1月25日(月) 修学旅行の準備スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は二年生の総合的な学習の時間の授業を紹介します。現在、二年生は来年度の修学旅行に向けて事前学習をしており、金沢の郷土料理や伝統工芸品、歴史などを自分で調べてまとめています。生徒は、写真を貼ったりイラストを書いたりと、金沢の魅力が伝わるように一生懸命頑張っています。調べているなかで、「はやく修学旅行いきたい!」と言っている生徒もおり、はやくも修学旅行を楽しみにしている様子でした。

 金沢は、加賀料理や九谷焼など素晴らしい伝統がある街です。修学旅行までに金沢について多くのことを知り、金沢の魅力を再確認できるような修学旅行にしてください。

収…?  1月22日(金)

画像1 画像1
 冬休み明け学校がスタートしてすぐ、1年生では、学年通信でも紹介させていただきました「今年の漢字 未来編」という取り組みを行いました。提出されたすべての作品を見て、「収」という漢字が目に留まりました。私は一瞬「収?この字で今年1年の想いや願い、どのように表そうと考えているのかなぁ?」と不思議に思ったのですが、理由を読んで納得しました。

 「収」=「収束」
 「1日も早く新型コロナウイルスが収束し、楽しい生活が送れますように」という願いを込めたようです。

 納得と言えば納得なのですが、その他にもたくさんの生徒が新型コロナウイルスに関することを書いており、「やりたいけどできない不自由さ」を感じているようです。

 当たり前のことが当たり前にできる「幸せ」。そんなものを教えられている今なのかもしれません。早く通常通りの学校生活に戻り、思い切り生徒たちと汗や涙を流しながら、一緒に達成感を味わいたいです。
 
 日頃から保護者の皆様には、検温チェックや健康管理などご協力いただきましてありがとうございます。医療従事者の方々への感謝の気持ちを忘れずに、少しでも医療従事者の負担が減るように、体調管理を整えていきたいと思います。2月に近づき冷え込んできました。皆様も体調を崩されないようお気を付けくださいませ。

1月21日(木)しいの木学級 壁面掲示物更新!

画像1 画像1
 しいの木学級の壁面掲示物が更新されました。

 今回の作品は2年生の英語『冬休みの思い出』です。冬休み中に行った場所などについて絵と英文でまとめられています。授業で習った文法を、自分で実際に使ってみることで定着させる。やはり言語は自分で使えて初めて覚えたと言えるのですね。

 見ている人の気持ちをほっこりさせてくれる絵とともに、学びの深まりを感じた作品でした。


1月20日(水)ローテーションでの道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和元年度から道徳の授業を学年担当教員がローテーションで行うシステムを導入しています。本日(1/20)6時間目、3年生は道徳の授業でした。担任の先生が行う道徳とは一味違う切り口の授業は、生徒にとってとても新鮮に映った様子でした。

 ・「より高い目標を目指して」それぞれの進路・夢について一生懸命考えたクラス
 ・「一冊の漫画雑誌」という題材で思いやりについて考えたクラス
 ・「今までの道徳の振り返り」をしたクラス
  など、どのクラスも充実した一時間となりました。

 受験が目前に迫っている3年生ですが、とても楽しそうに、どのクラスもまとまって授業に取り組んでいる様子でした。

1月19日(火)最後まで諦めずに頑張ろう・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は3年D組の日めくりカレンダー、1月18日(月)と19日(火)です。この日めくりカレンダーはクラスの一人一人が一日ずつ作成を手がけています。教室に掲示し、毎日眺めつつ、時を惜しみながらその“毎日”を大切に過ごしています。

「行く1月 逃げる2月 去る3月」と言われるように年明けから時の流れが一気に加速しているかのごとく感じます。卒業まであと3ヶ月と聞くと“まだ3ヶ月あるかな”とも感じますが、登校日数はあと44日・・・。本当に大切に過ごしていって欲しいと思います。

 1月18日(火)のメッセージには

「・・・みんな受験勉強大変だと思うけれど、
        最後まで諦めずに頑張ろう。思い出作ろう」
                            と、ありました。
 本当にそうですね。貴重なこの一瞬一瞬を大切に。
                  友・仲間と過ごすこの時間を大切に。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 セーフティ教室