2月8日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*鯖の竜田揚げ
*ほうれん草のごまあえ
*もやしとわかめの味噌汁
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)   油揚げ(愛知県・佐賀県)
ほうれんそう(埼玉県) さば(ノルウェー)
白菜(茨城県)
にんじん(千葉県)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木県)

        *** 冬野菜 ***
 
今日の、ごま和えは、冬野菜のほうれん草、白菜を使いました。
ほうれん草、白菜は、一年中出回っていますが、冬の寒さで、
甘みが増し、美味しくなります。旬のこの時期にたくさん食べ
たい野菜です。
鯖の竜田揚げは、甘酒、みりん、しょうゆ、酒、しょうが汁に
カレー粉を加えた調味料に漬け込み、揚げました。
カレー香る竜田揚げです。

2月7日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*ツナと小松菜のピラフ
*野菜と鶏肉のスープ
*みそポテト
*牛乳

《食材産地》
たまねぎ(北海道) 鶏肉(静岡県)
にんにく(青森県) ホールコーン(北海道)
しょうが(高知県)
にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)
じゃがいも(長崎県)
こまつな(茨城県)

       *** 埼玉県の郷土料理 ***

みそポテトは、埼玉県秩父地方の郷土料理です。
農家で、収穫されたじゃがいもの中で、小ぶりのものを、囲炉裏
で焼き、味噌だれをかけて食べたことが始まりだそうです。
農作業の合間の間食として食べられていたものが、今は、おやつ
としても食べられているそうです。

2月6日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*黒砂糖コッペッパン
*バター
*フライドポテトオムレツ
*野菜とソーセージと豆のスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(長崎県) 卵(青森県)
にんにく(青森県)  豚肉(鹿児島県)
しょうが(高知県)  ウインナー(九州)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
トマト(栃木県)
キャベツ(愛知県)
ブロッコリー(徳島県)

     *** 給食納入業者の皆さん ***

昨日からの雪で、校庭は、白銀の世界が広がり、とてもきれい
です。
きれいな雪ですが、交通に問題が生じることが多くあります。
雪の日や台風の日は、食材が無事届くか、とても心配です。
給食の食材は、保存ができる米、調味料や缶詰、乾物などを
除き、全て、当日の朝、納品されます。
雪道の中、今日も、パン、野菜、肉、卵などが無事、いつも通
りに届きました。
給食納入業者の皆さん、本当にありがとうございました。


2月5日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*鶏しめじごはん
*鰆の西京焼き
*野菜のあえもの
*草団子
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県)  鰆(韓国)
しめじ(長野県)  豆腐(愛知県・佐賀県)
しょうが(高知県) 鶏肉(静岡県)
にんじん(千葉県)
もやし(栃木県)
小松菜(茨城県)

       *** 立春(2月4日) ***

今日は、雪の予報があり、天候が心配です。
まだ、寒い日もありますが、昨日4日は《立春》で、暦の上で
は、春のはじまりの日です。
給食は、春の草、よもぎを使って、草団子と、魚へんに春と書
く魚、鰆(さわら)を使った献立です。
草団子は、青大豆から作られる、うぐいす色のきな粉と一緒に
いただきました。

2月2日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*いわしのかば焼き丼
*沢煮椀
*節分豆
*甘平
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)  いわし(千葉県) 
にんじん(千葉県)  豚肉(宮崎県)
だいこん(神奈川県) 甘平(愛媛県)
えのきたけ(新潟県)
小松菜(茨城県)

 
     *** 節分(2月3日) ***

「鬼は〜そと〜 福は〜うち〜」
明日、3日は、節分です。
節分には、無病息災を願い、炒った大豆を年の数食べたり、
鬼を追い払うために、焼いた鰯の頭を柊の葉に刺し、家の
戸口に立てたりする風習があります。
今日の給食は、鰯を使ったかば焼き丼と、節分豆の献立で
す。
風邪やインフルエンザなどが流行しています。目黒中央中
のみんなが、健康に過ごせるように願い、給食をつくりま
した。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31