ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

書き初め展 本日より

1月になって、宮前小学校の子どもたち全員が学校で書き初めをしました。1・2年生は硬筆書写、3年生から6年生は毛筆書写です。
みんな、一文字一文字丁寧に書きました。イベントスペースに掲示してあります。お時間ありましたら、ぜひ学校にお寄りいただき、ご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会 (その2)

教室でおいしくいただきました。
きなこもちが、大人気!! でも、お弁当箱にたくさん入れると、鶏の唐揚げみたいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

子どもたちがとっても楽しみにしていたもちつき大会が行われました。
気合いを入れておもちをついた後、ランチルームで好みの大きさに丸めました。

カメラを忘れたので、力強くおもちをついている様子が撮れずにすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会(高学年)

体育館で、気持ちを集中させて書き初めをしました。
冬休みに一生懸命練習してきた子が多く、とても立派な字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 書き初め会 その2

 1・2年生は、教室で硬筆に取り組みました。
 1月15日より、全校児童の作品がイベントスペースに展示されます。ぜひご覧ください。(展示は24日までです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9  書き初め会

 今日は、全校で書き初めに取り組みました。
 3年生以上は、体育館で毛筆を行いました。新年を迎えてすがすがしい気持ちで集中して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちつき

昨日は、冬休みが終わって学校再開とともに、おもちつきを行いました。宮前小学校で50年近く続いている伝統行事です。
体育館で開会式を行った後、クラスごとに分かれてカバードでおもちをつきました。みんなで楽しく「よいしょー!」とかけ声をかけ、全員がつきました。
ついたおもちは、みんなでとりわけ、味をつけてそれぞれおいしく食べました。
自由ヶ丘住区・同窓会・PTAの方々には、昨年末から準備に奔走していただきました。また、当日は大勢のお手伝いの方々に助けていただきました。本当にありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちが貴重な体験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

雨のため2日間延期となった持久走大会を実施することができました。
中学年・低学年・高学年の順で走りました。
校長先生からは、
1.先生のお話や指示をいつも以上によく聞くこと
2.自分との戦いなので、ペースを守って最後まで走りきること
3.安全に気を付けて無理せず走ること
以上の3つの約束を守るようお話がありました。

みんな、自分の精一杯の力を出し切って走りました。
大勢の保護者の皆様、子どもたちへの声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年 英語活動

 今日の英語活動では、クリスマスの歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。多目的室が飾り付けられていて、いつもと違った雰囲気の中で子どもたちは楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛隊移杖式に向けて 〜1〜 続き

6年生の教え方はとても優しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊の移杖式に向けて 〜1〜

3月の鼓笛隊移杖式に向けての取り組みが始まりました。
今日は、6年生が新曲を披露し、一つ一つの楽器について5年生に使い方を教えてくれました。連合音楽会が終わったばかりの5年生は、興味津々。引き継ぎに向けて意欲が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ずこう「うつしてあそぼう」

持ち寄った材料に絵の具をつけ、スタンプを押して遊びました。材料によってできる絵の表情のちがいを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年こくご「かきぞめ」

よい姿勢で、手本をじっくり見ながら正しく書く練習をしました。とめ・はね・はらいや字のバランス等をよく考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 1年たいいく「リレーれんしゅう」

リレーの練習をしています。チームごとに作戦会議をして、どのように走ると速く走れるのか、お互いにアドバイスしたり、励ましたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 お話劇場

保護者の方から絵本の読み聞かせをしていただきました。
もうすぐクリスマス。クリスマスにまつわるお話をしていただいたクラスもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の研究授業をしました(5年)

11日水曜日に、目黒区の体育部の先生方が集まり、体育の研究授業を行いました。たくさんの先生方に囲まれてちょっと緊張しながら、子どもたちは練習に試合に頑張りました。この学習を通してバスケットボールが大好きになった子がたくさんいることがとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議に参加しました(5年)

12月7日(土)に、第十中学校の2年生と、宮前小、八雲小、東根小の5年生の代表が集まり、子ども会議を行いました。
それぞれの学校で、何がいじめだと思うか、なぜいじめは起きるのか、いじめをなくすためにはどんなことが必要か、ということを話し合い意見文にまとめました。
中学生の司会進行で、話し合いの内容をまとめ、各校で報告することになりました。

いじめは一人の力でやめることはできない、当事者と周りのみんなの力を合わせてとめていくことが大切だという話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ汁の調理実習(5年)

5年生は、学芸会→連合音楽会→いじめ問題を考える子ども会議の取り組み と、よくがんばっています。
先日、みそ汁作りの調理実習を行いました。班ごとに具材を考えてオリジナルのみそ汁を作りました。煮干しからだしをしっかりとったので、とても香りがよく、おいしいみそ汁になりました。お互いに味見をし合い、すぐに「完売で〜す!」という声があがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/6 3年 学年集会

1年生に引き続き、3年生も学年集会が行われました。「サイン集めゲーム」では、来ていただいたお母さんがたにきちんとあいさつをして、サインをもらいました。
「王様ゲーム」では、次々とじゃんけんしていき、王様に勝てるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 6年 保育園との交流

八雲保育園の年長さんを招待し、6年生と交流をしました。6年生が宝探しや、ボーリングなどのお店を開き、年長さんはゲームで楽しく遊びました。
6年生は、この日のために休み時間を使ってゲームや景品を用意しました。優しいお兄さん、お姉さんと遊び、年長さんたちも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長の話