7月19日(金)大掃除

やっと夏を思わせるような暑い一日でした
夏休み前の最終登校日
4月からの汚れを落とすための大掃除を行いました
本校は廊下がないために、荷物や机、椅子をベランダに出すなど結構大変です
生徒の皆さん、一生懸命に取り組んでいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
中華風菜飯 いかのかりん揚げ 青菜のポン酢和え くだもの(河内晩柑) 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日はもち米の入ったご飯を豚肉、たけのこなどの中華の具材と混ぜ合わせたご飯にしました。もちもちとした食感を楽しみながら食べてください。
 いかは、しょうゆとみりんで味付けをして、片栗粉をまぶして油で揚げた「かりん揚げ」です。
残さず食べましょう。
★食材の産地 豚肉:熊本県 人参:青森県 小松菜:東京都 いか:ペルー キャベツ:長野県 すだち:高知県 レモン:広島県 河内晩柑:愛媛県

7月18日(木)調理実習

先週、1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました
調理するものは、生姜焼きです
野菜を細切りにし、生姜をすり、しょうゆなどの調味料と合わせてタレも作りました
野菜の切り方や、肉の炒め方など、ぎこちないところはたくさんありましたが、出来上がった生姜焼きを美味しくいただきました
ぜひ、ご家庭でも夕飯のおかずに、生姜焼きを作らせてみてください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
ミルクパン 魚入りオムレツ コーンサラダ じゃがいものポタージュ 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は白身魚の入ったオムレツです。ソースをかけていただきます。
スープはじゃがいものポタージュ。じゃがいもは加熱してもビタミンCがでん粉によってこわれにくいのが特徴です。じっくり火にかけて作りました。残さず食べましょう。
★食材の産地 玉ねぎ:愛知県 メルルーサ:アルゼンチン アスパラガス:長崎県 卵:秋田県 きゅうり:青森県 キャベツ:長野県 人参:青森県 じゃがいも:長崎県 パセリ:長野県

7月17日(水)一中紹介(授業・部活動体験)

「第一中学校区 小・中連携子ども育成プラン」における児童・生徒の交流として、児童の授業体験と部活動体験があります
昨日、駒場小学校、菅刈小学校の6年生が一中に来ました
授業体験をしてもらった後に生徒会役員から一中の学校紹介を行いました
授業は、国語・社会・理科・数学・体育・美術の各教科で、事前に希望を取り35分の授業を受けてもらいました
生徒会役員からは、映像でまとめた一中の一日や行事等について説明がありました
最大の楽しみである部活動体験では、残念ながら雨のため活動場所に制限がありましたが、中学生とともに一生懸命に取り組んでいました
体験してもらった部活動は、テニス部・バスケットボール部・サッカー部・野球部・吹奏楽部・美術部・英語部・パソコン部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
スタミナ丼 もずくのすまし汁 果物(小玉すいか) 牛乳
★今日の献立のポイント
 梅雨明けが待ち遠しい日々が続きますね。
スタミナ丼には、豚肉が入っています。豚肉のビタミンB1は、脂肪や糖質をエネルギーにかえる働きに作用します。ビタミンB1が不足すると、疲労感を生じさせ、胃腸の消化・吸収能力が低下します。
★食材の産地 豚肉:熊本県 しょうが:高知県 にんにく:東京都 玉ねぎ:愛知県 キャベツ:長野県 人参:青森県 赤ピーマン:高知県 長ねぎ:秋田県 にら:山形県 えのき茸:長野県 小松菜:東京都

7月16日(火)生徒会朝礼

今日も朝から冷たい雨が降っています
いつになったら梅雨明けするのでしょうか
生徒会朝礼を行いました
各委員会から今までの取組と結果、生徒の皆さんにお願いすることについて話がありました
3年生の修学旅行実行委員から修学旅行での成果、2年学年委員長から職場体験の成果とこれからに活かしたいことについて話がありました
最後に、昨日都大会出場を決めた野球部の表彰を行いました
21日に都大会が行われます
頑張ってください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(月)海の日 今週の予定

海の日にふさわしくない天気です
前期前半もあと一週間となりました

16日(火)一中紹介(授業体験・部活動体験)
17日(水)
18日(木)
19日(金)学年・全体集会 大掃除
20日(土)夏季休業日始
画像1 画像1

7月14日(日)進路説明会

冷たい雨が一日中降っています

先日、第1回進路説明会を行いました
雨の降る中、60名を超える保護者の皆様に参加していただきました
担当より、進路選択についての考え方、都立高校と私立高校の違いや、受験方法の種類、これから取り組むべきこと、などの説明を行いました
保護者の皆様への質疑がありませんでしたが、質問等は遠慮せず3学年の担当まで問い合わせください
3年生にとって、この夏休みはとても重要なものになります
みんなで支えていってあげましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
ジャージャー麺 パリパリサラダ 果物(河内晩柑) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は、麺のリクエスト給食です。1位となったのは「ジャージャー麺」です。挽肉と野菜をじっくり炒めて、甜麺醤という調味料で味付けした肉みそが麺にぴったりの料理です。
★食材の産地 しょうが:高知県 ゆで筍:福岡県 人参:北海道 豚挽き肉:鹿児島県 玉ねぎ:兵庫県 にら:山形県 卵:秋田県 もやし:千葉県 きゅうり:岩手県 キャベツ:秋田県 河内晩柑:愛媛県

7月12日(金)私の行動宣言

今日も雨 梅雨はいつ明けるのでしょうか
6月は「ふれあい月間」でした
いじめや暴力などの問題行動、不登校等の未然防止への対応の一つとして、私の行動宣言を考えました
昨年度は、「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」の後、会議の内容を朝礼で報告し、その報告を受けて、各学級でいじめをなくすためにはどうしたらいいのかを話し合い、各自が行動宣言を作成し、クラスごとに一中プラザに掲示しました
今年度は、この6月に行動宣言を作成し、年間を通していじめ防止についての意識を高めていきます
作成した行動宣言が一中プラザ前に掲示してあります
よく考えられた行動宣言が目立ちます
行動宣言を実行して一中からいじめをなくしていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
あなごご飯 冬瓜のスープ ゆでとうもろこし 牛乳
★今日の献立のポイント
 すっきりとしない天気が続いています。今日はスタミナ食です。うなぎと同じくらい栄養価の高い、あなごの煮付けをご飯に混ぜました。
とうもろこしは、東京都の西多摩郡瑞穂町から届きました。夏を代表する野菜ですね!採りたて新鮮なとうもろこしを味わっていただきましょう。
★食材の産地 人参:北海道 あなご:ペルー 卵:秋田県 小松菜:埼玉県 豚肉:鹿児島県 冬瓜:静岡県 長ねぎ:千葉県 とうもろこし:東京都

7月11日(木)SOSの出し方に関する教育

SOSの出し方に関する教育の目的は、子どもが、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するために、適切な援助希求行動(身近にいる信頼できる大人にSOSを出す)ができるようにすること、及び身近にいる大人がそれを受け止め、支援ができるようにすることです
また、SOSの出し方に関する教育では、心の危機に陥った友達への関わり方を学ぶことも重要です
SOSの出し方のみならず、そうした友達の感情を受け止めて、考えや行動を理解しようとする姿勢などの傾聴の仕方(SOSの受け止め方)についても考えていきます
昨日、養護教諭が講師となって1年生を対象に「SOSの出し方に関する教育」を行いました
指導DVDを見ながら不安や悩みへの対処について考えました
「自分がつらい気持ちのなったとき、それを軽くするために、どのようなことをしていますか」「友達がつらそうにしているとき、それを軽くしてあげるために、どのようにしていますか」についてグループで話し合いました
「大声で叫ぶ」「自分のやりたいことをする」
「声をかけてあげる」「一緒に出かける」などがありました
助けること、相談することが自分や相手を大切にすることになります
身近にいる信頼できる友達や大人に相談することが大切です
勇気を出して話してみましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
きびいりごまご飯 ししゃもの南蛮漬け じゃがいもの甘煮 みそ汁 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はししゃもの南蛮漬けです。南蛮漬けは小魚などを油で揚げ、ねぎと唐辛子を加えた合わせ酢に漬け込んだ料理です。
  給食では、酸味や香辛料を効かせて食が進むように工夫しました。
★食材の産地 ししゃも:ノルウェー 玉ねぎ:兵庫県 人参:北海道 きゅうり:埼玉県 パセリ:千葉県 じゃがいも:長崎県 大根:北海道 長ねぎ:千葉県

7月10日(水)進路講演会

近隣の高等学校3校の先生においでいただき、各学校の特色や入試制度、卒業生の進路、入試までの生活などについてお話をしていただきました
高校選択のポイントとして、実際に行って現場の先生の話を聞く、体験等によりその学校の生徒と先生の様子を見る、など自分の目で確かめることが大切ですとお話がありました
高等学校の先生のお話を参考に、学校説明会を活用してください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
ハニートースト セサミトースト チキントマトシチュー 果物(メロン) 牛乳
★今日の献立のポイント
 チキントマトシチューにはトマトの水煮がたっぷり入っています。「トマトが赤くなると医者が青くなる」と諺があるように、トマトには、ビタミンA、Cのほか、栄養がたっぷり詰まっています。残さず食べましょう。
★食材の産地 にんにく:東京都 しょうが:高知県 玉ねぎ:東京都 鶏肉:岩手県 じゃがいも:長崎県 人参:北海道 キャベツ:秋田県 メロン:千葉県

7月9日(火)ランチルーム給食

今週8日から12日までランチルーム(多目的室)で1年生全員が正しい食事の摂り方(マナー)について学習しています(3年生は1日から5日で実施)
本校の食に関する指導目標の一つに、「食事のマナーや食事を通じた人間関係形成能力を身に付ける」があります
具体的には
・ 協力して食事の準備や後片付けをすること
・ はしの使い方,食器の並べ方,話題の選び方などの食事マナーを身に付けること
・ 協力したりマナーを考えたりすることは相手を思いやることであり、楽しい食事につながること
・ マナーを考え、会話を楽しみながら気持ちよく会食すること
・ 自然界の中で動植物と共に生きている自分の存在について考え、環境や資源に配慮した食生活を実践しようとすること です
これらのことを給食を通して育てていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
しらすのかき揚げ丼 卵と青菜のスープ くだもの(小玉すいか) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はカルシウム重視の献立です。
今日の給食には、カルシウムが豊富です。かき揚げに入っている、しらす干しと大豆、水菜はカルシウムを多く含んでいる食材ですので残さず食べてください。
★食材の産地 玉ねぎ:兵庫県 人参:千葉県 しらす干し:静岡県 水菜:京都府 卵:秋田県 小松菜:埼玉県 小玉すいか:神奈川県

7月8日(月)朝礼

朝礼を行いました
校長より修学旅行や八ヶ岳自然宿泊体験教室での様子や成果、夏休みに向けての目標や計画をしっかりと立てていきましょうと話をしました
八ヶ岳自然宿泊体験教室の実行委員長から4日間の成果や課題についての報告があり、2年生の学年委員からは、明日から始まる職場体験に向けての意気込みについて話がありました
朝礼後には、夏季選手権大会目黒区予選で3位となった女子バスケットボール部の表彰を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(日)今週の予定

今週の予定

 8日(月)朝礼 3年進路講演会 1年ランチルーム給食始 
      専門委員会
 9日(火)2年職場体験
10日(水)2年職場体験
11日(木)2年職場体験 補充教室 代表委員会
12日(金)第1回進路説明会 ランチルーム給食終 漢字検定
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182