ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

六年生社会科見学

国会議事堂見学終了しました。記念写真一組。

画像1 画像1

六年生社会科見学

国会議事堂見学終了しました。記念写真二組。

画像1 画像1

八雲保育園と交流会(2)

広い校庭でおにごっこやだるまさんころんだもしました。1年生になるのが楽しみな年長さんたちのきらきらした目を見ると、6年生もとろけるような優しい笑顔になるのがとてもすてきな一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八雲保育園との交流会

八雲保育園の年長さんと宮前の6年生の交流会を今年も行いました。
来年は1年生♪の子どもたちが、わくわくしながら学校に来てくれました。
校長室で校長先生とじゃんけんしたり、6年生の教室で大きな机といすに座ってみたり、図書室で読み聞かせをしたりして、学校たんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会

画像1 画像1
本日、書き初め会がありました。1、2年生は、硬筆を、3年生〜6年生は、習字を行いました。子どもたちは、年明けの新たな気持ちで真剣に取り組んでいました。最後まで、真剣に、一筆一筆じっくりと書きました。完成した作品からは、頑張りが伝わってきました。
書き初め展は、今月19日(月)から1月いっぱいまでとなっています。ぜひご来校の際は、ご覧になってください。

1/8 もちつき大会

今年で48回目を迎えた宮前小学校の伝統行事「もちつき大会」がありました。
地域の方や保護者の方からたくさんのご協力をいただき、今年も盛大に開催されました。

「よいしょ!よいしょ!」と、子どもたちの元気な声が響きわたりました。

自分たちで、おもちを丸めているときも笑顔でいっぱいでした。
「おいしすぎる!」と言って何度もおかわりをしている姿も見られるほど、子どもたちにとっても貴重な経験であり、忘れられない一日になりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちつき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くのPTAの方々や地域の方々にご協力いただき、全校でおもちつきを行うことができました。実際にもち米を試食し、6年生はトップバッターとして、みんなで「よいしょっ!」と声をかけながら、おいしいおもちをつきました。その後、教室でおいしくいただきました。ありがとうございました。

持久走大会 その2

16日に実施できなかった、高学年と低学年の持久走大会を実施しました。
途中棄権は一人もなく、みんな最後まで走りきりました。
高学年は予定通りのコースでやりましたが、校庭がぬかるんでしまい、低学年は急遽コースを変更して行いました。
同じ距離にするのに苦労しましたが、コースを間違える子もなく、混乱無く行うことができました。

ご参観・ご声援ありがとうございました。
安全確保にご協力くださったPTA学年部のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は持久走大会が行われました。
途中でお天気が悪くなってしまい、3.4年生のみ行いました。
1.2.5.6年生は、18日木曜日に改めて行います。

3.4年生は、それぞれが一生懸命走りました。
ご声援ありがとうございました。

12/1 2年生活「さつまいものつるでリースを作ろう」

さつまいものつるが乾燥したので、リースを作りました。
自分の好きな飾りをつけて、それぞれの思いを表現しています。

すてきな作品ができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽朝会は、5年生が12月4日に行われる連合音楽会で発表する「地球のかぞく」と「八木節」を披露してくれました。
他の学年の子どもたちは、きれいな歌声と力強い演奏に聴き入っていました。
5年生は、本番が大成功になるよう、さらに練習を重ねます。

11/27 1・2年 生活「クリスマスツリーに飾りつけをしよう」

フェルトや折り紙を使って、自分たちでクリスマスツリーの飾りを作りました。
今日は、作った飾りを持って駒沢オリンピック公園総合運動場中央広場に行き、ツリーに飾りつけました。
全体の雰囲気を考えて、クラスごとに飾り付けています。放課後や休日等を利用して、ぜひご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前ミュージアム開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日宮前小学校で展覧会「宮前ミュージアム」を開催しています。
「つたえようわたしのおもい」をサブテーマに、各学年が様々な作品を出展しています。
是非、お越しください。

11/14 2年 生活 「さつまいもをたべよう」

収穫したさつまいもを、焼きいもやさつまじるにして食べました。
たき火をして、アルミホイルに包んださつまいもをやきいもにしました。
さつまじる作りでは、お家の人から野菜の切り方を教えてもらいながら、一生懸命調理しました。
完成した焼きいも・さつまじるは、とってもおいしく、みんなもりもりとおかわりをして食べていました。
食欲の秋も満喫できました。
ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。助かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 10/25 生活「さつまいもの収穫・リース作り」

春に苗を植えたさつまいもの収穫をしました。
つるはぐんぐんのびて、子どもたちの背丈よりも長くなりました。
大きなさつまいも、小さなさつまいも等、実りの秋を実感しました。
地域の方や保護者のみなさんにもご協力いただき、収穫の喜びを味わうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 10/25 給食「目黒のさんま」

今日の給食には、旬の食材「さんま」が出ました。
目黒区には、「目黒のさんま」という有名なお話があります。
栄養士の先生から、絵本を読んでもらいました。
やっぱり、さんまは目黒にかぎりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四年興津自然教室

予定通りに見学終了して、宮前小学校に向け出発しました。

画像1 画像1

四年興津自然教室

千葉市科学かん到着。お弁当を食べて、はんごとに見学します。

画像1 画像1

四年興津自然教室

閉園式です。また、六年生で頑張りましょう。

画像1 画像1

四年興津自然教室

3日め朝食 学園最後の食事です。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長の話