10月9日(水)3年合唱練習

3年生の合唱コンクール、リハーサルがありました
本番と同じ流れで行われました
さすが3年生という合唱です
歌詞のもつ情景をイメージしながら表現しましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)合唱練習

学習発表会、合唱コンクールの部に向けての練習が始まっています
今週からは朝練も始まり、校舎内にきれいな歌声が響いています
2年生の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)かかし

今年も美術部が、こまばのまつりの「かかしコンクール」に作品を出展しました
運動会の入退場門をモチーフにした作品です
日本工業大学駒場中・高等学校賞をいただきました
前日の土曜日には審査が行われ、私も審査員として審査に行ってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(日)地域まつり

こまばのまつり、菅刈住区まつりが行われました
この地域のまつりに、吹奏楽部が参加していますが、演奏の直前に雨が降りはじめ、楽器が濡れてしまうことにより演奏を中止させていただきました
生徒もみなさんに楽しんでもらうために一生懸命練習をしてきましたが、演奏ができず残念がっていました
吹奏楽部だけでなく、美術部の生徒たちが二つのブースでお手伝いをしています
小さい子どもに声をかけ、ゲームに参加してもらっていました
地域行事でも、一中生は頑張っています

今週の予定
 7日(月)学習発表会朝練始 放課後練習
 8日(火)放課後練習
 9日(水)午前授業
10日(木)放課後練習
11日(金)前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)避難訓練

低気圧の影響でしょうか、冷たい雨が降っています
雨があがると、30度を超える真夏日になるようです
昼休みに地震を想定した避難訓練を行いました
昼休みですので、生徒たちは様々な場所で活動しています
放送の指示で、その場での身の安全を確保をして校庭に避難しました
避難の指示をしてから、点呼終了まで3分07秒でした
ヘルメットを着用できる生徒はきちんとヘルメットを着用し、校庭に出たら走って集合するなど、真剣な態度で訓練を行うことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)めくりプログラム

19日に行われる学習発表会の合唱コンクールの部で、各クラスの自由曲を紹介する「めくりプログラム」が一中プラザに置かれています
歌詞の意味を絵でビジュアル的に表現しました
とても素晴らしいプログラムが出来上がりました
コンクールとして8日に最優秀賞と優秀賞を1クラスずつ選んで投票します
当日は各クラスの発表時に舞台に置かれます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)オリパラ講演会

オリンピック・パラリンピック教育の一環として、バレーボール 元アメリカナショナルチーム代表 ヨーコ ゼッターランドさんを講師に迎え、講演とバレーボール体験を行いました
ヨーコ ゼッターランドさんは、6歳で日本に移住し、東京都の公立の中学校から高校、大学まで日本でプレーをし、アメリカのナショナルチームの一員として2回オリンピックに出場した方です

1992年バルセロナパラリンピック:銅メダル
1996年アトランタパラリンピック:7位

ヨーコ ゼッターランドさんからは、
 ・後悔しないために、「自分で決める」「決断に責任をもつ」
 ・失敗を成功につなげるために、「勇気を出して進んでみる」
  「チャレンジしてみる」「無理・難しい・できない と言わない」

など、自分の経験から生徒たちに考えてほしいメッセージをいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)都民の日 区民の日

今日は、部活動もなく学校は静かです

夏休みに工事が行われていた2階東側のトイレの改修工事が終わりました
すべて洋式トイレとなり、壁も白で統一されていて清潔感があります
27日から使えるようになっています
きれいに使いましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月)スポーツ交流事業報告会

今年度も、友好関係にある中国北京市東城区、韓国ソウル特別市中浪区の三区の子どもたちによるスポーツ交流事業が7月23日から26日の4日間の日程で、韓国ソウル特別市中浪区で行われました
その報告会が27日に目黒区総合庁舎で行われました
言葉や文化の壁を越えて有意義な4日間だったと、参加した生徒たちが感想を述べていました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(日)今週の予定

今週の予定

30日(月)オリパラ講演会
 1日(火)都民の日 区民の日
 2日(水)安全指導
 3日(木)避難訓練 代表委員会
 4日(金)
 5日(土)家庭教育講座
 6日(日)こまばのまつり 菅刈住区まつり
画像1 画像1

9月27日(金)区連体報告会

今年度から、区連体で活躍した選手と応援団のために報告会を行い、入賞した選手に賞状を渡しました
今年度は第1位をとった選手はいませんでしたが
2位をはじめ、多くの入賞者がいました
最後まであきらめずに真剣に競技した選手と、選手を勇気づける応援で会場を盛り上げてくれた応援団が一体となった区連体でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)区連合体育大会

区連合体育大会が始まりました
選手も応援団も頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)区連体壮行会

明日の区連体に向けて、壮行会を行いました
応援生徒が待機する中、選手が入場しました
選手の紹介を種目ごとに行い、応援団長のあいさつ、選手代表のあいさつと続きました
明日は秋晴れの中、目黒区の中学生全員参加による区連体が実施できそうです
選手の背中を後押しする応援により、選手の皆さんが自己の能力を最大限に発揮し、選手と応援が一体となった一中の区連体が見られそうです
保護者の皆様、駒沢競技場まで足を運んでいただき、頑張る一中の生徒の応援をお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火)生徒会役員選挙結果

金曜日に生徒会役員選挙が行われ、即日開票が行われました
立候補した5人の生徒全員が信任されました
新しい生徒会役員を生徒全員で支援して、新たな第一中学校を生徒の皆さんで創っていきましょう
今年度も目黒区選挙管理委員会の協力を得て、投票箱等本物の選挙用品をお借りして行うことができました
ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(月)秋分の日

今週の予定

24日(火)区連体練習
25日(水)区連体壮行会
26日(木)第73回目黒区立中学校連合体育大会
27日(金)区連体報告会
画像1 画像1

9月20日(金)生徒会役員選挙 選挙運動

本日、生徒会役員選挙が行われます
5人の生徒が立候補しました
今週は登校時間に立候補者と応援者が校門に立ち、登校してくる生徒に呼びかけをしています
また、給食後には立候補者が各教室をまわっています
今年度も、役員選挙当日には目黒区選挙管理委員会の協力を得て、投票箱等本物の選挙用品をお借りして行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)無記名式アンケート

目黒区では、いじめ防止に関する取組として、生徒の実態をより適切に把握する必要があることから、平成27年度より「無記名式学校生活アンケート」を実施しています
今日、朝の時間に実施しました
日頃から生徒に寄り添い、いじめの兆候を見逃さない指導に努めていますが、アンケートにより、生徒の学校生活に対する思いやその理由、困った時に相談できる友人の有無の傾向等、アンケート結果を分析・協議して本校の取組について評価し改善していきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水)教員研修

本校の中堅教諭である体育科の教員が、中堅教諭等資質向上研修の授業を行いました
目黒区でこの研修を受講している23名の先生方が授業参観に来ました
単元は、「陸上競技」で、8時間扱いの1時間目の授業でした
たくさんの先生方が見ている中、3年生の生徒はいつもどおり、きちんとした態度で授業に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)区連体練習

前期期末考査が終わり、目黒区中学校連合体育大会の練習が本格化してきました
選手の練習は夏休みから行われていますが、応援の練習は今日から応援団全員での練習が始まりました
応援リーダーが応援の仕方を教えながら取り組んでいました
最初のうちは声も小さかったですが、だんだんと一体化した応援になってきました
当日は、選手の背中を後押しする応援をしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(月)敬老の日

今週の予定

17日(火)区連体練習
18日(水)小中連携活動日 午前授業
19日(木)区連体練習(駒場高校)
20日(金)生徒会役員選挙 区連体練習 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長室より

おしらせ

学校だより

学校経営

授業改善プラン

献立表

学校評価

行事予定表

学校からのお知らせ

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182