ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

五年生八ヶ岳自然教室

予定通り談合坂でトイレ休憩後 八ヶ岳へ向かいます。

画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から水曜日まで、5年生たちは八ヶ岳で宿泊体験教室を行います。
ルールを守って、お友達と楽しく充実した2泊3日になるといいですね。
体調管理をしっかりして、元気にいってらっしゃい!!

高学年 水泳記録会

今日は、5・6年生の水泳記録会を行いました。
自分の決めた泳法と距離で、記録をとります。
気温・水温ともあまり高くなく、寒さに震える子もいましたが、みんなよく頑張りました。
泳ぐ友達を応援する声がプールサイドに響いていました。
保護者の皆さんもたくさんご参観くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生社会科見学

自動車工場での説明が始まりました。

画像1 画像1

五年生社会科見学

はるばる平塚まで来ました。お弁当を食べて、自動車工場の見学です。

画像1 画像1

五年生社会科見学

製鉄所に到着しました。工場見学の前に説明を聞きます。みんなとても真剣に聞いています。

画像1 画像1

夏休み明けの児童朝会

夏休みが明け、子供たちの元気な声が校舎にもどってきました。
大きな事故やけがもなく、みんな元気に登校でき、うれしく思います。
朝は全校児童が体育館に集まって、児童朝会からスタートです。みんな落ち着いた様子で、しっかりお話を聞くことができました。
校長先生の赤いシャツの秘密は、お子さんからお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの床

夏休み中の工事の一つとして、各教室のオープンや階段のじゅうたんを撤去し、床を張り替えました。
今までじゅうたん敷きだったところは、リノリウム張りになりました。
ピカピカの床、子供たちもびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の同植物たち パート3

最後は、畑の植物です。ヒマワリも大きく育っています。枝豆はそろそろ収穫した方がいいですね。ジャンボズッキーニは収穫時をとっくに過ぎてしまいました。児童の皆さん、自分の育てている植物のお世話もきちんとやりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の同植物たち パート2

続いて植物です。緑のカーテンのゴーヤと5年のイネと4年のヘチマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の動植物たち パート1

台風一過の今日は、久しぶりの暑さが戻ってきました。そんな中、宮前の同植物たちは元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの水泳指導 最終日

今日で夏休みの水泳指導が終わりです。最終日の今日は、検定を行いました。暑かったので、みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(手芸)

今日は、手芸教室です。
先生は本校保護者、大谷さんです。
色とりどりの素敵な布でティッシュケースを作りました。
初めてミシンを使う子もいましたが、お手伝いのお母さん方の適切な助言で、みんな上手につくることができました。
早速身に付けている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(落語教室)

7月25日(金)
午後には「落語教室」がありました。
プロの落語家、笑福亭笑助師匠をお招きし、落語を話せるようにする教室です。
学期中も一度ありましたので、2回目の教室になります。

今回は、自分の芸名を考え、小噺を覚えて披露しました。
小噺はまだみんな声が小さかったので、次回は発声をやることになりました。

最後は笑助師匠がうなぎの落語をご披露くださいました。
みんな大笑いで終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(工作教室)

7月25日(金)サマスタの工作教室が行われました。
先生は、毎週木曜日に宮前工作ランドを開いてくださっている福田さんです。毎年お世話になっています。

今回は、「おさんぽヘビ」をつくりました。ゴム動力で動くおもちゃです。
難しい作業もありましたが、お手伝いのお母さん方がたくさん来てくださり、手厚いサポートをしてくださいました。
ヘビではなく、戦車にしたり、他の動物にしたり、それぞれ子どもたちは工夫をこらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(お菓子作り)

今日のサマスタはお菓子作りです。
保護者の種田さんが先生となって、アルゼンチンのお菓子作りを教えてくださいました。
粉を練ったり、ミルクジャムをつくってぬったりしながら、楽しく作業しました。
とってもおいしいお菓子ができて、みんな満足。
おみやげは家族に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(生け花2)

今日の生け花教室は、3年生以上の子どもたちが体験する「山野草の寄せ植え」でした。
多くの保護者の方々が準備をしてくださいました。
昨日と違って、土に植える生け花です。おうちに持って帰り、大切に育ててほしいと思います。
プロの指導による、とても貴重な体験教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(ティーボール2)

今日は、ティーボールの2回目です。
昨日と違うメンバーでしたが、こちらも楽しくできました。
ティーボールの歴史やルールを学んだ後、2チームに分かれて試合をしました。
ボールを投げたり捕ったりすることがとても上手にできていました。
試合はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(生け花)

今日のもう一つのサマスタは「生け花教室」です。
1、2年生の子どもたちが、切り花を生けることに挑戦しました。
先生は、本校保護者である、谷さんです。

お花のことを教えていただいてから、グラスに、思い思いに花を生けました。
できあがったものを鑑賞してから、花束にして持ち帰りました。おうちで改めていけてくれるといいです。
低学年ながら、集中して作業に取り組んでいて、とても立派でした。先生からもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(ティーボール)

今年の夏休みも、宮前サマスタ体験教室が始まりました。今年から、みやっCO-LABOとの協賛で行っています。
最初はティーボール教室です。
目黒区ティーボール連盟の方々が、ご指導くださいました。
3年生から6年生までの子どもたちが、教え合いながら、楽しく活動しました。
あっという間に時間が過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長の話