5月12日(木) 4年 水道キャラバン

画像1 画像1
安全でおいしい水は、どこからきているのだろう?
わたしたちに水を届けてくださる、たくさんの方々による仕事を勉強しました!
本当に有り難いです! 教えてくださった。
みずき れいさん、みずお まなぶくん、ありがとうございました!
画像2 画像2

5月16日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末は運動会です。
今日の児童朝会は、紅白に分かれて整列しラジオ体操の練習をしました。

今年度の運動会スローガンは「夢と希望をもち、全員が輝ける運動会にしよう」です。

校長先生からは「本番も大事ですが、練習に一生懸命取り組んでほしい」とのお話がありました。




5月17日(火)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
洋風卵焼き
ジャーマンポテト
茹でブロッコリーレモン醤油かけ
牛乳


 今日の卵焼きとジャーマンポテトの玉ねぎは新たまねぎ。玉ねぎは収穫してから長く貯蔵することができるので一年中出回っていますが、今が取れる時期。切り口は真っ白で、水分が多く、甘みもたっぷりです。

★今日の産地★
卵:秋田
豚肉:鹿児島
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんじん:徳島
玉ねぎ:兵庫
じゃが芋:鹿児島
パセリ:長野
ブロッコリー:香川
レモン:広島

5月16日(月)の給食

画像1 画像1
中華丼
野菜とこんにゃくの中華風和え
くだもの
牛乳



 中華丼は、中華料理の八宝菜をごはんにのせていただく日本生まれの中華料理。昭和の初めに、東京の中華料理店のまかない料理として生まれたそうです。たっぷりの野菜に、豚肉、えび、いかなどが入っています。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
いか:ペルー
えび:インドネシア
しょうが:高知
にんじん:徳島
玉ねぎ:香川
キャベツ:神奈川
長ねぎ:茨城
チンゲン菜:静岡
きゅうり:宮崎
もやし:山梨
りんご:青森

5月13日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽集会を行いました。

全校で「運動会の歌」と「校歌」を歌いました。演奏は特設管弦楽クラブです。

リズムに乗って身体を揺らしながら元気よく歌いました。

集会の最初にICA委員会が「今月の国」フランスについて紹介しました。

今月の言葉は“LET’S BE FRIENDS!”です。新しい友達に声をかけて仲良くなりましょう。

家庭科でお茶をいれる学習をしました。ソーラン節の学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科でお茶を入れる学習を行いました。お茶の入れ方。お茶を飲んで、会話を楽しむ。片付けを協力して行う。以上のようなことを学びました。子供たちは「苦いけど、その後、甘味が残る。おいしかった。」と感想を述べていました。
 運動会に向けてソーラン節の学習が始まりました。普段あまり足を開いて、腰を落とす動きをしていないので、1日たつたびに、「足が痛い。」「筋肉痛だ。」と口にしていました。しかし、痛さ、暑さに負けず、声を出して、踊りきる努力を続けています。
 細かいところをさらに練習し、運動会本番で最高の踊りができるようにがんばります。

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
かつおの竜田揚げ
五目野菜の香味和え
具だくさん汁
牛乳



 運動会の練習でたくさん汗をかいていると思います。私たちは飲み水のほかに、食事からも水分を補給しています。しっかり食べてくださいね。
 今日は東京産の野菜が2種類。キャベツが世田谷区桜上水の浦野昌一さんの畑で、大根が八王子の菱山従道さんで採れたものです。

★今日の産地★
鰹:太平洋赤道付近
にんにく:青森
しょうが:高知
ほうれん草:群馬
にんじん:徳島
長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
キャベツ:東京
大根:東京

5月12日(木)の給食

画像1 画像1
おろしツナスパゲティ
春野菜のサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 今日のサラダには、ラディッシュが入っています。はつか大根ともよばれ、植えてから20日ほどで食べることが出来ます。まわりがピンク色で、春キャベツの緑ときれいな彩で食欲をそそります。アーモンドで香ばしさも加えました。

★今日の産地★
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
大根:千葉
キャベツ:神奈川
きゅうり:埼玉
ラディッシュ:愛知
玉ねぎ:佐賀
りんご:青森

5月11日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華ちまき
春雨スープ
ミックスフルーツ
牛乳

 5月5日は端午の節句でした。端午の節句は中国から伝わった行事です。日本では初めは女の子のお祭りでしたが、平安時代に男の子のお祭りに変わりました。
 今日は、5月5日から少し経ちましたが、端午の節句にちなんで、竹の皮で一つずつ包んだ中華ちまきです。

★今日の産地★
豚肉:宮崎
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
たけのこ:熊本、愛媛
もやし:千葉
にんじん:徳島
長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
しょうが:高知

5月10日(火)3年

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はぎりぎりのところで雨は降らず、遠足を実施することができました。こどもの国では、班の仲間と声をかけ合って目的地への行き方を考えたり、秘密の暗号の答えを考えたりして、協力しながら楽しく活動することができていました。今回の経験を学校生活でも生かせるよう声かけをしていきます。

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼
きゅうりの即席漬け
新じゃが芋のみそ汁
牛乳




 高野豆腐は、今は機械で作られるようになりましたが、昔は、豆腐を寒い冬に凍らせ、乾燥させて作っていました。凍り豆腐ともいいます。出汁をよく吸うので、口に含んだときジュワッをしみだします。
 今年度も八王子の野菜が今日から届くようになりました。今日は、鈴木達也さんの畑で採れたのきゅうりです。

★今日の産地★
鶏肉:鹿児島
卵:秋田
しょうが:高知
にんじん:徳島
いんげん:千葉
じゃが芋:鹿児島
玉ねぎ:北海道
きゅうり:東京

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
先週1年生を連れて学校探検をしました。2年生は1年生に優しく学校のことを教えてあげることができました。

5月9日(月)1年 体育「運動会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から運動会時程がスタートしました。1年生にとって初めての運動会まで2週間です。今日の2時間目に、全クラスが集まって表現の練習を行いました。望月先生の指導のもと、見よう見まねで一生懸命踊ろうとしていました。子供たちは、これから練習を重ねて、どんどん上手に踊ることができるようになります。運動会当日を楽しみにしていてください。

5月6日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「開校記念集会」と「こどもの日集会」を体育館で行いました。

最初に集会委員会児童が人気キャラクターのペープサートを使って、憲法記念日やこどもの日について説明しました。こどもの日は「世界中の子供たちが幸せに過ごせるように」と願う日とのこと。金太郎や桃太郎、鬼太郎?まで出てきた楽しい舞台でした。

児童の発表のあとは、これまでの東山小学校の歴史を映像で振り返りました。懐かしい風景や校舎が写し出され、改めてたくさんの人たちが大切に育ててきた歴史ある学校であることがわかりました。











4月15日 2クラス合同

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は「学年みんなで成長する」ことを大切にしていきます。
1・4組合同で「熊狩り」をしました。
勝っても負けても、お互いの協力と信頼が大切なのだと学びました。

4月8日 4年 オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ4年生になり、クラブ活動が始まります。
上学年の仲間入りで、少し緊張気味の面持ちです。
異学年交流を通してどんどん成長をしていきます!

5月6日(金)1年 生活科 「がっこうたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目と3時間目に、2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。2年生から学校のことを教えてもらい、新しい発見をたくさんしました。理科室、校長室、ワールドルームなど、まだ行ったことのない部屋にも行きました。

組体操練習

画像1 画像1
今日から、組体操の学年練習が始まりました。初回は、これまでクラスごとに行ってきた1人技の復習と、3人技の練習に取り組みました。来週から練習も本格化していきますが、例年以上に安全面に留意して、活動を進めていきます。

5月6日(金)5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は帰りの際に上履きをそろえることを意識しています。まだまだ完璧ではありませんが、互いに声をかけ合い、手本を見せ合うことで意識を高めています。上履きのかかとをそろえることで心をそろえることができるように指導を続けていきます。
 朝会が終わると行進を頑張っています。目線や腕のふり、足の上げ下ろし、音楽のリズムに合わせること、足先、指先まで美しく伸ばすことを意識しています。1年生の目の前を通って行進をするので、よい手本が示せるように努力しています。運動会に向けて普段から手を抜かず行進を行う習慣を身に付けていきます。

5月2日(月)5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(木)1年生を迎える会がありました。5年生は花のアーチの担当として、笑顔と機敏な動きで、会を盛り上げました。1年生を迎え、さらに高学年としての自覚を高めました。
 興津自然宿泊体験教室の実地踏査に行ってきた教員が、興津の貝殻を学年の廊下に展示しました。興津を楽しみにしている子供たちは「きれい。」「早く行きたい。」期待に胸をふくらませていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 下校12:30
3/26 春季休業日始

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止