9月9日(月) 5年 東山フェスティバル準備

画像1 画像1
5年生は東山フェスティバルで「世界の暮らし」をテーマに、食事や学校など様々な観点で発表をします。準備期間は短かったですが、7月の宿泊教室報告会で学んだことを生かし、どのグループもよりよい発表を目指して頑張っています。ぜひ御参観ください。

9月5日(木) 5年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、社会科見学でJFEスチール東日本製鉄所京浜地区と味の素川崎工場に行きました。工業生産に関わる人々が環境保全や質の良い製品作りのためにどのような努力や工夫をしているか知ることができました。また、自分が疑問に感じたことを積極的に質問する姿も見られ、よい学びの機会になりました。

7月20日(土) 5年 東山盆踊り大会 ソーラン節

画像1 画像1 画像2 画像2
東山盆踊り大会のオープニングイベントで、5年生がソーラン節を披露しました。参加は自由でしたが、多くの児童が集まり会場を盛り上げることができました。5年生にとってもソーラン節を踊るのは最後の機会だったので、よい思い出を作ることができました。

7月19日(金) 5年 興津自然宿泊体験教室報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前最終日となった今日は、4年生に向けて興津自然宿泊体験教室の報告会を行いました。クイズを交えたり、資料を紹介したりしながら調べ学習で分かった興津の魅力や宿泊生活で大事なポイントを分かりやすく伝えることができました。短い準備期間でしたが、各グループで発表方法を工夫する姿もあり、9月の東山フェスティバルが楽しみになりました。

7月18日(木) 5年 水泳学習

画像1 画像1
5年生は、今日が初めての水泳学習となりました。最初に安全面の注意事項などを話し、いよいよ入水。「冷たい!」という声も聞かれましたが、とても楽しそうでした。初回は水慣れ後にクロールの泳力チェックを行いました。夏休み明けからは、学習が本格化しますが、ぜひ夏季水泳もたくさん参加してくれることを願っています。

7月16日(火) 5年 総合的な学習の時間「プログラミング」

画像1 画像1 画像2 画像2
東山小学校では、年間で5時間ICT教室が行われます。5年生は、新指導要領において必修化されることになったプログラミングを学習しています。3時間目となった今週はこれまで作ったアニメーションを座標に合わせて動かしたり、背景の色を変えたりしました。今回の単元を通して、タイピングなどの基礎的なスキルだけでなく、コンピュータに意図した処理を行わせるための考え方を身に付けられればと思います。

6月28日(金) 5年 興津自然宿泊体験教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夜は鴨川シーワールドのナイトアドベンチャープログラムに参加しました。様々な動物の環境に合わせた睡眠方法や夜間の管理など、普段見ることができない水族館の一面を知り、大満足の一夜になりました。

最終日は部屋や廊下などを隅々まで掃除した後、閉園式で3日間お世話になった皆様に感謝の気持ちを伝え、学園を後にしました。

楽しみにしていた飯盒炊爨は台風の影響で中止になってしまいましたが、体育館での興津じゃんけんフェスティバルは大いに盛り上がり、また一つ思い出を作ることができました。


友達と生活をともにした2泊3日は、思い出だけでなく、個人として集団として成長を感じる場面も多くありました。ぜひこれからの学校生活につなげていってほしいです。

保護者の皆様には、事前準備等の御協力をいただき、本当にありがとうございました

6月21日(金) 5・6年 八ヶ岳自然宿泊体験教室活動報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から5年生に向けて、宿泊体験教室の報告会が行われました。八ヶ岳に関連した調べ学習で分かったことや、宿泊生活を通して成長したこと・課題になったこと等、宿泊が近い5年生にとっては、学ぶことが多くありました。6年生の発表を宿泊体験教室につなげられればと思います。

6月7日(金) 5年 興津自然宿泊体験教室係打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
興津自然宿泊体験教室に向けて、各係の打ち合わせを行いました。食事の席札作成や、砂上レクの企画、代表の言葉など、担当する仕事は様々ですが、充実した3日間になるように、一人一人が責任をもって準備していきます。

6月6日(木) 5年 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時にNTTドコモの皆様を講師にお迎えし、セーフティ教室が行われました。SNSを使用する際に、個人情報に気を付けること、顔を知らない相手とコミュニケーションをとるリスクなどについて学びました。子供たちにとって身近に感じる事例もあったようなので、御家庭でも話題にしてみてください。

5月22日(水) 5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の実習でお茶を淹れました。お湯が沸騰していく様子やお茶を湯のみに移すタイミングなど細かいポイントを意識することができました。授業の最後には、家でもやってみたいという感想も聞かれましたので、ぜひ御家庭でも挑戦してみてください。

5月9日(木)5年 運動会練習3

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の団体種目で取り組む「四人五脚」の練習が始まりました。初回は安全面の注意と走るポイントを押さえ、グループで実際に動き方を確認しました。歩幅、リズムなど四人の息を合わせるのはとても難しいですが、徐々にスピードを上げるグループも出てきました。今後休み時間などを使ってレベルアップできるように練習します。

4月25日(木)5年 運動会練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は「ソーラン節」の練習が3時間ありました。毎回新しい動きを覚えるのは大変でしたが、木曜日には曲に合わせて通し練習をすることができました。休み時間にソーランリーダーを中心に自主練習したり、図工の時間に本番着る法被の色塗りをしたり、子供たちの気持ちも盛り上がっています。連休に入るため、しばらく練習はありませんが、覚えた動きを忘れないように、ぜひ時間がある時に確認してみてください。

4月17日(水)5年 運動会練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で行う「ソーラン節」の練習が始まりました。今年度は十連休もあるため、早めの始動です。今日は「構え」のポーズと「網引き」の動きを確認しました。連休前までに踊りの全体の流れやポイントを押さえる予定です。

4月16日(火)5年 1年生を迎える会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、1年生を迎える会で1年生と6年生が通る花のアーチを担当します。中昼休みに行っている修復作業には、ボランティアも多く参加してくれています。自分が担当ではない役割にもすすんで取り組む姿がとても頼もしいです。

4月10日(水)5年 算数オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目に、算数オリエンテーションが行われました。ノートの取り方、学習の仕方など算数を学んでいく上で大切なポイントを確認しました。少人数指導は今週から始まります。1年間、子供たちが生き生きと学習できるように担任・専科も力を尽くします。

4月9日(火)5年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目に学年集会がありました。1年間お世話になる先生方と挨拶をした後は、高学年としての過ごし方を話しました。「話を聴く」「時間を作る」「反応する(reaction)」など、様々な話を聞く姿は真剣で、早くも高学年の意欲と自覚を感じました。これからの学校生活が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 4年 宿泊前検診 水泳指導終わり
9/17 4年 八ヶ岳自然宿泊体験学習1日目
9/18 4年 八ヶ岳自然宿泊体験学習2日目
5・6年6時間授業

安心・安全

教育研究

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

年間行事予定

イングリッシュルームボランティアのお願い