11月9日(金) 60周年記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立60周年を記念する集会を行いました。

くす玉を割ったり、東山小学校にまつわるクイズをしたりした後に、代表児童がお祝いの手紙を読みました。旧校舎の思い出とともに新しい校舎を大切にしていきたい気持ちが伝わりました。

スペシャルゲストとして、本校の卒業生であるヴァイオリニストの天満敦子さんをお迎えし、演奏とお話をいただきました。美しい音色と情熱的な演奏に皆が聴き入りました。

最後は、全員合唱「ふるさと」の歌声が体育館に響き渡りました。全体を通しての伴奏は特設管弦楽クラブが務めました。

11月7日(水) 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
60周年記念集会で歌う歌を全校で練習しました。

「ふるさと」の歌は、歌詞の意味を考えながら歌いました。

低・中学年は元気良く、高学年は強弱まで意識して歌っています。


10月22日(月) 読書の秋

画像1 画像1
あおぞら図書館では読み聞かせの最中です。

図書室の装飾は図書ボランティアの保護者の方が季節ごとに作ってくださり、子供たちも楽しみにしています。

読書の秋です。図書室で好きな本を見付けてほしいと思います。

10月31日(水) 航空写真撮影

画像1 画像1
校庭で航空写真の撮影をしました。

全員でカラーの板を持って校章の形をつくって並び、空に向けて掲げました。

時間通り上空高く跳ぶ飛行機から撮ってもらいました。

昨日の集合写真と同じく、こちらも仕上がるまでどんなふうに撮れているかわかりません。楽しみですね。

10月31日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会と広報委員会の発表がありました。

図書委員会は、人気のある本の紹介や図書室でのマナーなどを映像も使って紹介しました。

広報委員会は、発行している新聞のことや仕事の内容についてクイズを交えて紹介しました。

5、6年生が学校の中の様々な仕事を支えています。

10月27日(土) 「合奏の良さを伝えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生と6年生が、体育館で歌と合奏を披露しました。

お互いの演奏を聴き終えたあとに、5年生からは感想を、6年生からは感想や助言を伝えました。

6年生は5年生を応援するために演奏を練習しなおして聴かせてくれました。

きょうはどちらも素晴らしい発表でしたが、5年生は連合音楽会までに更に磨きをかけられると思います。

10月30日(火) 全校集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
開校60周年を記念して、全校で集合写真を撮りました。

校庭に、1年生から順番に列をつくって並びました。

屋上にいる写真屋さんの「1、2、3、はい!」の合図に合わせてみんな笑顔で写りました。

できあがりが楽しみですね。

10月27日(土) ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の子供たちを中心にユニセフ募金を呼びかけました。

同時にペットボトルのキャップ集めも行いました。

一生懸命取り組んだ子供たち。社会のために何かできることをしようという思いを感じました。

快くご協力いただき、本当にありがとうございました。

10月17日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
放送委員会の発表です。

放送委員会らしく、普段の活動を映像を交えて紹介しました。
低学年の子は放送室の様子を初めて知ったようです。
「ああやって放送しているんだ。」と、つぶやきが聞こえてきました。


10月11日(木) 元気いっぱいあいさつ隊

画像1 画像1
6年生を中心に「元気いっぱいあいさつ隊」の活動を行っています。

門のところに並び、一人一人に元気よく「おはよう」の声をかけています。

今朝は、5年生もたくさん応援に駆けつけました。



10月10日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会の児童から、様々ななわとびの跳び方を紹介しました。

易しい跳び方から始まり、最後は2本の縄を使う難しいダブルダッチも跳んで見せました。

ひと通り全校で見た後は、クラスごとに分かれて挑戦してみました。


休み時間や体育の時間に練習して、みんなで楽しく跳べるようになるといいですね。


10月5日(金) 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に集まり、はじめに、校長先生から一人一人の前期の頑張りを褒めてもらいました。通知表の中の言葉の紹介もあり、それが具体的にどんな学習や行事の場面だったのかよく分かりました。

次に、代表児童が前に出て、前期のふり返りと後期に挑戦したいことを発表しました。堂々と自分の言葉で話しました。

校歌は、特設管弦楽クラブの伴奏で元気よく歌いました。

最後に「ドラえもん」の歌に合わせ、笑顔で教室に戻りました。

10月3日(水) 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
多目的ホールで学校保健委員会を行いました。

本校の学校医4人の先生をお招きし、それぞれ専門分野から講和をいただきました。

予防接種や歯の衛生に関することなど家庭や学校生活の中で参考になることがお話の中にたくさん出てきました。

お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


10月3日(水) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で特設管弦楽クラブの演奏を聴きました。

最初に各楽器の紹介がありました。楽器ごとによく知られている曲のワンフレーズを弾くと、1年生からは「知ってる!」と声があがりました。

今朝はオーケストラの伴奏で「翼をください」やじゃんけんの歌などを全校で一緒に歌って楽しみました。

特設管弦楽クラブは先日の「TBSこども音楽コンクール」で優秀賞をいただきました。

60周年記念式典でも演奏を披露する予定です。

10月2日(火) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
前期最終の委員会活動です。

前期の活動をふり返り、自分が頑張ったことや更に工夫したいことなどをカードに書きました。

後期もみんなで協力して、充実した活動にしていきます。


9月26日(水) 学校公開日「東山フェスティバル」

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていた東山フェスティバルの日です。

日本を含めた世界の伝統や文化を学び、紹介しました。

伝える方法については各学年で工夫しています。話すだけではなく動作を入れたり、絵や写真、模型、パソコンを使ったりして来た人に分かりやすく伝えました。

そして、自分たち自身が参加し、聞くことも大切にしました。

温かく見守り応援してくださった地域、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

この学びを今後生かしていきます。

9月19日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
来週水曜日に行われる東山フェスティバルについて紹介する集会を行いました。

各学年の代表児童が前に出て、当日どんな発表をするか元気いっぱい紹介しました。

「クイズの答えは是非発表を見に来てください!」という学年もありました。

発表が楽しみです。

9月12日(水) ともあそび

画像1 画像1
夏休み明け、ひさしぶりのともあそびでした。
今朝は涼しい秋の風が吹きました。校庭で元気いっぱい走って気持ちよく汗をかきました。
終わったあとに1年生を教室の近くまで送ってあげる6年生の姿も見られました。

9月5日(水) 児童集会

画像1 画像1
飼育委員会が、普段の仕事内容やうさぎの“マロン”について紹介しました。
今、学校で飼っているのはマロン一羽だけです。
暑い夏休みの間も飼育委員会の子供たちがお世話をしていました。小屋の中にペットボトルの氷を入れたり、扇風機で風を送ったり、暑さ対策をして大切に飼育しています。

7月30日(月) 夏季水泳指導

画像1 画像1
自分の泳力を伸ばすため、25mを泳ぎきる力を付けるため、それぞれ目標をもってコースごとに練習しました。

水が苦手な子も毎日来て、少しでも克服しようと頑張っていました。






        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 6時間授業 6年式典式場準備
11/13 安全指導 記念式典リハーサル1回目
11/14 5時間授業
英語交流教室 14時30分から
11/16 記念式典リハーサル2回目

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い