました。


画像1 画像1

3月2日 平成22年度学校評価アップしました

平成22年度学校評価平成22年度学校評価をアップしました。配布文書の中です。ご覧ください。昨年はアンケートに協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

3月24日 大掃除、授業風景

学年末恒例の大掃除を行いました。

1年間お世話になった教室、廊下、トイレなどをみんなできれいにしました。
ワックスをかけると、床はピカピカ光りました。
次の学年の人たちが気持ちよく使えそうです。

F組の国語の授業を見学しました。
3つのグループに分かれて学習していました。
漢字の練習、文法の学習、日記の書き方など熱心に取り組んでいました。

9時頃余震がありましたが、生徒たちは最後まで落ち着いて学習していました。

明日は修了式、最後まで気を引き締めて生活します。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月23日 募金活動、授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
募金活動、ご協力ありがとうございます。
三中生だけでなく、出勤途中の方も協力してくださっています。
明日、最終日です。ご協力よろしくお願いいたします。

2年生の理科の授業を見学しました。
「炭酸水素ナトリウムの熱分解」という学習をしていました。
板書をただ写すのではなく、今まで学んだことをもとに自分で調べ、考察していく授業でした。悪戦苦闘していました。

生徒たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

※ お弁当・水筒の用意ありがとうございました。明日は必要ありません。

3月22日 学年末、授業風景

冷たい雨が降る、寒い一日でした。
今日もお弁当・水筒の用意ありがとうございました。

今年度の登校日もいよいよあと4日となりました。

1年生の数学の授業を見学しました。
はさみを持って、なにやら夢中になって作業をしています。
「空間図形」の勉強です。
方眼紙を使って、「立方体(正四角柱)の一面を底辺とし、高さが立方体の一辺である正四角錐」を作成しました。この立体を3つ重ね合わせると立方体になることを確認しました。
完成して喜んで見せに来てくれる生徒がいました。

生徒たちは落ち着いて授業に取り組んでいます。

※ 震災に伴う今後の予定について配布物をアップしました。トップページから「おしらせ」をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月20日 お礼とお知らせ

皆様のご協力により、卒業式が無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。

修了式まであと5日、生徒たちの安全・安心を第一に努めて参ります。
来週はB時程とします。
23日(水)に予定していた「地域ボランティア」は中止とするなど、内容を一部変更します。詳しくは、22日(火)に「お知らせ」を配布します。

22日(火)、23日(水)の2回、弁当・水筒の用意をよろしくお願いします。
募金も22日(火)、23日(水)に行います。ご協力よろしくお願いいたします。

3月18日(2) 卒業式

平成22年度 第62回卒業式を行いました。
卒業生の門出を祝うにふさわしい天気となりました。

不安な状勢の中での卒業式でしたが、厳粛に、和やかに滞りなく終了いたしました。
副区長はじめたくさんのご来賓の方がお祝いくださいました。

こうして無事に卒業式ができる幸せを忘れないでほしいと思います。

1,2年生の態度も大変立派でした。三中の伝統をしっかりと受け継いでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(1) お知らせ

今日は卒業式、3年生の門出にふさわしいいい天気になりそうです。

3月20日(日)、吹奏楽部で予定していた「第2回定期演奏会」は諸般の事情により中止いたします。
楽しみにされていた方々には申し訳ありません。
諸事情ご賢察のうえ、ご理解よろしくお願いいたします。




3月17日 卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
冬に逆戻りしたような寒い一日でした。
卒業式予行を実施しました。
短い時間でしたが、集中して取り組みました。予定より早く終わりました。
式場の準備も完了し、送辞、答辞の練習をしています。

体育館の中はかなり冷え込みます。温かくしてお出でください。

生徒会役員の募金活動一日目。2万円以上が集まりました。
18日(金)、22日(火)、23日(水)も行います。
ご協力よろしくお願いいたします。


3月16日(1) 募金協力のお願い

地震の影響で、何かと不安な状況が続いています。
1,2年生の保護者の皆様には、急な対応にもかかわらず、お弁当・水筒の用意をしていただき、ありがとうございます。
学校では、生徒たちが安心して過ごせるように努力して参ります。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

生徒会役員が中心となり、地震で被災された方々に対して募金活動をすることになりました。募金の期間は、17日(木)、18日(金)、23日(水)、24日(木)の4日間です。ご協力いただけるご家庭がありましたら、生徒に手渡していただくか、担任、副校長までお願いいたします。集めた募金は、日本赤十字社を経由して被災地へ送っていただきます。

三中校区では毎年「さんま祭り」が開かれています。
「目黒のさんま」を届けてくれる気仙沼市が壊滅的な被害を受けています。
ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。

3月16日(2) 卒業式練習順調

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の梅の花が、今を盛りに咲いています。

3年生の卒業式の練習を見学しました。
卒業証書授与の練習も、完成に近づいてきました。
明日は全校生徒が揃って、予行を行います。

三中の全生徒、全教職員で、厳粛な中にも和やかな式にしていきます。

3年生には今日、卒業アルバムを渡しました。

1,2年生の保護者の皆様には、明日もお弁当・水筒の用意をよろしくお願いいたします。
 

重要 3月16日 学校だより3月16日号です

学校だより 3月16日号です。アップしました。ご覧ください。

3月15日 3年生へのメッセージ

卒業する3年生に向けて、1,2年生全員でお礼のメッセージを書きました。

「入学したとき、3年生はこわいと思っていましたが、委員会や部活動でいっしょに活動していると優しく接してくれました。」
「先輩たちが卒業すると、私たち2年生が三中を背負っていきます。先輩たちを見習って頑張ります。」

一人一人が3年生への感謝の気持ちを込めました。
3年生の教室に掲示してあります。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月15日 連絡

大地震の影響で給食の提供が困難になりました。1,2年生は明日から弁当、水筒の用意をお願いします。詳しくは今日配布する文書をご覧ください。3年生は4校時終了後下校となりますので、弁当持参の必要はありません。

3月14日 3年お楽しみ給食(バイキング給食)

画像1 画像1
今年度最後の生徒会朝礼がありました。
各委員長から後期の反省と来年度への引き継ぎ事項が発表されました。委員長としての活躍、ご苦労様でした。

生徒会朝礼の後、校長から地震発生時の避難、安全確保について話をしました。
地震直後ということもあり、真剣に聞いていました。

3年生、卒業式の練習が本格的になりました。いよいよ今週の金曜日です。
式練習の後は、ランチルームでお楽しみ給食(バイキング給食)を実施しました。

カロリー計算をしながら、おかわりをしました。
食缶は空になりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

授業改善プラン