10月31日(木) 5年3.5組 興津自然宿泊体験教室2日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の下、守谷洞窟〜鵜原理想郷〜海の博物館までハイキングをしました。波が穏やかで海面がきらきら光って美しく、景色を眺めながら気持ちよく歩くことができました。途中、クラフトの材料にする貝を砂浜で探して拾いました。色のきれいな貝、形がおもしろい貝などたくさん見付かりました。
午後、宿舎に戻って、拾った中からお気に入りの貝を使って、ペンダントまたはストラップを作りました。個性豊かで思い出に残る作品ができました。


10月31日(木)の給食

画像1 画像1
高菜ごはん
豆腐の五目スープ
くだもの(みかん)
牛乳




 高菜は昔から日本で食べられている野菜。よく漬け物にします。今日は、その漬け物の高菜漬けを豚のひき肉と一緒に炒め、八丁みそで味つけしました。ごはんにかけていただきます。


★今日の産地★
豚肉:宮崎
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
鶏がら:青森
しょうが:高知
にんにく:青森
白菜:長野
にんじん:北海道
長ねぎ:青森
たけのこ:九州
小松菜:埼玉
みかん:福岡


マナー給食(6-4)
豚肉:宮崎
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
鶏がら:青森
かじき:太平洋
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:北海道
にんじん:北海道
きゅうり:群馬
さやいんげん:長崎
トマト:愛媛
ブロッコリー:長野
りんご:長野

10月30日(水) 5年3.5組 興津自然宿泊体験教室1日め

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2、4組と入れ替わりに、3、5組の興津自然宿泊体験教室が始まりました。
大山千枚田での藁細工作りでは、自分の作った亀を「かわいい」といとおしそうにしていたのが印象的でした。
夜は鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かけました。片目を開けて眠っているイルカやかかと立ちで眠っているペンギン、岩の上で寝ていたトドなど昼間の水族館とは違う海の生き物の様子を見ることができ、楽しかったです。

10月30日(水) 5年1.2.4組 興津自然宿泊体験教室3日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日めはとてもよい天気に恵まれ、飯盒炊爨をしました。初めての体験という児童も多かったようですが、みんなで手分けをして、ご飯を炊き、豚汁を作りました。汗をかきながらかまどの番をしてくれた男子は特に頼もしかったです。どの班からもとても美味しいという声が聞こえてきました。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
豚肉と青菜のあんかけそば
中華風野菜
フルーツみつ豆
牛乳




 今日のあんかけそばの青菜は、先日も登場した目黒区の栗山和雄さんの畑でとれた城南小松菜。通常の小松菜よりも大きく育っていて虫食いもありますが、それだけ安心して食べられる食材ということ。調理さんたちはいつもより洗う回数を増やして調理しました。大変でしたが、その分、味は抜群です。


★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
しょうが:高知
にんにく:青森
長ねぎ:青森
にんじん:北海道
白菜:長野
たけのこ:九州
小松菜:東京
かぶ:千葉
きゅうり:埼玉

10月23日(水) 2年 「ALTと楽しもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の英語活動、今月は「ALTと楽しもう」です。
子供たちは、エリック先生と一緒に活動することが大好きです。
いっぱい英語を使ってお話ししたり、ゲームをしたり、英語の時間には部屋中に子供たちの元気な声が響き渡ります。
 今回は数字を使った活動で、1〜12まで自信をもって言えるようになりました。

10月29日(火) 5年1.2.4組 興津自然宿泊体験教室2日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気予報では、今週は安定した天気のはずでしたが、今日は朝から雨模様で残念ながらハイキングには行けませんでした。
宿舎で貝殻やビーチグラスを使ったストラップ(ペンダント)作りと、つる籠作りをしました。特に、つる籠作りは難しく、最初は悪戦苦闘しましたがなれてくると上手に編める人が増えてきました。
1日宿舎で過ごしたので、時間に余裕があり、友達とトランプなどをして遊ぶ時間もたくさんとれました。これも一つのよい思い出です。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
鶏肉のハーブソース焼き
フレンチドレッシングサラダ
コーンポテト
グレープゼリー
牛乳


 今日は、鶏肉をにんにくや玉ねぎ、バジル、オリーブオイルで作ったハーブソースにつけ込んでオーブンで焼き上げました。ハーブの風味が食欲をそそります。


★今日の産地★
鶏肉:青森
玉ねぎ:北海道
にんにく:青森
レタス:長野
小松菜:埼玉
きゅうり:埼玉
にんじん:北海道
キャベツ:千葉
コーン:北海道
じゃが芋:北海道


マナー給食(6-3)
豚肉:熊本
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
鶏がら:青森
かじき:太平洋
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
キャベツ:千葉
きゅうり:埼玉
レタス:長野
小松菜:埼玉
さやいんげん:長崎
トマト:熊本
ブロッコリー:長野
りんご:長野

10月3日(木) くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業で、初めて金づちを使いました。木にどんどん釘を打っている姿が、とても楽しそうでした。工夫をして様々な形に仕上げることができました。

10月28日(月) 5年1.2.4組 興津自然宿泊体験教室1日め

画像1 画像1 画像2 画像2
去年の八ヶ岳に続き2回めの宿泊ですが、初めての興津です。
快晴の下、まず、アクアラインの海ほたるから東京湾の景色を楽しみました。
その後、大山千枚田で自然観察と藁細工作りをしました。藁で縁起物の亀を作りました。お土産に持って帰ります。田んぼには蛙やバッタ、トンボなどがたくさんいました。棚田の畦道を生き物を探して走り回りました。
夕食後は鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かけました。ラッコやペンギンがかわいい格好で眠っていました。いろいろな体験ができた1日でした。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
カレーライス
はちみつドレッシングサラダ
くだもの(みかん)
牛乳




 今日のサラダのドレッシングは、はちみつの甘みと旨味を加えた特製ドレッシング。お酢にはりんご酢を使っています。ドレッシングにあえる材料は、キャベツ、きゅうり、セロリ、りんご、干しぶどうの5種類です。


★今日の産地★
豚肉:熊本
豚骨:青森
鶏がら:青森
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃが芋:北海道
キャベツ:千葉
きゅうり:埼玉
セロリ:長野
りんご:長野


マナー給食(6-2)
豚肉:宮崎
ハム(豚肉):群馬、千葉
かじき:太平洋
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
キャベツ:千葉
きゅうり:埼玉
セロリ:長野
さやいんげん:長野
トマト:熊本
ブロッコリー:長野
りんご:長野

10月28日(月) 6年 マナー給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生児童を対象にマナー給食を行っています。24日(6年1組)、28日(6年2組)、29日(6年3組)、31日(6年4組)
ナイフとフォークを使い、洋食のマナーに添って食事をします。素敵なレストランに変身した会議室で、子供たちは緊張した面持ちで食事をしました。

10月28日(月) 5年 興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は人数が多いので、自然宿泊体験教室は2手に分かれて実施します。
今朝、5年1組、2組、4組が出発しました。よいお天気の中、自然宿泊体験教室の活動に胸をふくらませながら、元気に出発しました。
3組、5組は、明後日出発します。

10月25日 音楽集会「オーケストラを聴こう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の集会は、体育館でオーケストラで使われる楽器の音色を聴きました。特設管弦楽クラブの子たちが、それぞれの楽器について分かりやすく紹介してくれました。
 そのあと、先日行われたコンクールで最優秀賞を受賞した「喜歌劇 ボッカチオ 序曲」を演奏しました。とても素敵な音色に、どの子も聴き入っていました。

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
ひじきごはん
焼きししゃも
さつま芋のレモン煮
大根と油揚げのみそ汁
牛乳



 今日は旬のさつま芋を、レモンを使って甘く煮ました。きれいな黄色で、秋の紅葉のようです。
 ししゃもは丸ごと食べられる魚。骨や歯を作るもとになるカルシウムがたっぷりです。しっかりと噛んでいただきましょう。


★今日の産地★
ししゃも:北欧
だいこん:東京
にんじん:北海道
さやいんげん:長崎
さつま芋:千葉
レモン:広島

9月23日(水) 1年 生活科見学(世田谷公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨に降られることなく、無事、世田谷公園に行くことができました。
前回遊べなかった遊び場で思い切り遊びました。
今日は水曜日で、SLが走っており、子供たちはSLが通る度に興奮していました。
SL広場の近くの木の下には、踏まずに歩くのが大変なほど、たくさんのどんぐりが落ちており、秋みつけもすることができました。

10月24日(木)の給食

ガーリックトースト
豆入りカレースープ
北海サラダ
牛乳


 北海サラダは、じゃが芋と塩サケを使ったサラダ。ふかしたじゃが芋に、塩サケを焼いてほぐしたものを加え、ドレッシングで味付けしてあります。クリーム色のじゃが芋に、にんじんのオレンジ、きゅうりの緑、塩サケのサーモンピンクが鮮やかです。


★今日の産地★
塩サケ:チリ
鶏肉:青森
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:北海道
にんじん:北海道
きゅうり:埼玉
レモン:広島

マナー給食(6-1)
豚肉:熊本
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
かじき:太平洋
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
きゅうり:埼玉
レモン:広島
さやいんげん:長崎
トマト:熊本
ブロッコリー:北海道
りんご:青森

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐
野菜のごま和え
くだもの(かき)
牛乳




 今日の野菜のごま和えに入っている小松菜は、目黒区八雲の栗山和雄さんの畑でとれました。城南小松菜という種類です。城南地区は江戸城の南側、目黒区や世田谷区、大田区、品川区周辺のことをさします。昔、この地域で栽培されていたものが、再び注目をあび、江戸東京野菜と認められました。地元の野菜を味わってください。


★今日の産地★
豚肉:熊本
鶏がら:青森
豚骨:青森
しょうが:高知
にんにく:青森
長ねぎ:青森
にら:長崎
にんじん:北海道
キャベツ:群馬
小松菜:東京

10月22日(火) 児童朝会 開校の頃の話

画像1 画像1 画像2 画像2
 開校55周年を記念して、地域の方にご来校いただき、開校当時の話をしていただきました。子供たちは、その当時の様子に思いをはせながら、しっかりと話を聞くことができました。
 そのあと、代表委員会からペットボトルキャップの回収について報告がありました。45リットルのゴミ袋30袋以上集まりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
卵とじうどん
切干大根ときゅうりのハリハリ漬け
キャラメルポテト
牛乳




 キャラメルポテトはキャラメルの形に切ったさつま芋を油で揚げて、給食室で作ったキャラメルソースを絡めました。バターの風味がおいしい一品です。
 今日のうどんの小松菜と長ねぎは八王子の菱山さんと立川さんの畑から届きました。


★今日の産地★
卵:秋田
長ねぎ:東京
小松菜:東京
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
きゅうり:埼玉
さつま芋:千葉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終了

安心・安全

おしらせ

学校だより

教育研究

学年だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

地域安全マップ