12月25日(月) 児童朝会

画像1 画像1
今年最後の児童朝会でした。

校長先生からは、ダイヤモンドの磨かれ方は人間が切磋琢磨することに通じるとのお話がありました。お互いを多面的に見合って磨き合うことができるのが学校です。

そのあと“あいさつ名人”の紹介がありました。1,2年生の名前がたくさん呼ばれました。年末年始に出会う人にも元気よくあいさつできるといいですね。




12月21日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さよなら2017年集会」を行いました。

集会委員会が今年の出来事やニュースの中からクイズを出しました。

サッカーや陸上競技、パンダのシャンシャン、カズオ・イシグロさんのノーベル文学賞など世界の国についての問題でした。

サンタやトナカイ、ドラえもんたちの劇仕立てで楽しく進行しました。

特設管弦楽クラブの楽しい演奏(「サンタが街にやってくる」)と1年生の元気な歌声が

体育館に響きました。

12月25日(月)の給食

画像1 画像1
パン
フリカデル
リエージュ風サラダ
ビスキュイ・ノワール
牛乳




 今日は、今年最後の給食。今月の国「ベルギー」の料理を用意しました。フリカデルはベルギーの代表的な家庭料理。肉団子をトマトやクリームで煮込みます。リエージュ風サラダはじゃが芋とベーコン、いんげんを使ったホットサラダ。ビスキュイ・ノワールはチョコレートを使ったケーキです。ベルギーのチョコレートは有名ですね。


★今日の産地★
牛肉:鹿児島
豚肉:熊本
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
卵:秋田
トマト水煮:イタリア
玉ねぎ:北海道
いんげん:沖縄
じゃが芋:北海道

12月22日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のねぎ焼き
根菜と厚揚げの煮物
かぶのみそ汁
牛乳



 今日の魚は鰆。産卵のために春になると内海に入ってくるので魚に春と書きますが、脂がのっているのは秋から冬で今がおいしい季節になります。醤油とみりんに刻んだ葱をくわえ鰆を漬け込んでおき、ふっくらと焼き上げました。

★今日の産地★
鰆:韓国
長ねぎ:千葉
にんじん:千葉
里芋:埼玉
大根:千葉
ごぼう:青森
かぶ:千葉

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
とり照り丼
かぼちゃのいとこ煮
のっぺい汁
牛乳




 明日は冬至。一年の中で昼が一番短い日です。この日にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べて、健康を願う風習があります。明日は6年生が社会科見学でいないので、東山小学校の皆さんの健康を願うため、今日、冬至の献立にしました。とりの照り焼きにはゆずを使い、かぼちゃはあずきと一緒に炊いていとこ煮にしました。

★今日の産地★
鶏肉:山梨
ゆず:徳島
キャベツ:愛知
かぼちゃ:鹿児島
大根:千葉
にんじん:東京
里芋:東京
えのきだけ:長野
長ねぎ:千葉
しょうが:東京

12月20日(水) 道徳授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2
小中連携の道徳授業公開を行いました。

烏森小学校、東山中学校の先生方、保護者の方に参観いただきました。

子供たちは、資料をもとに普段の自分の生活をふりかえって意見を出し合いました。

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
シナモントースト
ホワイトシチュー
くだもの(りんご)
牛乳




 今日は鶏肉とじゃが芋、たっぷりの野菜で作った温かなシチューです。野菜は、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーはつぼみの部分だけでなく、太い芯の部分も、まわりのかたいところをそいでから、切って使いました。野菜の甘みが出ていると思います。


★今日の産地★
鶏肉:鹿児島
豚骨:青森
鶏がら:青森
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
じゃが芋:北海道
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
ブロッコリー:愛知
りんご:山形

12月19日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
菜めし
ぶり大根
野菜のごま和え
牛乳

 今日は食育の日です。給食時間に担任の先生と食について学びます。今月の給食目標は「旬の食べ物」です。さんま、ぶり、大根、きゅうり、小松菜、たけのこ、にんじん、枝豆の中から、冬が旬の食材をみつけます。
 今日は、ぶりのアラも届きました。大根と一緒に煮て、しっかりと味がしみました。

★今日の産地★
ぶり:鳥取
しょうが:東京
大根:神奈川
小松菜:群馬
にんじん:東京

12月15日(金) ともあそび

画像1 画像1
6年生がみんなの意見を聞き、相談して遊びを決めています。

昔遊びは言葉や身振りでやりとりすることも多く、コミュニケーションの力が求められます。

みんな楽しみながら学んでいます。

第一学年 音楽科

画像1 画像1
 音楽の授業風景です。
 もうすぐクリスマスということで、クリスマスソングを振り付きで練習している様子です。体を動かし、一生懸命に表現しています。
 今、児童たちの話題は、何と言ってもサンタさんです。サンタさんが来るのをとても楽しみにしている1年生です。

12月12日(火) 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
地域清掃の最終日です。

連日6年生が頑張りました。

学校周辺も普段は主事さん方が掃除してくださっています。

そうした陰で支えてくださる方々、地域・保護者の方々への感謝を忘れずいてほしいと思います。

第一学年 生活科 秋のたからものでつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 世田谷公園で拾った落ち葉やどんぐりを使い、様々な授業を行っています。
 生活科では、おもちゃづくりに挑戦しました。どんぐりめいろやマラカスなど、各自工夫をこらしたおもちゃを作り、楽しく遊びました。
どんぐりごまチームでは、白熱した勝負が繰り広げられていました。
 図画工作では、「おちばでアート」という授業を行いました。落ち葉の模様を写し取った紙を並べ「ものに見立て」絵を描きました。落ち葉の模様を夢中で何枚も写し取っていました。冬が来る前に、秋を満喫できました。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
長崎ちゃんぽん
大豆と芋の一口かき揚げ
くだもの(みかん)
牛乳




 長崎ちゃんぽんは、長崎の中華料理店から生まれたといわれる郷土料理。明治の中期に、中華料理店の店主が、中国から留学してきていた学生に、安くて栄養のあるものを食べさせたいと考えたそうです。豚肉、魚介、野菜がたっぷり入った麺です。

★今日の産地★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
鶏がら:山梨
いか:ペルー
えび:マレーシア
しょうが:高知
にんじん:千葉
もやし:山梨
長ねぎ:埼玉
キャベツ:愛知
にら:高知
じゃが芋:北海道
みかん:佐賀

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
パンプキン食パン
サーモンムニエル
ドレッシングサラダ
パセリポテト
牛乳



 今日のドレッシングはごまドレッシングです。ごまはインド生まれ。中国から日本に伝わり、本格的に食べられるようになったのは奈良時代(今から1300年以上前)です。体の酸化(錆付き)を防ぐといわれる物質セサミンなどを多く含みます。小さい粒に大きなパワーを持った食品です。
 今日のにんじんは八王子産。鈴木達也さんの畑で採れました。

★今日の産地★
鮭:チリ
にんじん:東京
じゃが芋:北海道
にんにく:青森
キャベツ:愛知
ブロッコリー:埼玉
玉ねぎ:北海道

12月14日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
手作りがんも
野菜の香味和え
揚げと青菜のみそ汁
牛乳



 がんもの中に入っている黒い物は、海草のひじきです。日本周辺の海に生息し、縄文時代の貝塚からも発見されているほど、大昔から食べられている食品です。海草の中でもカルシウムを含む量はトップクラス。今日はほかにもカルシウムを多く含む食品である牛乳をはじめ、豆腐、小松菜もあり、カルシウムたっぷり献立です。

★今日の産地★
卵:秋田
にんじん:千葉
長ねぎ:秋田
キャベツ:愛知
にんにく:青森
小松菜:埼玉

12月13日(水)の給食

画像1 画像1
えびとトマトのクリームパスタ
インディアンサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 サラダの中に入っているブロッコリーは冬の野菜。アブラナ科の植物で、菜の花に似た花を咲かせます。表面の粒粒は花のつぼみ。びっしりとついたつぼみには、開花に必要な栄養がぎっしり詰まっています。

★今日の産地★
えび:マレーシア
鶏がら:山梨
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
パセリ:静岡
キャベツ:愛知
ブロッコリー:埼玉
赤ピーマン:高知
りんご:青森

12月12日(火)の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
野菜たっぷり汁
あべかわ団子
牛乳




 こぎつねごはんは、油揚げを甘辛く煮て、ごはんに混ぜたもの。油揚げのことをきつねとよびますが、今日は油揚げを小さく刻んで使ったので、こぎつねごはんと名付けました。
 今日の野菜たっぷり汁の、にんじん、だいこん、長ねぎ、しょうがは八王子産。にんじんは鈴木達也さんの、だいこん、長ねぎ、しょうがは菱山従道さんの畑で採れました。

★今日の産地★
豚肉:熊本
ごぼう:青森
にんじん:東京
大根:東京
しょうが:東京
長ねぎ:東京
小松菜:群馬

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
キャベツの卵焼き
野菜の炒り煮
豆腐とわかめのみそ汁
牛乳



 エリンギはヨーロッパ生まれのきのこで、フランス料理やイタリア料理では定番のきのこです。歯ごたえの良いのが特徴で、ソテーやスープに使われることが多いそうです。今日は、和の食材と一緒に炒め煮にしました。

★今日の産地★
卵:秋田
豚肉:熊本
キャベツ:愛知
長ねぎ:秋田
エリンギ:長野
ごぼう:青森
大根:神奈川
にんじん:千葉
さやいんげん:長野

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
ちゃんこうどん
かぶの即席漬け
スイートポテト
牛乳




 相撲部屋で食べられるたくさんの具が入ったちゃんこ。相撲は両手が付いたら負けであることから、四足で歩く牛や豚は入れないようにしていました。今日は冬野菜といか、鶏肉、油揚げをたっぷり使い、ごまを加えて香ばしさを出しました。うどんにかけていただきます。体を温めてくれる料理です。
 今日のちゃんこの大根、にんじん、白菜、長ねぎは八王子の菱山従道さんの畑で採れました。

★今日の産地★
鶏肉:山梨
いか:ペルー
大根:東京
にんじん:東京
白菜:東京
長ねぎ:東京
かぶ:千葉
さつま芋:千葉

12月6日(水) 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が連合音楽会で演奏する曲を披露しました。
曲は、ロッシーニの歌劇「ウィリアムテル序曲」の合奏と、「最後の一歩 最初の一歩」の合唱です。
合奏は疾走感があり、1,2年生が思わず身を乗り出すほどでした。一方の合唱はとても爽やかなものでした。
音楽の時間や放課後などに一生懸命練習しています。全校で応援したいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 学校始まり 書き初め 給食開始
1/10 5時間授業 書き初め 安全指導
英語交流教室(低学年)
1/11 発育測定(1年)
6年 狂言教室
1/12 発育測定(2年)

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

その他配布文書