9月2日 水曜日

画像1 画像1
ご飯
鰆のごぼうみそ焼き
肉じゃが
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) 鰆(韓国) にんにく(青森) ごぼう(群馬) 人参(北海道) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) いんげん(青森)

9月1日 火曜日

画像1 画像1
ソフトフランスパン
豚肉のトマト煮込み
豆乳のパンナコッタブルーベリーソース
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) 人参(北海道) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) セロリ(長野) にんにく(青森) ブルーベリー(東京)

8月31日(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
例年通りの活動ができないところがあっても、6年生が中心になって工夫して進めています。

目立たない仕事にも丁寧に取り組んでいます。

8月31日 月曜日

画像1 画像1
鶏めし
かぼちゃの煮物
みそ汁
牛乳

(産地情報)
鶏肉(山梨) 人参(北海道) ごぼう(群馬) いんげん(青森) かぼちゃ(北海道) 大根(青森) 白菜(北海道) 長ねぎ(秋田)

8月28日 金曜日

画像1 画像1
鮭ちらし
冬瓜のお吸い物
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) 鮭(チリ) れんこん(茨城) いんげん(青森) 冬瓜(愛知) 万能葱(福岡) しょうが(高知)

8月27日 木曜日

画像1 画像1
カレーライス
オレンジゼリー
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) しょうが(高知) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 人参(北海道) じゃがいも(北海道) りんご(青森)

8月26日(水) コンピューター室

画像1 画像1
5年生がプログラミングの学習をしています。

少しずつ操作に慣れ、イメージ通り動かせると楽しくなりますね。

学年に応じた学習を進めています。

8月26日 水曜日

画像1 画像1
ミルクパン
ポテトミートグラタン
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) 茄子(栃木) ズッキーニ(長野) じゃがいも(北海道) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 人参(北海道) パセリ(長野) 

8月25日(火) 夏休み明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年より少し短めの夏休みが終わりました。

久しぶりに顔を会わせ、声を交わしました。休みの間思う存分動けない不便さがあったと思いますが、話を聞くと色々工夫して過ごしたことがわかりました。

生活の中で大変なこともあると思いますが、みんなで助け合って乗り切っていきます。


7月31日(金) 夏休み前

画像1 画像1
画像2 画像2
東山小学校は転出入がとても多い学校です。

この夏休みに引越しをしてお別れになる子がいるクラスもたくさんあります。

きょうは教室や校庭でお別れの会やレクリエーションをして最後の時間を楽しく過ごしました。

「元気でね」「また会おうね」東山小学校での思い出を大切に次の学校でも活躍してほしいと願っています。




7月30日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はお米づくりについて、4年生は星座早見表を使った学習をしていました。

6時間目の授業ですが発言も活発でした。

明日が夏休み前の最終登校日です。

7月31日金曜日

画像1 画像1
チキンカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

(産地情報)
鶏肉(宮崎) しょうが(高知) にんにく(香川) 玉ねぎ(兵庫) 人参(青森) じゃがいも(千葉) りんご(青森)

7月30日木曜日

画像1 画像1
切干ご飯
あじの南蛮漬け
じゃがいもの甘煮
牛乳

(産地情報)
あじ(長崎) 切干大根(宮崎) 人参(青森) いんげん(山形) 玉ねぎ(兵庫) じゃがいも(千葉)

7月29日水曜日

画像1 画像1
うずまきパン
チリコンカン
マカロニサラダ
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) にんにく(香川) 玉ねぎ(兵庫) 人参(青森) ピーマン(岩手) じゃがいも(千葉) きゅうり(岩手) キャベツ(長野)

7月28日火曜日

画像1 画像1
ひじきご飯
ちくわの磯部揚げ
野菜の生姜醤油
牛乳

(産地情報)
鶏肉(山梨) 人参(青森) ごぼう(青森) いんげん(岩手) キャベツ(長野) かぶ(千葉) しょうが(高知)

7月27日月曜日

画像1 画像1
パエリア
スペイン風サラダ
りんごゼリー
牛乳

(産地情報)
鶏肉(山梨) いか(ベトナム) えび(ミャンマー) マッシュルーム(岡山) にんにく(香川) 玉ねぎ(愛知) ピーマン(岩手) 赤ピーマン(高知) キャベツ(長野) きゅうり(岩手) 人参(青森) じゃがいも(千葉)
 

7月25日(土) 土曜日の授業

画像1 画像1
午前中は雨に降られず、外での体育ができました。

4年生は“高跳び”が始まりました。

コツをつかんで高く跳べると楽しくなりますよ。

7月22日(水)6年 ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったとも遊びが始まりました。
第1回は、自己紹介と次回の遊びの予定を決めるのみでしたが、下級生と関われる貴重な機会を6年生は楽しみにしていました。
事前に友達と計画をし、担当の先生と打ち合わせを行いました。

当日は、少し緊張していた様子でしたが、笑顔で班をまとめていました。

7月22日(水)6年 総合 世界遺産について調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合では、世界遺産について調べています。
図書室の本を読んだり、パソコン室で調べたりして、情報を集めています。
「なぜ世界遺産に選ばれたのだろう。」
「大切な世界遺産を守るためには、どのような努力を誰がしているのだろう。」と疑問をもって取り組んでいます。

7月21日(火) ともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての「ともあそび」の時間です。

6年生が、1年生に優しく声をかけて教室まで連れて行きました。

好きなことをひと言話す自己紹介をしました。

ちがう学年に仲良しができると普段の生活が楽しくなりますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 5時間授業
9/3 4年水道キャラバン 3年発育測定
9/4 5年発育測定
9/7 4年~6年 6時間授業 6年発育測定
9/8 5年社会科見学 3年出前授業

おしらせ

学校だより

教育研究

保健だより

給食だより

年間行事予定

家庭学習のすすめ