2月24日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早目ですが「ひな祭り集会」を行いました。

ひな人形に扮した集会委員会の子供たちが、ひなまつりの由来やとんちを効かせたクイズなどを出して楽しく会を進行しました。

最後に全校で「うれしいひなまつり」と6年生を送る会で歌う歌を歌って教室に戻りました。


演奏をつとめる特設管弦楽クラブも集会委員会も毎回十分に練習して集会準備をしています。



2月22日(水) 校舎お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で「校舎お別れ会」を行いました。

初めにくす玉を割り、各学年の児童代表が校舎に対する感謝の言葉を発表しました。

一人一人が教室をはじめ、校舎の隅々まで思い出があります。

学校の歴史と在校生全員の写真をスライド上映したあとで「ビリーブ」と校歌を元気よく歌って教室に戻りました。

戻る途中に大きな声で校舎に向かって「ありがとうございました!」と声をかけました。
あと1か月大切に使っていきましょう。


2月13日(月) 児童朝会

画像1 画像1
校長先生のお話です。

二人の靴のセールスマンがいました。二人が一緒に行ったある国では靴をはくという習慣がありませんでした。一人は「ええっ、靴をはく習慣がないなんて。もう靴を売るのは無理だ…。」と考え、もう一人は「よし!それならたくさん靴を売ることができるぞ。」と考えました。

普段の生活の中で自分はどちらの考え方をすることが多いかふりかえってみてください。同じ状況でも、とらえ方一つでその後の行動は変わるものですというお話でした。


美化委員会から「校舎お別れ清掃」のお知らせがありました。

「思い出がつまった校舎をきれいにしよう」のスローガンのもと、今週から来週にかけて全校で校舎を清掃していきます。感謝の思いをこめて活動に取り組んでいけるようにしたいと思います。

2月10日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
掲示委員会と広報委員会が普段の活動を紹介しました。

実際の掲示物を見せたり、クイズや寸劇にしたりして低学年にもわかりやすく紹介しました。

掲示物が貼ってある場所や新聞の名前について「知ってる!」と声が聞こえてきました。

陰の仕事をみんなが見ていますね。

2月8日(水) お昼の放送

画像1 画像1
今日の放送はICA委員会が“今月の国”モロッコについてのクイズを出しました。

毎月行っている常時活動です。(金曜日の集会時にも行っています)

放送機器の操作については放送委員会がサポートしています。

2月6日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から立春や節分についてのお話がありました。

幸せだから笑顔になるのではなく、笑顔の人に幸せが集まってくるということ。

「笑う門には福来たる」という言葉にこめられた意味を覚えておいてほしいと思います。


2月3日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は運動集会を行いました。

運動委員会の児童が前に出て、バランス感覚や体幹の力をはかる運動を紹介しました。

片足をまっすぐ前に出してゆっくり座ったり、目をつぶってその場で足踏みをしたり、ど

の運動も簡単そうに見えてなかなか難しいものでした。

寒さに負けず、体育や休み時間にしっかり運動に取り組んでほしいと思います。


1月26日(木) 児童生徒表彰

画像1 画像1
目黒区教育委員会児童生徒表彰式が教育委員会室にて行われました。

本校からは、

第33回全国少年少女レスリング選手権大会 ― 優勝(2年生と6年生の児童)

第51回バトンワーリング関東大会 ― 銀賞(6年生児童)

平成28年度こども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会の東日本大会 ― 優秀賞(特設管弦楽クラブ)

の児童が参加し表彰されました。

東山小学校は様々な分野で自分を磨き、活躍する児童がたくさんいます。こつこつと成果を積み重ねる頑張りを認め、励ましの声をかけていただければと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 1年2年保護者会  3時より
3/1 4時間授業 6年生を送る会34校時
3/2 5年6年保護者会 3時より
3/3 3年4年保護者会 3時より
3/6 第11回委員会活動 PTA運営委員会

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止