3月15日(金) 4年 音楽 「クラスコンサート」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週に入ってから、どのクラスも「クラスコンサート」を行っています。この1年、音楽の授業で学習してきたことを生かし、とてもきれいな歌声で二部合唱に挑戦していました。リコーダーの腕前も、4月当初と比べると格段に上達してます。今回は、6年生を送る会で歌った「スマイルアゲイン」や「さよなら友よ」を歌いました。このクラスの友達と過ごすのも、あと4日。残りの4年生の生活を大切にしてすごしたいです。

3月14日(木) 4年 学年ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年交友第4弾「ドッジボール大会」を行いました。ポートボール大会と同じようにクラスを4チームに分け、違うクラスと対決しました。前後半7分ずつゲームを行い、合計点で勝敗が決まりました。1チーム1ゲームしかやる時間はありませんでしたが、クラス毎の応援が盛り上がりました。

3月13日(水) 4年 元気あいさつ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は2月の人権教育強化月間より、各クラス2名ずつ「元気あいさつ隊」という腕章をつけて校内を回り、大きな声で率先してあいさつをするように心がけています。帰りの会では、何人ぐらいの人にあいさつができたか、どのような感想をもったかなどを話しています。来年は、高学年になって校門のところであいさつをすることになります。

3月12日(火) 4年 図工「がらくたアート」

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの子も真剣に、かつ楽しそうに図工の作品作りをしています。今作っているものは、廃材や使い終わった木版画の板を電気のこぎりで好きな形に切って釘で打ち、簡単に折れ曲がるカラーワイヤーを付け足して…すてきなオブジェのでき上がりです。

3月12日(火) 4年 読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後の読み聞かせがありました。子供たちは本をよんでいただくのが大好きで、ボランティアの方が読みだすとすぐにしーんとなります。
 毎月どの本を読もうか、子供たちに合った本はないかなどと思案なさってくださったボランティアの方々、ありがとうございました。

3月11日(月) 4年 学年マラソン大会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週行われた学年マラソン大会の表彰式を行いました。4チームに分かれ、各チームの1〜3位までの人は表彰状を授与しました。第1校庭3周半、ひまわり第2校庭2周走り、一番速いタイムは3分57秒でした。全員が最後まで走り切ることができ、全員に拍手を送りました。苦しくても最後まで走り抜いた気持ちを忘れずに、高学年になっても何事も頑張る子供になってほしいです。

3月8日(金) 4年 竹馬が上手になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ベルマークを集めて、PTAに買っていただいた竹馬は、休み時間になると必ず全部貸し出されています。毎日乗っているうちにみるみる上達して、かなり高いものまで上手になりました。いくらでも高く乗れてしまうのですが、落ちた時に怪我をしてしまう危険があるので、安全を考えて真ん中より高くしないことを約束しました。

2月15日(金) 4年 総合的な学習「東山は人にやさしいまちか」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習で、高齢者や体の不自由な方にとって「東山は住みやすいまちか」ということについて考えています。様々な人たちと共に生きていくために自分たちにできることは何かを考え、「手袋をはめての豆つかみ」、「車いす」、「アイマスク」体験をしました。

2月14日(木) 4年 学年ポートボール大会

画像1 画像1
 2週間にわたり、学年クラス対抗ポートボール大会を行いました。各クラスを4チームに分け、前半・後半6名ずつが選手となり、違うクラスと戦いました。作戦を立て、掛け声をかけながら楽しい大会となりました。結果はお子さんに聞いてください。

1月25日(金)4年 総合的な学習の時間 東山は人にやさしい町か

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は総合的な学習の時間で「東山は人にやさしい町か」という学習をしています。今日は視覚障害者の方が盲導犬の「オルフィス」君を連れて来校してくださり、お話を伺うことができました。学校公開日ということもあり、保護者の方にも御参観いただき、ありがとうございました。
 子供たちは、目黒区には2頭の盲導犬がいること、厳しく訓練されて盲導犬になることを伺って、様々な感想をもったようでした。

1月17日(木) 4年 小中連携 東山中学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学校生活を知り、自分の将来や進路を考える学習の一環として東山中学校の訪問をしました。烏森小学校の4年生とも会いました。
 中学校の先生から中学生になるまでの心構えや、中学校の様子についてお話を伺いました。校長先生は、「友達と笑い合える子」になってほしいなど、どのような中学生にることを願っているか話してくださいました。この体験を生かし、高学年になる自覚を高めていってほしいです。

1月10日(木) 4年 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
学年全体で体育館にて「書初め大会」を行いました。新聞紙を敷き行儀よく座り、まず精神統一をしました。「去年の振り返り」と「今年の目標」を考えてから、文字を書きました。4年生は「元気な子」「美しい空」のどちらかを選びました。校内書き初め展やめぐろの子どもたち展・紙上展などに出品します。

12月21日(金) 4年 音楽 第2回学級コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度第2回目の学級コンサートが行われました。
 このコンサートは、練習してきた合唱や合奏の総まとめの学習です。今回は、初めて二部合唱に挑戦しました。また、リコーダーでは「ファ」のシャープの吹き方や指の押さえ方に気をつけていました。

12月19日(水) 4年 展覧会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あいさつがわりの色と形」粉絵具と水のりを混ぜ合わせ、自由な発想で厚いボール紙に描きました。「スタンプアート」食器用のスポンジを小さく切って絵の具を混ぜて、ペタンペタンポンポンスーと。「ひみつのすみか」好奇心旺盛な子どもたちが、自分で遊んでみたいと思う秘密のすみかをテーマに工作しました。作品の小さな材料のひとつひとつにも子どもの思いがぎゅっとつまってます。どうぞ御鑑賞にいらしてください。

4年クラスコンサート

音楽の時間に練習した曲をクラスコンサートで発表します。
今日は、4年3組が発表しました。
他のクラスの発表は次のとおりです。

12月20日(木) 9:10〜4年1組
12月20日(木)10:00〜4年5組
12月21日(金) 9:10〜4年4組
12月21日(金)10:00〜4年2組

場所は、第2音楽室です。(北校舎2階)
是非、御参観ください。


12月7日(金) 4年 理科「水の3つのすがた」

画像1 画像1 画像2 画像2
 水が凍る様子を調べる実験をしました。水が凍り始めるのは何分後か。またその時の温度は何度か。水がすべて氷になるのは何分後か。またその時の温度は何度か。水が氷になると体積はどうなるか。その時の様子を観察しながら行いました。実験結果は、それぞれの班によって多少差はありましたが、0度になると凍り始め、すべて氷になるまで温度は0度のまま変わりませんでした。体積は増えることが分かりました。

12月7日(金) 4年 図工「ひみつのすみか」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の展覧会の立体作品は電気のこぎりで切った板を基調にして、自分で拾ってきた木の実や、葉っぱ、枝や布、ひもなどを自由に付け足し、自分だけの「ひみつのすみか」を作りました。アクリル絵の具を塗りいよいよ作品の完成です。また展覧会の案内状はすべてカットが4年生のものでできています。

11月22日(木) 第4回学校公開日 4年 環境教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 「チラシを見て考える食と環境」というテーマで第3回目のECOメッセ出張授業がありました。
 始めに、グループで3種類の新聞広告を見て、いつのチラシかを予想し、なぜそう考えたかを話し合い発表しました。季節の物を探そうとあれこれ知恵を出し合っていました。季節によって旬の食べ物があること、年中行事に沿ってセールを行い、安くたくさん売るなど、スーパーは工夫していることが分かりました。
 最後に、「フードマイレージ」という言葉を教えていただきました。遠くの国から空輸されたものや電気を使って育てられたものは、フードマイレージがかかっていることを知り、「地産地消」を大切に生活していくことが重要だと分かりました。

11月16日(金) 4年 東山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 今まで調べ学習を進めてきて、今日が本番でした。4年生のテーマは「世界の学校」でしたが、国の面積や人口、気候などについても調べて説明に加えました。どのグループも発表形式を工夫して、劇風に仕立てたり、ペープサートをしたり、教室の真ん中に特徴のあるものを展示したりしていました。他の学年や、保護者の方、先生方も大勢見に来てくださったので発表の声も一段と力が入っていました。

10月30日(火) 4年 算数「面積」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「大きな単位の面積」の学習に入りました。まず、新聞紙はどれくらいの広さか計算で出しました。そのあと、新聞紙が何枚あれば1平方メートルになるかを考え、実際にグループで作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終了

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ