6月30日(火) 登校の様子

画像1 画像1
朝の検温カードの提出やマスクの準備など、お家の方にたくさん協力いただいた学校再開の6月でした。

本当にありがとうございます。

今朝も元気なあいさつから一日が始まります。

7月6日(月) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回目のクラブ活動です。

今後の計画やクラブのめあてを話し合って決めました。

6年生が中心になり、みんなの意見をよく聞いて進めていきました。

活動を通して違う学年のお友達とも仲良くなれると良いですね。






7月7日(火) 2年 「七夕 〜星に願いを〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今年は、どんなおねがいごとをしようかな」

今回、笹はありませんが、各クラスで工夫して素敵な笹を作り、短冊に願い事を書いたり、飾りを付けたりしました。

☆子供たちの短冊より☆
・早くコロナがおさまって、かぞくでいろいろなところに出かけられますように
・サンタさんにも、ほしいものがとどきますように
・クラスのみんなが元気でありますように
・リレーのせんしゅになれますように
・かぞくみんなが元気にすごせますように
・ピアノがうまくなりますように

など。

みんなの願い事が叶いますように。



7月8日水曜日

画像1 画像1
チーズパン
ラタトイユ
ブラウニー
牛乳

(産地情報)
鶏肉(宮崎) ニンニク(青森) 玉ねぎ(兵庫) セロリ(長野) トマト(青森) ナス(岩手) ズッキーニ(長野) かぼちゃ(茨城)

7月7日火曜日

画像1 画像1
枝豆チャーハン
すましそうめん
牛乳

(産地情報)
鶏肉(宮崎) 豚肉(宮崎) 人参(千葉) ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) 生姜(高知) オクラ(鹿児島)

7月3日(金) アジサイが咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、1年生は図工の時間に折り紙を使って、アジサイ作りに挑戦しました。
出来上がったアジサイで、それぞれのクラスの壁を飾りました。

今、1年生の教室前の廊下には、色とりどりのアジサイが咲いています。

7月3日(金)6年「算数 分数のかけ算」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数は「分数のかけ算」の学習を行っています。
計算ができるだけでなく、計算の仕方を説明できるよう日々学習をしています。

写真は、画用紙に自分の考えを書いているところです。
計算の仕方を、式や文章、表や図に表すことで、よりわかりやすくなるよう工夫をしています。

7月3日(金)習字の学習

画像1 画像1
 今週、それぞれの学級で習字の学習が始まりました。集中して学習に向かう姿勢に、児童の成長が見られました。

 今後も、習字の学習は続いていきます。上手に書きたいという思いを大切に、たくさんの経験を積ませていかせたいと思います。

7月1日(水) 2年 「オリジナル植物図鑑をつくったよ」

画像1 画像1
「たんぽぽって、あたまがいいね!」


国語科で、説明文「たんぽぽのちえ」の学習をしました。

この写真は、学習後、自分で作ったオリジナルの花の知恵図鑑を友達に紹介しているところです。

アブラナ、ホウセンカ、ヒマワリ、マツバボタン、マリーゴールドから一つ選び、その花がもっている知恵を分かりやすく友達に伝えることができました。

7月2日木曜日

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
カントリーポテト
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) しょうが(高知) 人参(千葉) 玉ねぎ(愛知) キャベツ(群馬) もやし(静岡) チンゲン菜(静岡) じゃがいも(静岡)

6月30日火曜日

画像1 画像1
ソフトフランスパン
豆乳マカロニグラタン
牛乳

(産地情報)
玉ねぎ(愛知) 人参(北海道) パセリ(長野) 鶏肉(山梨)

6月29日 月曜日

画像1 画像1
五目チャーハン
豆腐と青菜のスープ
牛乳

(産地情報)
人参(千葉) 長ネギ(秋田) しょうが(高知) 青梗菜(静岡) 豚もも(熊本) 豆腐(愛知)

6月26日(金) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で1年生を迎える会を行いました。

1年生は、6年生からもらったメダルを胸に着けて、5年生の花のアーチをくぐり、元気いっぱい入場しました。

6年生からの言葉は、ゆっくりで温かくわかりやすく、歓迎する気持ちが伝わるものでした。

困ったときは優しいお兄さん、お姉さんを頼ってください。

短い時間でしたが、久しぶりに全校で集まることができた素敵な会になりました。





6月26日(金) 2年 「一年生を迎える会」〜お祝いのお手紙を渡したよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1時間目に「一年生を迎える会」が行われました。

二年生は、昨年度歓迎された嬉しさを思い出して、今度は「ぼくたち・わたしたちが一生懸命にお祝いするぞ」という気持ちで臨みました。
校庭では、静かに一年生の言葉を聞くことができ、立派でした。

そして二年生は、一年生をお祝いするお手紙を書き、しっかりと渡すこともできました。
一つお兄さん、お姉さんになったことがとても嬉しそうです。

「これからもなかよく、いつでも二年生に頼ってね!」そんな思いがたくさん綴られていました。

6月26日(金) 5年 「高学年として」

画像1 画像1
 高学年としての初めての役割は、アーチで「1年生を迎える会」のスタートを彩ることでした。各クラス8名程度の希望者を募ると、たくさんの子が立候補してくれました。休み時間を使ってアーチに使う花を作るなど、よくがんばっていました!これからも下級生のお手本となり、もてる力を発揮してくれることと期待しています!

6月25日(木) 給食の準備

画像1 画像1
4年生がてきぱきと準備をしていました。

配膳の仕方が変わりましたが、協力して進めています。

6月25日木曜日

画像1 画像1
麦ごはん
ホイコーロー
中華風コーンスープ
牛乳

(産地情報)
豚肉(宮崎) 卵(群馬) にんにく(青森) 玉ねぎ(兵庫) 人参(千葉) 赤ピーマン(高知) ピーマン(千葉) キャベツ(秋田) パセリ(千葉)

6月24日(水) 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の半ばです。

お昼には日差しが出て、外で遊ぶことができました。

上手に距離をとりながらにはなりますが、チャンスを見つけて元気よく身体を動かしてほしいと思います。




6月24日(水) 1年 学校探検part2

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、1年生は2回目の学校探検をしています。

前回見られなかった3階、4階の施設を中心に探検しました。
高学年の教室の前を通ったときには、活発な授業の風景を見ることができました。

「早く使ってみたい!」「机が大きいね!」

広い校舎を歩き回りながら、とてもわくわくしている様子でした。

6月23日(火) 2年 「2年生も6時間授業がスタート」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から2年生も、火曜日は6時間授業です。

紫陽花を絵の具で描いたり、教室の横のテラスでミニトマトの観察をしたりしました。

朝は雨が降っていましたが、午後は天気がよく、のびのびと学習に取り組むことができました。

学習後は、片付けや手洗いもしっかりとすることができ、立派でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 2年聴力検査 フォローアップ教室 個人面談3回目5時間授業
7/21 とも遊び 1年聴力検査 フォローアップ教室 個人面談4回目 5時間授業
7/22 フォローアップ教室 個人面談5回目 5時間授業
7/23 海の日
7/24 スポーツの日