8月28日(火)の給食

画像1 画像1
ひき肉と豆のカレーライス
コールスローサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 夏休み明けの最初の給食は、豚のひき肉とひよこ豆を使ったかれーライスです。今日のにんじんとじゃが芋は、ひよこ豆の大きさに合わせて切りました。いつもとちょっと変わった、でもいつものおいしさのカレーで、元気なスタートを切ってください。

★今日の食材★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
鶏がら:山梨
しょうが:高知
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃが芋:北海道
りんご:青森
キャベツ:長野
きゅうり:青森

7月25日(水) サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みならではの楽しく体験的な学習に取り組みました。
作品ができたり、技が上手になったりする瞬間に笑顔が見られました。
暑い中、保護者や地域の方にたくさんお手伝いをいただいています。いつも本当にありがとうございます。


7月18日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境委員会は普段の活動の紹介と併せ、掃除用具の使い方や机の運び方についてクイズ形式にしてみんなで考えました。学校の環境を整えるのは、一人一人、クラスごとの普段の取り組みが大切ですね。
ICA委員会は今月の国“アメリカ合衆国”について発表しました。よく練習して臨んでいます。

7月12日(木) 第3学年 理科「こん虫を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、「こん虫」について学習しました。

 今日は、学習したことを生かして「ゆめのこん虫」を作りました。
 「昆虫のからだは、頭、むね、はらの3つの部分からできていて、あしがむねについて いること」を確かめました。
 
 体の部分ごとに色分けした紙粘土で、形や大きさを考えて、「僕の虫は、角があるん  だ。」「私のは、飛ぶんだよ。」などこん虫のからだのつくりを確認しながら作ってい ました。

7月12日(木) 演劇クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
演劇クラブが体育館で劇の発表をしました。
台本から練習、本番まで手作りでつくりあげました。
お友達や先生がたくさん応援に駆けつけてくれました。



7月11日(水) ともあそび

画像1 画像1
6年生が、ゲーム用具の準備やルールの説明をてきぱきと進めました。
下級生を待ったり、「(おにごっこで)ひとりねらいはだめだよ。」と声をかけるなど、みんなが楽しめる“ともあそび”になるよう協力しています。

7月11日(水) 第3学年 体育「水泳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3回目の水泳学習の時間でした。
新しいプールの約束にも慣れ始めて、テンポよく活動に取り組めています。
 水慣れ、けのび・ばた足、個人のめあてに合わせた練習を行いました。
どの児童もめあて達成に向けて、どの児童も真剣に取り組んでいます。

7月20日(金)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
南部風フライドチキン
コールスローサラダ
クラムチャウダー
牛乳



 夏休み前最後の給食は世界の料理「アメリカ」です。南部風フライドチキンは、バターミルクという、牛乳からバターを作った後の液に漬け、スパイスを混ぜた小麦粉をはたいて油で揚げます。今日はバタミルクのかわりに、ヨーグルトと低脂肪牛乳を使いました。
 クラムチャウダーは、アサリやハマグリなど二枚貝を使ったスープの総称。ボストン風はクリームスープ、マンハッタン風はトマトスープといろいろな種類があります。今日はクリームスープのボストン風です。
 八王子産の野菜は、じゃが芋は石川稔さんの、にんじんは菱山従道さんの、きゅうりは立川勝美さん畑で採れたものです。

★今日の食材★
鶏肉:鹿児島
あさり:熊本
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:熊本
鶏がら:山梨
きゅうり:東京
にんじん:東京
キャベツ:群馬
玉ねぎ:兵庫
セロリ:長野
パセリ:長野

7月19日(木)の給食

画像1 画像1
揚げ大豆の香りごはん
鮭の塩焼き
根菜の煮物
たっぷり野菜のみそ汁
牛乳



 今日は食育の日です。担任の先生と水分補給について学びます。
 給食だよりでお知らせした水分の摂り方のほかに、食事からも水分が摂れ、またミネラルも補給できるので、しっかりと朝食、昼食、夕食をとりましょうと呼びかけました。
 
★今日の食材★
鮭:ロシア
ごぼう:青森
大根:北海道
にんじん:千葉
なす:千葉
キャベツ:群馬
玉ねぎ:兵庫

7月18日(水)の給食

画像1 画像1
夏野菜カレーライス
トマトときゅうりのサラダ
くだもの(メロン)
牛乳




 今日はいつものカレーに夏が旬の野菜、なすとかぼちゃをオーブンで焼いて入れました。サラダも夏が旬の野菜、トマトときゅうりを使ったサラダです。旬の野菜は栄養もおいしさもたっぷりです。また、なす、かぼちゃ、トマト、きゅうりは昨日八王子で採れたもので、とっても新鮮です。夏のおいしさを味わってください。
 じゃが芋、かぼちゃ、きゅうりは鈴木達也さんの、なすは菱山従道さんの、トマトは立川勝美さん畑で採れました。

★今日の食材★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
鶏がら:山梨
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:愛知
にんじん:千葉
りんご:青森
じゃが芋:東京
かぼちゃ:東京
なす:東京
トマト:東京
きゅうり:東京
パセリ:長野
メロン:千葉

7月17日の給食

画像1 画像1
冷やし福袋うどん
かぼちゃの煮物
くだもの(小玉すいか)
牛乳




 暑い毎日が続きます。今日は、冷たいうどんを用意しました。上にのせるのは、油揚げの中に卵を入れて甘辛く煮た福袋。福袋を作るときは、卵を一度半熟にし、それをひとつひとつ割りながら油揚げの中に入れていきます。1030人分の福袋を作るのはとても大変な作業です。食欲が落ちるこの季節、食がすすむように調理さんが一所懸命作ってくださいました。

★今日の食材★
卵:秋田
長ねぎ:千葉
にんじん:千葉
もやし:千葉
小松菜:埼玉
かぼちゃ:神奈川
小玉すいか:千葉

7月13日(金)の給食

画像1 画像1
盛岡じゃじゃ麺
ふかしじゃが芋
くだもの(小玉すいか)
牛乳




 じゃじゃ麺は、第二次世界大戦後、盛岡の高階貫勝さんが旧満州(今の中国)で食べていたジャージャー麺を日本の食材で作れるように考え出した麺で、今では盛岡じゃじゃ麺として、盛岡の人に親しまれています。平たい麺に肉みそ、きゅうりをのせていただきます。

★今日の食材★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:愛知
長ねぎ:埼玉
たけのこ:愛媛
きゅうり:東京
じゃが芋:東京
小玉すいか:新潟

7月12日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のみそ漬け焼き
切り干し大根の酢醤油和え
にら玉汁
牛乳



 切り干し大根は、収穫された大根を干して乾燥させ長い間保存できるようにしたもの。干すことによって甘みがまし、栄養もパワーアップします。昔の人が考え出した賢い保存方法です。
 今日は、切り干し大根を歯ごたえを残すようにさっとゆで、にんじん、きゅうりを加えて酢醤油で和えました。夏にさっぱりする献立です。

★今日の食材★
さわら:韓国
卵:秋田
にんにく:青森
長ねぎ:埼玉
にんじん:青森
きゅうり:青森
にら:山形
切り干し大根:長崎

7月11日(水)の給食

画像1 画像1
家常豆腐丼
中華風野菜
くだもの(メロン)
牛乳




 家常豆腐は、中国四川省の料理。家常とは「家でいつも食べている」というような意味があり、「豆腐の家庭料理」のこと。家庭料理。厚揚げ豆腐、豚肉、野菜を炒め、しょうゆやみそなどで味付けします。今日はごはんにかけて丼でいただきます。

★今日の食材★
豚肉:熊本
玉ねぎ:愛知
たけのこ:愛媛
にんじん:青森
キャベツ:長野
ピーマン:岩手
きゅうり:山形
大根:北海道
しょうが:高知
にんにく:青森
メロン:茨城

7月9日(月) ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスクラブの子供たちが普段の練習の成果を体育館のステージで発表しました。
放課後の時間でしたが、たくさんの友達や保護者の方が見に来てくれました。
アンコールに応えて最後にもう1曲踊りました。

1年生との関わり

画像1 画像1
休み時間に一緒に遊んだり、楽しい会話をしたりと温かい関わりが生まれています。
6年生が、1年生に優しく関わる場面を多くの場面で見ることができます。

7月6日(金) 第3学年 「健康教育の日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、月に一度の「健康教育の日」でした。

 朝の時間に健康手帳「元気!」を使い、その月の目標を決めています。また、前月の目標の振り返りも行います。
 今月は、早寝・早起きについて考えました。そして、食事、運動についても考えました。
 暑い日が続きます。夏休みも近づいてきています。一日一日を健康に過ごせるようししていきましょう。

7月6日(金) 七夕の笹飾り

画像1 画像1
短冊にみんなが願いを書きました。

自分のことだけでなく、家族やクラスの友達のこと、
平和を願う気持ちを書く子もいました。

優しい気持ちが届きますように。

7月5日(木) 第3学年 「光と色のファンタジー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の授業では、図画工作科「光と色のファンタジー」という作品の制作に取り組んでいます。
 自分たちで厚紙を組み、自分の思いどおりに型を切り取りました。
 今日は、開けた穴に白い紙を貼り、枠となる段ボールを貼りまして。
 光に透かしてみると、きれいな形が。今後どのような作品に仕上がるのかが楽しみです。

7月4日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
七夕集会を行いました。

集会委員会の児童が七夕にまつわるお話や夏の星座について紹介しました。
一番前で見ていた1、2年生はアンパンマンたちのコミカルな劇に大喜びでした。

最後に“たなばたさま”の歌をみんなで歌って教室に戻りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 3年工場見学
11/23 勤労感謝の日
11/26 クラブ活動(6年卒業アルバム写真撮影)
11/28 1年から5年 4時間授業
小中連携 子ども会議 56校時 会場 本校 6年子ども会議参加

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い