5月25日(月)先生たちより

画像1 画像1
今日は連絡日に加わって、図書室開放がありました。
たくさんのお友だちが本を借りに来てくれましたね。

「学校の中に入るの久しぶりだな〜」という声も聞こえてきました。

先生の好きな「りんごかもしれない」の本も、午後の時間に探してみましたが、、、
もう、どこかのおうちに遊びに行ったみたいです。楽しんで読まれていることでしょう。

また、本の中に出てくる料理をおうちで調理する、むずかしい折り紙やけん玉にチャレンジしてみるのもよいですね。

おうちの中での楽しみの一つに、ぜひ本にふれることも増やしてみましょう!

そして、6月からは待ちに待った登校が始まりますよ。
まずは文字を読む、いい姿勢で座ることを意識しておうちでも過ごしましょう。


それでは、5月22日のブログの答えと解説です。
皆さん分かりましたか?

答え⇒5532

50音表のあ行を1、か行を2、さ行を3、た行を4、な行を5、は行を6、ま行を7、や行を8、ら行9、わ行を10のように当てはめます。
同様に、あ段を1、い段を2、う段を3、え段を4、お段を5と当てはめます。
この、行の数字と段の数字をかけたものが、その文字を表します。
このようにして各音に当たる数字を導き順に並べたものが、答えになります。
大阪の場合、「お」 = 5「お」 = 5「さ」 = 3「か」 = 2となるので、正解は「5532」となります。

書いた先生⇒図工専科 大原先生

でした。

(専科の先生)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 分散授業日(3分割)
6/2 分散授業日(3分割)
6/3 分散授業日(3分割)
6/4 分散授業日(3分割)
6/5 分散授業日(3分割)